• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speedlove_Rのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

自動車のあるべき姿とは

自動車のあるべき姿とは本日はスカイラインの父、櫻井眞一郎さんの命日なわけですが、非常に考えさせられた動画をUPしたいです





3:28あたりからクルマのあるべき姿について語られていますが、まるで今の車を予見していたかのような話に驚きを隠せません

自動車は人間の能力の延長上にあるわけだから、クルマと人がお互いに感覚でコミュニケーションを取れるものでなければならない

もし櫻井氏が存命であれば、なんでもかんでも一方的で自動に動いてしまう今時のクルマをどう思われるだろうか。。。

昔のクルマが魅力的に映るのは、造り手が「このクルマで移動を楽しんでほしい」という気持ちが滲み出ているからなのでしょう

逆に今のクルマは技術的には高レベルなプロダクトであっても「移動は無駄なもの。だからできるだけ楽をするのが正解」と語りかけているように感じます
そんなオーラが出てるプロダクトに、貴重な人生の何分の一の時間もローンを払い続けようと思いません

櫻井氏が多くのファンから支持され続けてきたのは、単にプロダクトが支持されてたのではなく、その哲学だということを痛感しました
Posted at 2014/01/17 21:25:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

あれは、、、いいものだぁぁああ

あれは、、、いいものだぁぁああ年が明けてずいぶん経ちますが、新年早々友人のわくわくさんから年賀状が届いてました☆


裏面はこのとおり、平成26年ということでRB26なんですが

問題は表面。。。。















こんなふざけた宛名でも届くんですね(≧∇≦)


新年から笑わせてもらいました
Posted at 2014/01/15 19:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

診てもらいました

診てもらいましたおとといの出来事ですが、4A-Gのブロックをボーリング屋さんに持って行きました



最近、パスワードを忘れてログインできないコギデミさんと一緒です(プライバシーに配慮済σ(^_^;))

早速お店の方に診てもらったところ、指で触っただけで0.25オーバーサイズで治ると判断!
さすが職人☆

とりあえずブロックは預けてきました

で、帰って来てから気になったのですが、今入ってる(ブローした)ピストンはSTDなんだろうか?それともオーバーサイズ?

4A-GZのオーバーサイズは0.5しか設定がないらしく、ピストンが既にオーバーサイズだとこれ以上純正ピストンでは拡大できない(´;ω;`)ブワッ

4A-Gってピストンのどこをみればオーバーサイズか解るんですかね?
RBはトップに0.5とか打刻があった気が、、、

ご存知の方、教えてください!!
Posted at 2014/01/13 11:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます遅くなりましたが、、、

明けましておめでとうございます!


年末年始は旅行に出ており、更新ができませんでした(o*。_。)oペコッ


とりあえずタイトル画像は今年も全開で行きますぜってことでこの写真です
レッドゾーンまでまだ余裕があるとか、ドアが開いてる等のツッコミは無しでお願いします(笑)


私の場合、抱負を書かせてもらっても、大体は実現しないので(爆)
今年やらないといけないリストをあげておこうかと思います



①はやとまんハチロクのエンジンOH





②謎の貴婦人登場?





③親のクルマ車検



④軽オフロード耐久用マシン製作




⑤スカイライン(HCR32)車検
 新展開があるかも??

てな感じでしょうか



本年もよろしくお願いします!!



Posted at 2014/01/05 12:04:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

4A-G作業中

4A-G作業中先日のブログで思いの外、反響のあった4A-Gについて書いてみようと思います



このエンジンははやとまんのAE86に搭載されているものです
仕様としては4A-Gターボ(説明省略しすぎ?)

夏まではごきげんで走っていたのですが、ある時からブローバイが激増し、調子が悪いとのこと。。。



嫌な予感がしたので現地に出向き、圧縮圧を測ったところ、4番が無念の0キロ!
はやとまんも「はぁ?なんでやねん!!」と嘆いておりました(´;ω;`)ウッ 




悲しんでいても状況は変わりませんのでエンジンをOHすることに
まずはハチロクをガレージにドッグイン!



事前に粗方バラしてくれていましたので、トラブルなくエンジン摘出!
あとはサクサクっとバラしてみると案の定4番ピストンが棚落ち。。。




今後、どうするかは思案中です(ノ∀`)



Posted at 2013/12/28 21:41:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 めんどくさがり屋でテキトーな性格なので更新が遅いと思いますが、暖かく見守ってください。 よく車屋と間違えられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:10:55
ECM ROOM ECMチューニング レギュラー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 00:58:19
E60 CCC謎の再起動を治す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 06:05:55

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン シャア専用サク (トヨタ サクシードワゴン)
現在の足クルマです 走りが良いことと、レアな赤色に惹かれて購入 当初はノーマルで乗る ...
日産 スカイラインGT‐R 御料車 (日産 スカイラインGT‐R)
H6年式の後期型 標準車です ワンオーナー、フルノーマルの盆栽状態だったのを一目惚れで ...
ダイハツ ミラ 元ヤン☆ミラ (ダイハツ ミラ)
新Kオフ用マシーンです。 生まれは正統派スポーツマシーンだったはずが、育った環境が良くな ...
ダイハツ ミラ 銀ミラくん (ダイハツ ミラ)
衝動的に購入 もともとは競技ベースに購入しましたが、貴重な後期であるため、治して乗るか ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation