
この度、写真のアルファードを降りることになりました。。。

10年乗るつもりで買ったのですが・・・。
これ買ってからは、家族でいろいろお出かけして楽しかったなぁ~。

そんな生活も明日からは全くできません。。。

愛車はいつもピカピカで、半年に一度磨きに出しいたし・・・。



あぁ~もったいない気もします。。。
でも、降りることが正式に決まりました。
嫁が逃げたり、子供が増えたりしたわけでもないです。

車が廃車になったわけでもないです。


ただ何となく車を変えたくなった。

ただそれだけとここでは言っておきましょう。(笑)
1年5ヶ月、走行距離29,100km
内装A 評価点5の極上車です。
来月からこのアルは、新しい土地で新しい生活を送ることでしょう。

次のユーザーさんは、必ずボディーの艶に惚れてくれるはずです。


そう信じています。。。
そして、ここで出会うことになったりして。。。。(謎)

ちなみに、次の愛車はこれです。。。。
でもなぁ・・・。
雨降ったらこまるしなぁ~。
嫁がダメって言うだろうなあ・・・。

やっぱ、こっちにしようかなぁ。。。。
こっちなら車高調整できるからちょっとは楽しめるし。
なにより、今まで乗ったこと長い本格的な4WDだしなぁ。(笑)
でも、本当の次の愛車はこちら。

アルファードハイブリッドです。


地球環境を考えてハイブリッドデビューしてみます。(笑)
地球環境考えてどノーマルで行きます。

地球環境考えて大人しくしていきます。

でも、ガスアルとの差額を巻き返すため、ガソリンだけは沢山使う予定です。

いつかまた、愛車で九州行きたいと思います。



ちなみに、エンジンやモーターはエスハイと同じみたいです。
う~ん、ガソリン代だけで元とるのは厳しそうだなぁ・・・。

ハイブリッドはV6偽装金掛かるから、しばらくは高速道路あおられるなぁ・・・。

でも、グリルとエンブレムだけ変えたら分からんかなぁ?
後ろから見えるリアデフじゃなくて、モータの形でばれるかもぉ。。。
と、無駄に心配してます。
だったら、最初っから3.5L買えばいいのですが、嫁が許可しません。

俺的には高速いっぱい乗るから3.5Lが良かったけどなぁ・・・。

考え方によっては、いっぱいお出かけするかずぼー家にとっては、ハイブリッドのほうがあってるのかもしれませんが。。。
トヨタの延長保証で、バッテリーとエンジンとCVT乗せ変えたら30万kmは走れるよね。

次こそは10年乗ります。
嫁にはかないません。
勝てません。
だって、お金握ってるもん。
でも、納車のときにびっくりさせてやる。(謎笑)
Posted at 2011/08/21 07:41:17 | |
トラックバック(0) |
何気ない出来事 | 日記