
ULTRASONE
PRO900、
PRO2500、
PRO750
AKG
K701、K601、
K272HD、
K242HD
SONY
MDR-Z900HD
AudioTechnica
ATH-A2000X、
ATH-PRO700、
ATH-ESW9
DENON
AH-D5000、AH-D2000、AH-D1000
もうちょっとお買い得モデルはこれ以外に多数聴きましたが、ざっとこんな感じ
いちばんのお気に入りはやっぱり AKG K701でした。
ただ、電車内使用が目的なのでオープンタイプは×・・・
K272HDも悪くなかったけどインピーダンスが高く、感度も低いので音量が十分にとれない感じ(PSP→D10だとちと厳しかった)
包み込まれる装着感は抜群なんですけどね~
K272HDが気にいれば買おうかと思いましたが、音量の件とK701との音質差が見えちゃったので「どないしょ~かな~」と悩む・・・
それよりもPRO900が良かった。
まとまりの良い音で音楽を楽しめるAKGに対して音の分離がいいULTRASONE
分離が良くてエッジが立った音だと聴こえはいいのだが、PRO2500やPRO750では音のまとまりが感じられず楽しめない雰囲気。
しかしながら、PRO900は両方を兼ね備えてしっかりと音楽を楽しめたモデルでした。
あとモニター調といえばZ900HDは凄かったけど、音楽はちょっと・・・てな感じ
音がバラバラに聴こえる(そりゃ用途を考えればそうなんだけどね~
ここに来てPRO900が候補に再浮上してきましたよん。
でも値段が・・・(^^ゞ
Posted at 2009/02/08 21:16:29 | |
トラックバック(0) |
ポータブルオーディオ | 日記