• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedlove_Rのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

(自分にとって)痛い話、、、

以下、転載。。。




「彼女いない歴=年齢」の男性はこんなクルマに乗ってそう!


乗っているクルマでその男性がなんとなくわかるという女性はけっこういます。
そんな女性の声をもとに、「こういうクルマに乗っている男性は『彼女いない歴=年齢』じゃないの?」というクルマをあげてみました。



スイフト・スポーツ
私の勝手な先入観かもしれませんが、このクルマに乗っている男性はクルマ好きの友達が多いような気がします。
しかし、クルマ関連での楽しみ方がありすぎて恋愛は2の次、3の次というイメージがあるようです。
「走りにこだわっているクルマに乗っている男性は、クルマが好きすぎて女性に興味がない確率が高いと思う。気のせいかもしれないけど、たぶん外れてはいない」(24歳・サービス業)





WiLL Vi
2000年にトヨタや花王、アサヒビールなど異業種による合同プロジェクト“WiLL”の第一弾として発表されたのがこのクルマです。
カボチャの馬車をモチーフとしたエクステリアは当時大きな話題となりましたが、いまだに(中古車を購入した可能性もありますが)乗っている男性は極レアでしょう。
見た目がファンシーすぎるだけに、そもそも恋愛の対象が女性ではない可能性があります。
「可愛い系の軽自動車ならともかく、さすがにこのクルマに乗っている男性はどうなのかと…」(27歳・OL)



 

R32型スカイライン
大不評だった7代目の失敗を取り戻すべく日産がかなり気合いを作って発表したのが8代目スカイライン(R32型)です。
いまだマニアの間では人気が高いクルマですが、あえてこのクルマをセレクトしている人はこだわりがありまくりで恋愛よりも「クルマ一筋」的な可能性が高いです。
「このクルマに乗っていること自体、悪いとは思わないけど“女性禁”にするなどクルマにこだわりすぎているイメージが強い」(33歳・販売員)





サンバー(スバル製)
通称“スバリスト”といわれるスバル車ファンはクルマにどっぷりつかっている人がかなりいます。
そんなスバリストのなかでも、「RRでスーパーチャージャーがついているクルマはポルシェとサンバーだけ」という理由で最終モデルとなったスバル製サンバーを選んだユーザーはどっぷりどころか、いい意味で「スバル・ジャンキー」。
正直、一般のクルマ好き男性から理解されにくいため、とうぜんのごとく女性からはまったく受け入れられず彼女ができる可能性は極小です。
「仕事ではなく軽のバンに乗っている男性の心理がわからないし、付き合う自信もない…」(28歳・OL)




あの~
免許取ってR32しか所有したことがない私はどうすればイイの? (o≧ω≦) ○))`ω゚)!・;'.アベシ!!

なぜR32限定?スカイラインって他のモデルもあるやん、、、

幸い私は彼女いない歴≠年齢ですが、なんだか切ないなぁ( TДT)


しかし、前期のワインレッドも今見るとなかなかオツですね(*´д`*)
あ、こういうのが良くないのか
Posted at 2012/12/12 19:09:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 めんどくさがり屋でテキトーな性格なので更新が遅いと思いますが、暖かく見守ってください。 よく車屋と間違えられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
9 1011 12131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:10:55
ECM ROOM ECMチューニング レギュラー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 00:58:19
E60 CCC謎の再起動を治す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 06:05:55

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン シャア専用サク (トヨタ サクシードワゴン)
現在の足クルマです 走りが良いことと、レアな赤色に惹かれて購入 当初はノーマルで乗る ...
日産 スカイラインGT‐R 御料車 (日産 スカイラインGT‐R)
H6年式の後期型 標準車です ワンオーナー、フルノーマルの盆栽状態だったのを一目惚れで ...
ダイハツ ミラ 元ヤン☆ミラ (ダイハツ ミラ)
新Kオフ用マシーンです。 生まれは正統派スポーツマシーンだったはずが、育った環境が良くな ...
ダイハツ ミラ 銀ミラくん (ダイハツ ミラ)
衝動的に購入 もともとは競技ベースに購入しましたが、貴重な後期であるため、治して乗るか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation