
軽いものつながりで今日は久しぶりに
時計の話題を。
’09年の夏、
ルミノックスというメーカーの時計を購入。
持ってたGショックと同路線で、ビジネスユースもそこそこにこなせるモノという狙いでした。
選んだのは
Navy SEALs 3001、いちばんベーシックなモデルです。
グラスファイバーを混ぜ込んだ樹脂製ケースで、とっても軽いのが売りの一つ目。ベルト込みで重量は
「なんと今回50gを切りましたっ(タカタ社長風に発音ヨロ)!」の
48g。
2つ目の売りは、
トリチウムという放射性物質(
w( ̄Д ̄ w のぉぉ)を埋め込んだ
ルミナイトシステム。光を吸収せずとも二桁年は光り続ける視認性の良さ。たしかに、真っ暗な場所でも常に時が分かるスグレモノでした。
ただねー、買ってみて分かった
難点がありました。
(゜-Å)
ベルトの裏面がフラットで、肌にねっとりとまとわり付く点がそれ。真夏は30分もつけてると、汗でビショビショ。とっても
不快な付け心地なのです。
これを嫌って緩めに付けると、ケースが小型なため、こんどはクルクル回ってしまう。
これからの季節は問題ないんですがね...
だから、現在2ndポジションでがんばってもらってます。時計は右腕に巻く性質だから、クルマを運転するときや、作業をする涼しい日はこいつを付けてますね。
精度は1ケ月で10秒程度は進むカンジ。あまり、高精度でもないようです。
楽天の特売で12,000円で手に入れましたが、正規輸入品価格の
30,000円オーバーではコストパフォーマンスは良くないかもですね。
一応軍用時計という位置づけだから、質感はこんなもんでしょう。
あ、そうそう、「米海軍特殊部隊の要請..云々」のサイドストーリーもあるみたいです。兵隊さんは軍服の上から身に付けてるんでしょうから、あのベルトの不快さは不問に付されるのかな?
この話し、真偽のほどは色々あるみたいだし、わが国軍の自衛隊員さん方はGショックが圧倒的に多いとの話しですが...
とりあえず、昨日再放送で見た「SP」では
テロリストさん ( ゚д゚)ポカーン は使ってたみたいですよ...
次回はわが主力機をご紹介しましょう。
ブログ一覧 |
時計 | 趣味
Posted at
2010/10/18 00:17:10