ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [とくそう屋]
とくそう屋のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
とくそう屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月18日
DSトレーニング「えいご漬け」
昨年の4月に転勤となり、通勤時間はこの1年間本を読み続けたので「今年は何か違うことをやろう」 と思い、今更ながら「えいご漬け」←ヨメが持っていたの 3月末から3週間ほどやってみました。 主な内容はヒヤリングしてそれを英文で書くもの。 文章や単語は比較的簡単なのですが、学生以来15年も英語から遠 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 21:22:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家族ネタ
| 日記
2010年03月21日
いいイヤホンないかしら
今は通勤中はヘッドフォンを使用して音楽を聴いていますが、別の目的のため遮音性の良いイヤホンを 探しはじめてみた。 んで、値段も手ごろで評判の良いイヤホンで行き着いたのが「Etymotic Research」なるメーカでhf5という機種。 これならたまに音楽に使用するのにも耐えうるかな。。。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 21:37:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ポータブルオーディオ
| 日記
2010年03月21日
竜馬がゆく7~8
竜馬がゆくを読み終えた。 波乱の人生であるがこんな短い時間に日本の将来を思い、駆けた人物はいないであろう。 そして維新が成った暁には維新政府には残らず自分は船で世界を駆けたいと思いを馳せていた。 残念ながら大政奉還からしばらくして彼は暗殺されてしまうが、俺の成すべき事は成したと感じてたことで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 21:20:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本
| 日記
2010年03月17日
なんでやねん(龍馬伝)
ごぞんじ容堂公 NHKの龍馬伝みててあまりにも気になったんだけど 大河ドラマの容堂が完璧白髪なんですね~ 隠居の身だといえ彼はこの時まだ30代だからちと設定に無理がありすぎ それともワザと白髪にしたのには何か理由があるのかしら? しかしながら、やっぱ土佐には山内よりも長宗我部がよく似合 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 22:09:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
家族ネタ
| 日記
2010年03月14日
竜馬がゆく4~6
4巻~6巻は 神戸海軍塾設立 土佐勤王党の弾圧 八月十八日の政変 天誅組の乱 武市の切腹 池田屋の変 禁門の変 勝海舟失脚 海軍塾閉鎖 第一次長州征伐 亀山社中設立 薩長同盟 寺田屋事件 第二次長州征伐 とこの期間わずが5~6年であるが、竜馬とその周辺はめまぐるしく維新に向けて動く。 前半は ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 21:40:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本
| 日記
2010年03月09日
良性発作性頭位めまい症
昨日の朝起きたらくるくる世界が回って(めまい)まっすぐ歩けなくなり、フラフラしながら仕事に行くも一日症状が治まりませんでした。(当然仕事にならずじっとしていました) 今朝起きても症状が変わらなかったので病院にいくと「良性発作性頭位めまい症」であるとのこと。 病院で診察受けながら、頭を振り振りした ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 21:54:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
家族ネタ
| 日記
2010年03月01日
AKGの新製品
K404発売らしい~ けど、アカゲさ~ん 折りたたみ可のハイエンド密閉ヘッドフォンだしてくれんかなぁ
続きを読む
Posted at 2010/03/01 21:28:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ポータブルオーディオ
| 日記
2010年02月27日
ディナウディオの新製品
これぞディナのトップモデル”Consequence-Ultimate Edition” 693マソの化け物スピーカーである。 アンプもPASSの化け物アンプ(^^♪ 聴いた印象は・・・・・・まだまだ鳴ってなかった(ばき 慣らしが足らないのか、真ん中のおじさんの頭で音が乱反射していたのか(ば ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 14:59:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ホームオーディオ
| 日記
2010年02月27日
竜馬がゆく1~3
大河ドラマでも福山雅治が好演してますが、幕末の波乱の世の中で坂本竜馬という人物はどう生きぬいたのか?司馬遼太郎の「竜馬がゆく全8巻」です。 話は東京に剣術修行にいくところから始まってます。 土佐郷士という身分ながら、というより身分差別の激しい土佐だからこそ藩や将軍という縛りを超越した当時としては ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 14:49:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本
| 日記
2010年02月13日
読むだけですっきりわかる日本史
石器時代から現代まで1冊の本にまとまっております。 教科書読むよりは分かりやすく書いていますので歴史を見直しには もってこいですよ。
続きを読む
Posted at 2010/02/13 22:37:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
本
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#インサイト
イコライザ調整
https://minkara.carview.co.jp/userid/132161/car/2877678/5624714/note.aspx
」
何シテル?
01/05 16:36
とくそう屋
[
愛知県
]
アテンザからインサイトに乗り換えました
97
フォロー
99
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スイーツ・グルメ ( 46 )
家族ネタ ( 168 )
ホームオーディオ ( 98 )
カーオーディオ ( 131 )
ポータブルオーディオ ( 31 )
音楽・CD・DVD ( 87 )
オーディオ人生 ( 1 )
車 ( 70 )
オフ ( 40 )
お仕事 ( 38 )
戦国武将 ( 2 )
本 ( 42 )
リンク・クリップ
マツダ(純正) フロントリップスポイラー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:44:36
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ インサイト
7年ぶりにホンダに戻ってきました。 ・ブラックスポーティパッケージ ・おもてなしフォグ ...
マツダ アテンザワゴン
2013年1月6日に納車 目指せ15万㎞/6年 7年で16万2000km乗りました
ホンダ エリシオン
初めてのミニバンですがお気に入り~
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation