• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくそう屋のブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

スピーカー取付

スピーカー取付モレルのハイブリッドインテグラです。
ミッドとツィータが同軸なのが特徴のスピーカーです。

音出ししてみた感じでは、やはり音が素直にダッシュボードに広がります。

ツィータとミッドが点音源であることからタイムアライメントの
調整が楽に決まり、奥行や左右の広がりが出ます。

また、周波数特性もムラが起こりにくいですね。

通常の2ウェイではピラー取付のツィータとドア取付のウーファーとの調整に
苦労して調整でごまかそうとするのですが、苦労なく一発でこの音が出るのは
とても有難いです。

・アンプがデッキ付属アンプ
・電源は純正配線使用
・ウーファーは純正スピーカーを仮使用

ということから、細かい表現力については要改善部分がありますが、この素直な音は
セパレート式スピーカーでは得にくいのではないでしょうか。

次はウーファーの交換に着手しなくては。




暫定セッティング

 ウーファー 40~160Hz(純正スピーカーで代用中)
 ミッド    160~2.5kHz
 ツィータ  2.5kHz~


Posted at 2013/05/02 16:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年05月01日 イイね!

Aピラー加工中(完成)

Aピラー加工中(完成)慣れない布張りに苦戦しました。

形状が形状だけに布を伸ばし切れず、結局見えないところで継ぎ目を作ってごまかしました。
3時間もかかって、何とか運転席側だけ完成。

仕上げは両面テープにジャージネット。
色は内装色に合わせてアイボリーにしました。


コツが分かったので助手席側はもう少し早くできる予定(^^ゞ

Posted at 2013/05/01 20:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年04月29日 イイね!

Aピラー加工中(その2)

Aピラー加工中(その2)パテ4回目。

大分形になってきました。

ここまでくればサンダーは使わず、サンドペーパーを手に
じっくり削って、薄つけパテで気になる小さい凹みや穴を
埋め、また削っていきます。


Posted at 2013/04/29 22:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年04月28日 イイね!

スピーカーケーブル

スピーカーケーブルスピーカーケーブルはホームでも定評のあるZONOTONEにしました。

青いカラーがそそります☆

3ウェイなので2m×6本も要るため一番安いタイプです。

端子を付けてスタンバイしていますが、他の作業が追い付かない(^^ゞ
Posted at 2013/04/28 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年04月28日 イイね!

Aピラー加工中

Aピラー加工中GWを利用して加工しています。

位置決め、造形は済んで、パテ盛りの最中です。

まだ1次盛りで、仕上げ→パテ→仕上げ→パテ と
繰り返してスムーズな形をつくっていきます。

焦ると雑になるので、じっくり仕上げたいところですが、
この休み中に完成できるか微妙なところ。。。


ピラーの2ウェイだけは完成させて、ドアは後回しになりそう。
Posted at 2013/04/28 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

アテンザからインサイトに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:44:36

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7年ぶりにホンダに戻ってきました。 ・ブラックスポーティパッケージ ・おもてなしフォグ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年1月6日に納車 目指せ15万㎞/6年 7年で16万2000km乗りました
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初めてのミニバンですがお気に入り~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation