2014年01月17日
本日はスカイラインの父、櫻井眞一郎さんの命日なわけですが、非常に考えさせられた動画をUPしたいです
3:28あたりからクルマのあるべき姿について語られていますが、まるで今の車を予見していたかのような話に驚きを隠せません
自動車は人間の能力の延長上にあるわけだから、クルマと人がお互いに感覚でコミュニケーションを取れるものでなければならない
もし櫻井氏が存命であれば、なんでもかんでも一方的で自動に動いてしまう今時のクルマをどう思われるだろうか。。。
昔のクルマが魅力的に映るのは、造り手が「このクルマで移動を楽しんでほしい」という気持ちが滲み出ているからなのでしょう
逆に今のクルマは技術的には高レベルなプロダクトであっても「移動は無駄なもの。だからできるだけ楽をするのが正解」と語りかけているように感じます
そんなオーラが出てるプロダクトに、貴重な人生の何分の一の時間もローンを払い続けようと思いません
櫻井氏が多くのファンから支持され続けてきたのは、単にプロダクトが支持されてたのではなく、その哲学だということを痛感しました
Posted at 2014/01/17 21:25:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日
年が明けてずいぶん経ちますが、新年早々友人のわくわくさんから年賀状が届いてました☆
裏面はこのとおり、平成26年ということでRB26なんですが
問題は表面。。。。

こんなふざけた宛名でも届くんですね(≧∇≦)
新年から笑わせてもらいました
Posted at 2014/01/15 19:31:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日
おとといの出来事ですが、4A-Gのブロックをボーリング屋さんに持って行きました

最近、パスワードを忘れてログインできないコギデミさんと一緒です(プライバシーに配慮済σ(^_^;))
早速お店の方に診てもらったところ、指で触っただけで0.25オーバーサイズで治ると判断!
さすが職人☆
とりあえずブロックは預けてきました
で、帰って来てから気になったのですが、今入ってる(ブローした)ピストンはSTDなんだろうか?それともオーバーサイズ?
4A-GZのオーバーサイズは0.5しか設定がないらしく、ピストンが既にオーバーサイズだとこれ以上純正ピストンでは拡大できない(´;ω;`)ブワッ
4A-Gってピストンのどこをみればオーバーサイズか解るんですかね?
RBはトップに0.5とか打刻があった気が、、、
ご存知の方、教えてください!!
Posted at 2014/01/13 11:05:39 | |
トラックバック(0) | 日記