ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [とくそう屋]
とくそう屋のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
とくそう屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月26日
オーディオケーブル
DEH-P01から助手席シート下に設置した付属アンプへは 付属されていたRCAケーブルを臨時的に使っていました。 RCAケーブルは音質が大きく劣化するのを避けるため、 1m以内となるよう、付属アンプの設置場所を模索して おりましたが、助手席の足元カーペット下へ潜り込ませる 目途がついたため、専用 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 18:42:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2013年01月25日
アテンザ燃費(その3)
★通勤ルート(本日) 道路工事渋滞を避けるため、往復迂回ルート+寄り道で 本日の走行距離は100.3㎞。 流れる道ではあるものの、交通量が多く、会社帰りは 金曜夜ということもあり、混雑しておりましたが、 燃費は18.9㎞/Lといい数字。 燃費の面ではやはり、i-stop+i-ELOOPの組み合 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/25 22:53:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年01月17日
アテンザ燃費(その2)
★通勤ルート(本日) 距離往復94.3km 通常ルートは約90㎞ですが、道路工事渋滞を避ける ため、迂回ルートで本日の走行距離は94.3㎞。 燃費は19.5㎞/Lでなかなか良い。 あと気になったこと。 i-stopは走り始めてから10~15分くらいは効きません。 その間 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/17 22:20:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年01月14日
ホイール選び
このホイールもいい。 クレンツェの新作 ”ヴェラーエ”。 中々良さそう。 GJアテンザのマッチングデータ(20-8J、19-8J)も出ていますね。 ホイール選びはどうしても悩んでしまいます。
続きを読む
Posted at 2013/01/14 13:08:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年01月12日
アテンザ燃費
気になる燃費を測定してみました。 ★通勤ルート(昨日) 距離往復90km 下道ですが60㎞ほどの速度でそこそこ流れる道。 一部工事渋滞もあって 19㎞/Lは驚異的。 18㎞/L以上は間違いないでしょう。 運転は流れているときは60~70㎞の速度でレーダクルーズを多用してます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 15:53:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年01月03日
ホイールはどうします?
XD-Lパケで17インチ仕様にしたのですが、この17インチ はスタッドレス用にするので夏用ホイールを探しています。 デザイン的にこのホイールが好みですが、あとはサイズが あるかどうかでしょうか。 個人的にはダイヤカットのピカピカホイールがいいですね。 純正でも高輝度がありますが、もっと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 18:21:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年01月02日
オーディオ導入計画
あと4日で納車ですが、そろそろオーディオを考えないとと思い、ざっと計画してみました。 ナビとCDデッキは決定しており、入手済。 アンプについては前車で使っていたARC4100SEは非常に いい音奏でてくれていたけど、今度の車では設置スペース の関係上、トランクになってしまいそうで、信号線を引き ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 23:48:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2010年04月25日
ウォークマン買ったんだけど
音楽用というより語学学習用かな。 再生スピードコントロールや聞き取りにくいところを何度もバックさせて再生できるクイックリプレイなどが簡単にできるのがいいですね。 てなわけで音楽はあんまり聴いてないので今のところ付属のイヤホンで使用ちう。 音質はまぁこんなもんかなという感じ。 ノイズキャンセ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 21:27:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ポータブルオーディオ
| 日記
2010年04月24日
DSトレーニング「もっとえいご漬け」
「えいご漬け」が終わったので4/11~「もっと・・・」をやり始めました。 この「もっと・・・」は実際の会話らしく、1問に3~5文くらいの会話を聴きとって書いていくものです。 会話の他に環境音的なBGMも入っていてより実際らしくなっています。 単語はやさしめですが連続的に、また省略される音の聞 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 22:03:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家族ネタ
| 日記
2010年04月18日
チャイコフスキー交響曲第4番
この方は素人の方のようですが、この気持ち分かります(^^♪ 個人的には特徴的な3楽章が好きなのですが、4楽章ともなれば盛り上がりそれはそれは大変なもので、腕が動いちゃいますね☆ 休日に大音量で聴くチャイコ4番、サイコー
続きを読む
Posted at 2010/04/18 21:35:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
音楽・CD・DVD
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#インサイト
イコライザ調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/132161/car/2877678/5624714/note.aspx
」
何シテル?
01/05 16:36
とくそう屋
[
愛知県
]
アテンザからインサイトに乗り換えました
97
フォロー
99
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スイーツ・グルメ ( 46 )
家族ネタ ( 168 )
ホームオーディオ ( 98 )
カーオーディオ ( 131 )
ポータブルオーディオ ( 31 )
音楽・CD・DVD ( 87 )
オーディオ人生 ( 1 )
車 ( 70 )
オフ ( 40 )
お仕事 ( 38 )
戦国武将 ( 2 )
本 ( 42 )
リンク・クリップ
マツダ(純正) フロントリップスポイラー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:44:36
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ インサイト
7年ぶりにホンダに戻ってきました。 ・ブラックスポーティパッケージ ・おもてなしフォグ ...
マツダ アテンザワゴン
2013年1月6日に納車 目指せ15万㎞/6年 7年で16万2000km乗りました
ホンダ エリシオン
初めてのミニバンですがお気に入り~
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation