
うちのマンション現在大規模補修工事に入っており、壁面はパイプ等の足場で覆われてしまっています。
暴風で足場が飛ばされるようなことがあれば、窓大丈夫?
舗道歩いてる人に当たったりしたらそれこそ大惨事!
正面玄関脇がバス停なのですよ (((( ;゚д゚))))アワワワワ
駐車場の車に落下したら、誰が補償してくれるの?
等など心配の種は尽きません。
こんなに台風を心配したのは初めてだったりします。
21世紀の建設会社はびくともしない足場を組んでくれていることを祈っています。
しかも明日午前中、仕事で車に乗って千葉まででかけなくてはいけません。orz
京葉道路使えるだろか...
(その後)
で、本日は予定通り千葉までエイトで出かけたわけです。
出発時刻は10:30(行動開始遅すぎっ)
そのころ18号さんは長野~群馬付近
京葉道路は何事もなくスイスイ
風速15mってところでしょうか。さすがのエイトでも横風が吹くとフラつきますな。
で、夕方近く帰宅した時点の写真ですが。
何事も無かったようでホッ
担当の建設会社さん: 「なめてました。( ̄◇ ̄)ゞ スンマソーン」
また
明日から賑やかな工事の再開です
ヽ( ̄ー ̄ )ノ</font
Posted at 2009/10/08 22:20:38 | |
トラックバック(0) |
台風 | 日記