• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきー@服部半蔵のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

暁闇に佇む、珍しいモノに哀愁を感じながら.....

暁闇に佇む、珍しいモノに哀愁を感じながら.....

郵便ポスト~♪


ちょ~懐かしいがね!!


場所は、新しく改築された

R153、道の駅 平谷より....


つか、やっと明日から一週間の

夏休みっす\(^ー^)/

つぅ事で.....


殺人的な渋滞の中を、移動する気力が もげてるんですが....


休みでヒマなヒトぉ~!


茶でも しばきにこね?(*^o^*)


つか、ムリぽかね?(^_^;)
Posted at 2009/08/09 23:30:47 | トラックバック(0) | 廃なモノ探訪 | モブログ
2009年05月10日 イイね!

歩きも歩いた往復3㌔超え。。。

歩きも歩いた往復3㌔超え。。。
つー事で以前より気になっていた

大日影トンネルを散策してきました。


現地着が12時チョイ過ぎで気温はもう30℃超え....

熱ち。


んで、勝沼ぶどう郷駅にレガをデポして...


いざ我ゆかん!廃なモノを求めて....(笑)

で、2~300㍍程歩いて 旧大日影トンネル坑口へ!

入口に近づくと...かな~り冷てぇ冷風が~♪


なになに?明治30年起工(1897)で、35年に貫通。
開通が翌年の36年。。。

で、廃線が平成9年(1997)かぁ。。。
つか、100年!!スゲエ。

100年前の土木技術で、よくコンナモン掘ったなぁ。

で歩く歩く歩く。。。。

旧深沢トンネルの坑口前で引き返す前に

案内所でパンフを戴き、またぞろ同じトンネルに引き返す。

今度は緩~~い下り勾配で、足取りも軽やか♪


っていうかさ、


バスツアーのジジババダンサーズ多杉だ

右側を歩け!右側を!!(チョイムカ)


で、駐車場に帰って近くの 『勝沼ぶどうの丘』へレガでGo~したさ。

そこで、ソフト倶楽部活動した後

一汗流しに ほったらかしの湯へ。。


いんや~!?眺め良いねぇ~♪

甲府盆地が眼前に広がり

富士山も頭一つ、うっすらと霞んでよく見える!

しかも、フル○ンで富士山を拝めるなんて....

なんて罰当たりな!(汗


しかもしかもその露天風呂.....

野趣溢れるなんてモノぢゃなく。。

おぼれてるアメンボとか、水底を彷徨う蜂とか....

仕舞いには、足だけ出した状態で水面を漂う虻とか.....


お前は犬神家の一族か?(笑)

あっ!? だから横溝正史の.....(謎



本当は、甲府辺りで宿泊したかったのだけど

明日は高速代が馬鹿にならないので、そのまま帰ってキマシタ。

往復で570㌔超.....燃費は....(驚愕謎)
Posted at 2009/05/10 23:17:16 | トラックバック(0) | 廃なモノ探訪 | 日記

プロフィール

「駅弁によるメシテロ画策ちう♪

( ̄∇ ̄*)ゞ」
何シテル?   10/14 20:36
あれから随分と経過しました。 持病のヘルニアは悪化するわ 脱水症状起こしてめまいを併発するは とにかく、  おっさん化 & 弱体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOU TUBE TURBO 
カテゴリ:車関係の動画
2009/07/11 02:49:37
 
AVANTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/11 16:58:00
 
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/30 01:38:07
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 特に無いぞ (スバル レガシィツーリングワゴン)
2015年8月にBH5Cレガシィは、解体屋さんに引き取られて終いました。 約14年の間 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation