
大人の花火大会に行って来ました。

超最悪のコンディションの中、約一時間遅れで開催された。


静岡県内では、新幹線のダイヤが乱れたり、浸水する地域も会ったようで大変な大雨の日でした。

空物で唯一登場したのが、写真のヘリだけです。(笑)
視界不良等の理由により、陸物だけでした。

しかも、雨、風、気温(22度)最悪です。
雨が激しくて、カメラもほとんど構えれるような状態ではありません。

でも、無理してタオルかけたりして構えていたらレンズ水没。(自爆)
予定外のことだらけで大変な昼の部でした。

今年は瞬間が撮れた。
でも、玉出るときの迫力は最高です。

音なんて、チビリそうになるぐらいです。

と言っても、すでにこの時にレンズ内は曇り始めていまして・・・。

このレンズも本体も大丈夫なのか・・・。

未だに防湿庫の湿度が下がりません。(笑)

最後はお決まりですが、何度見ても空きません。
本日もおもしろい一日でした。

と、いつもならここで終わるのですが、今回はスペシャルステージ付です。

そう、夜間の部も見てきました。
夜は夜の楽しみがあります。

あんなことやこんなことがあったり。

しかし、照明弾すごいなぁ~。

あ~んなに広範囲が結構長時間明るくなるんだ。
夜隠れて近くの公園で愛人と待ち合わせしても、嫁が照明弾飛ばしたら丸見えだなぁ。

こりゃ、気をつけんといかん。(笑)

写真のようにSF映画を見ているようで楽しかったですよ~。
夜は短いですが、天候だけには何と恵まれてよかったです。

とは言っても、雨がやんだだけで寒いのには変わりなかったですがね。

寒さのあまり、雨降ってないけどカッパ着てました。
何はともあれ、今年も無事に行けてよかった。
来年は、
NEW兵員輸送車で行くのかなぁ。。。
でも、雨はNGです。


Posted at 2011/08/26 16:02:16 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記