• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぼーのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

日曜日から・・・。

日曜日から韓国へ行ってきます。飛行機
仕事の研修旅行という名の遊びです。手(チョキ)
二泊三日でそこそこリッチな旅行なのです。わーい(嬉しい顔)
なんと飛行機は、庶民の私は初の往復ビジネスクラスです。ぴかぴか(新しい)
エコノミーがピッタリな僕にはとても贅沢なのですが、全てが決められた日程なのでそれに従うのみです。(笑)
15~16人ぐらいで行くのですが喜べない部分が少しだけあります。exclamation&question
っと言うより、大きな問題があります。exclamation×2
それは・・・・。




















なんと・・・・。




















行くメンバー全員が・・・・。




















嫁さん同伴・・・・。




















ではなく。。。。




















研修なのに自腹・・・。




















でもなく・・・・。




















全員全く知らん人。。。。

完全に仕事の付き合いのために行くのすが、私の手持ちの仕事とは全く関係ない部署のため、仕事上の付き合いが私個人は一切ありません。(笑)
しかも、僕ともう一人を除いて全員が経営者。冷や汗
相手に失礼があってはいけないしとても気を使います。。。(>_<)
経営者の話を聞くのは楽しいのですが、現地でのお金の使い方がかなり違うであろう。。。ボケーっとした顔
現地で本当に心のそこから楽しめるのかが非常に心配です。猫2
でも、何とかなるさぁ~。(ToT)/~~~タブン


ビジネスクラスって足伸ばせるんですよね?
ってことで、機内のイメージはこんな感じかと思われます。exclamation&question

公園のビジネスクラス。。。(笑)
Posted at 2012/07/06 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しい出来事 | 日記
2012年06月06日 イイね!

ぴかぴか(新しい)無給油走行1,004.5km走行達成。

祝無給油走行1,004.5km走行達成。念願の無給油走行1,000km越えができました。手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
この距離を13日間で走ったのですが、一番の難関は朝の通勤ラッシュの燃費悪化です。。。猫2
かずぼーはいつも遅刻気味のため、朝はやっぱり飛ばします。(笑)
エアコンも夜以外はつけます。
それでもこの記録を出すことができました。鉛筆
純正タイヤならさらなる燃費アップも確実です。

走行距離1,004.5km 給油量63.65L(タンク容量65L) 燃費15.78km/L(表示17.2km/L)

タイヤはいつもの前後255/35R20です。

最初に警告等がついてからの走行距離は171.5kmです。

アルハイ最高。!!

これからはかずぼーらしく走りたいのと、目標達成をしたので燃費走行はしばらく封印します。。。手(パー)
暑いのでエアコンは常時オンでいきます。ウッシッシ
Posted at 2012/06/06 23:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嬉しい出来事 | 日記
2012年05月19日 イイね!

ハイブリッド最高。exclamation×2無給油950km越えぴかぴか(新しい)

ハイブリッド最高。無給油950km越え前回よりもがんばりました。!!

走行距離953.1km 給油量63.29L(タンク容量65L) 燃費15.05km/L(表示16.3km/L)

車両重量2,140kgの255の20インチタイヤ装着車

常にこの燃費が出ればハイブリッドだと自慢できるのですが、通常は13.0km/L前後です。わーい(嬉しい顔)
まぁ、それでもガソリン車に比べるとよいと思うのですがね。。。ぴかぴか(新しい)
常時エアコンではありませんがエアコン使っての記録です。

ちなみに、燃料警告等が最初についてからは164.4km走ってます。うれしい顔
燃料計の針は、これ以上下がらないようです。げっそり
この針の位置で50km以上走ってますので。。。

次なる目標は無給油1,000km超えですが確実に無理でしょう。
これからの時期はエアコン必須ですので・・・。晴れ
Posted at 2012/05/19 06:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しい出来事 | 日記
2012年04月02日 イイね!

燃費記録更新!!

燃費記録更新!!昨日からあと50kmは走ろうと思っていましたが、結局ビビッて11.9km走行して燃料を入れてしまいました。(笑)

走行距離834km 給油量58.87L(タンク容量65L) 燃費14.17km/L(表示15.4km/L)

口元まで入れた満タン法です。
今回はなかなかよい数字が出ました。手(チョキ)
車両重量2,140kgの20インチタイヤ装着車を、軽自動車の燃費で走らせてくれるハイブリッドはすばらしい。わーい(嬉しい顔)
と喜んでいられるのはいつまででしょうか・・・。(汗)

今回こそ10年乗るつもりですので、ハイブリッドシステムトラブルと走行バッテリーの心配は課題のままです。ボケーっとした顔
ハイブリッドシステムトラブル=エンジン始動不可
ガソリンエンジン生きてても走行不能ってのが、遠出をするかずぼーにとってかなりの心配の種です。。。げっそり

あっそうそう、前期アルファードでの最大給油量は62.2Lだったので、今回も同じぐらいガソリンを使えば881.3km走れたことになります。
ってことで、次なる目標は900km超えです。exclamation×2
高速道路走行減らせばかなり現実的に可能かと思われます。
今回も、全開加速の多様とかでかなり無駄な部分がありましたのでね。
あと、夏場のエアコンつけた無駄なアイドリングでの最低燃費記録も調査してみたいと思います。
おそらく、アイドリング中の半分はアイドルストップ中なので、燃費悪化率も半分になると思われます。
車は楽しいなぁ~。
Posted at 2012/04/02 20:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嬉しい出来事 | 日記
2012年04月02日 イイね!

ハイブリッドにしてよかった・・・。手(チョキ)

ハイブリッドにしてよかった・・・。無給油822.1km達成!!

でも、まだまだがんばります。ウィンク
燃料計の位置からすると、あと50km~70kmは走れそうです。
ってことは、最初からずーっとおとなしく乗ってたら夢の900kmいけたかも。ぴかぴか(新しい)
途中で10回以上べた踏み追い越し加速してますのでぇ・・・。うれしい顔

いやぁ~、ハイブリッドにしてよかった。(笑)
2.4Lのガスアルのときより約200kmは余分に走れます。
これだけ走れば、無給油でディズニーランド往復できます。手(チョキ)
ただし、高速道路を80kmで走ることができればですがね・・・。うれしい顔
20インチの255タイヤでこの数値ってことは、純正16インチ215タイヤだったら、確実にもっと伸びるでしょう。

まだまだいけそうなので、ガス欠しないように祈りつつ後50km程がんばってみます。
Posted at 2012/04/02 03:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい出来事 | 日記

プロフィール

良い技はパクリます。 悪いことはちょっぴり真似します。 でもお巡りさんこわいので、基本的には純正でいきます。 おもしろいことは、メッチャ大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ純正 スポーツ エグゾースト システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:22:43
空気圧センサー(TPMS)プログラムのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 23:09:28
約4200km エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 02:54:55

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3 xDrive20d M Sport (F25) アルファードHVより燃費がよくてよ ...
ジャガー その他 ジャガー その他
時々メイン。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
家族でお出かけするためのハイブリッドカー。 期待してます。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2.4S Limited 4WD 寒冷地仕様雪車(RV)ぴかぴか(新しい) 主に、嫁が子供たちを乗せる車。 休み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation