• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくそう屋のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

高速燃費

高速燃費
久しぶりの高速利用でしたので燃費を計測してみました。 90㎞巡航で24.8㎞/Lでした。 エアコンつけてこれだけ走れば満足でしょう(^^)
続きを読む
Posted at 2013/07/21 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月08日 イイね!

ドアスピーカー配線

ドアスピーカー配線
これまでフロントドアに取り付けたウーファーのスピーカー配線は純正配線を使用してきましたが、新たに配線をひきました。 ドアのヒンジ部分はゴム蛇腹を外すとプラスチック部品があり、そこに純正配線が通っているのですが、その脇に貫通している小さな穴があるので、写真くらいの太さの配線なら通すことができます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 09:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年05月26日 イイね!

Aピラー加工(布張替)

Aピラー加工(布張替)
前回貼り付けたジャージネットは慣れ不足もあり(^^ゞ、 引張って貼った部分が浮き上がってきました。 また、色がアイボリーなのは内装色とマッチしてよかった のですが、スピーカー埋込部分がデカいので、白色が ガラスに写りこんで少々目障りでした。 ということもあり、ブラックに衣替えです。 今回は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 08:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年05月19日 イイね!

スピーカー取付

スピーカー取付
かなり時間がかかってしまいましたが、やっとスピーカー交換しました。 でも、スピーカーケーブルはまだ仮配線ですし、グリルの製作はこれから考えます。 音はまだ聴きこんでいませんが、音離れの悪い純正のモッサリ感は消え、情報量もミッド&ツィータとのバランスがとれた感じです。 やっぱり3ウェイはいい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 15:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年05月04日 イイね!

バッフル準備(その1)

バッフル準備(その1)
ウーファー用のバッフルの位置決めを行いました。 内張りに開けた穴と合うよう、現物合わせで位置を決めてやります。 バッフルは4枚重ねで、その内1枚はスラントバッフルです。 スピーカーを上ナナメ45°方向に傾けることで、直接音が運転手に届きやすくなる他、定在波やドアからの反射を軽減する働きもありま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 16:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年05月02日 イイね!

スピーカー取付

スピーカー取付
モレルのハイブリッドインテグラです。 ミッドとツィータが同軸なのが特徴のスピーカーです。 音出ししてみた感じでは、やはり音が素直にダッシュボードに広がります。 ツィータとミッドが点音源であることからタイムアライメントの 調整が楽に決まり、奥行や左右の広がりが出ます。 また、周波数特性もムラが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 16:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年05月01日 イイね!

Aピラー加工中(完成)

Aピラー加工中(完成)
慣れない布張りに苦戦しました。 形状が形状だけに布を伸ばし切れず、結局見えないところで継ぎ目を作ってごまかしました。 3時間もかかって、何とか運転席側だけ完成。 仕上げは両面テープにジャージネット。 色は内装色に合わせてアイボリーにしました。 コツが分かったので助手席側はもう少し早くできる ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 20:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年04月29日 イイね!

Aピラー加工中(その2)

Aピラー加工中(その2)
パテ4回目。 大分形になってきました。 ここまでくればサンダーは使わず、サンドペーパーを手に じっくり削って、薄つけパテで気になる小さい凹みや穴を 埋め、また削っていきます。
続きを読む
Posted at 2013/04/29 22:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年04月28日 イイね!

スピーカーケーブル

スピーカーケーブル
スピーカーケーブルはホームでも定評のあるZONOTONEにしました。 青いカラーがそそります☆ 3ウェイなので2m×6本も要るため一番安いタイプです。 端子を付けてスタンバイしていますが、他の作業が追い付かない(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2013/04/28 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年04月28日 イイね!

Aピラー加工中

Aピラー加工中
GWを利用して加工しています。 位置決め、造形は済んで、パテ盛りの最中です。 まだ1次盛りで、仕上げ→パテ→仕上げ→パテ と 繰り返してスムーズな形をつくっていきます。 焦ると雑になるので、じっくり仕上げたいところですが、 この休み中に完成できるか微妙なところ。。。 ピラーの2ウェイだけ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

アテンザからインサイトに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:44:36

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7年ぶりにホンダに戻ってきました。 ・ブラックスポーティパッケージ ・おもてなしフォグ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年1月6日に納車 目指せ15万㎞/6年 7年で16万2000km乗りました
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初めてのミニバンですがお気に入り~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation