先日ご紹介した全塗装から帰ってきた車の展示を見に行ってきました。

「第50回静岡ホビーショー」なのですが、年のせいか静岡までの道のりが非常に遠く感じました。

去年までは余裕だったのに・・・。
写真は、娘三人とかずぼーと後ろの怪しいのが友人です。(笑)
写真の数時間前まで製作作業していたのが嘘のように、無事に完成展示されていたようでよかったです。

どういうわけか、写真集?本?も出るようです。(笑)
えらい本の値段高いなぁ~と思ったら、プラモもついてくるようです。

友人はかずぼーに、「プラモの説明書ではなく、贅沢に実車を見て作れるぞぉ~」と、おっしゃっておりました。(笑)
ある意味贅沢ではありますが、かずぼーは全くこの車のことをわかってませんので・・・。(爆)
この日、絶対に興味ないはずの嫁が、娘と供にタミヤブースから出てこなくなりました。

何を見ているのかと近づくと・・・・。
これ見てました。(^^♪

おぉ!!タミヤから
こんなもの出てたんだぁ・・・。
しかも、かなりリアルに作られているし、作る過程が本物作るのと似ていたりで、かなりの女性の方が注目していました。

「タミヤデコレーションカラー」、「タミヤカラー」にこんな分野があったとはぁ・・・。

この発想は有りだと思いました。

あと、車好きの3号ちゃんはミニ四駆に興味津々でした。

買ってあげてもよかったのですが絶対に壊すだろうし・・・。

買ったら1号2号ちゃんも買わなあかんくなるし・・・。

ってことで、心を鬼にして金使わずに帰ってきました。


ちなみに、1号ちゃんが一番ほしかったのはヨコモのドリラジです。


高けぇーよぉ!!
明日は、彼の車を取りまくテレビ撮影があります。
田舎に東京からテレビがやってきます。
明日も楽しみです。
Posted at 2011/05/20 13:14:49 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記