• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくそう屋のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

オーディオケーブル

オーディオケーブルDEH-P01から助手席シート下に設置した付属アンプへは
付属されていたRCAケーブルを臨時的に使っていました。

RCAケーブルは音質が大きく劣化するのを避けるため、
1m以内となるよう、付属アンプの設置場所を模索して
おりましたが、助手席の足元カーペット下へ潜り込ませる
目途がついたため、専用のケーブルを自作することにしました。



ケーブル:オヤイデ FTVS-510 5N純銀同軸ケーブル

コネクタ:フルテック  FP-160G

オヤイデのケーブルは本来はTVアンテナに使う同軸ケーブルですが音声用としても
中々よいケーブルです。
本当は、ホームでも使っている、さらに上位の純銀ケーブルを使いたかったのですが、
金額的に× (>_<)

コネクタは無難にフルテックの中級プラグにしましたが、プラス側の接続は純銀を
活かすためハンダレス、マイナスはハンダ接続仕様というのもこだわりのひとつ。

6本、12か所の端末処理はちょっとしんどい。。。


次はスピーカーケーブルの物色です。






Posted at 2013/01/26 18:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年01月25日 イイね!

アテンザ燃費(その3)

アテンザ燃費(その3)★通勤ルート(本日)

道路工事渋滞を避けるため、往復迂回ルート+寄り道で
本日の走行距離は100.3㎞。
流れる道ではあるものの、交通量が多く、会社帰りは
金曜夜ということもあり、混雑しておりましたが、
燃費は18.9㎞/Lといい数字。

燃費の面ではやはり、i-stop+i-ELOOPの組み合わせは非常に有効に
働いてくれていると感じます。

運転時に気をつけていることとしては

① i-stop作動時はヘッドライトスモールに
② レーダクルーズを多用して速度を一定に
③ 先の信号を読んで早めのアクセルオフを
④ アクセル操作はシビアにし、無駄な加速はNG
    
でしょうか。
あと、まだ新車なのでしておりませんが

⑤ タイヤ空気圧管理

も大事になってくるでしょう。









 
Posted at 2013/01/25 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月17日 イイね!

アテンザ燃費(その2)

アテンザ燃費(その2)★通勤ルート(本日)
 距離往復94.3km

 通常ルートは約90㎞ですが、道路工事渋滞を避ける
 ため、迂回ルートで本日の走行距離は94.3㎞。
 

 燃費は19.5㎞/Lでなかなか良い。


 あと気になったこと。
 i-stopは走り始めてから10~15分くらいは効きません。
 その間、キャパシタのゲージも上がらず。
 
 短時間走行の繰り返しではダメなのかな!?

   
Posted at 2013/01/17 22:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月14日 イイね!

ホイール選び

ホイール選びこのホイールもいい。

クレンツェの新作 ”ヴェラーエ”。

中々良さそう。

GJアテンザのマッチングデータ(20-8J、19-8J)も出ていますね。

ホイール選びはどうしても悩んでしまいます。
Posted at 2013/01/14 13:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月12日 イイね!

アテンザ燃費

アテンザ燃費気になる燃費を測定してみました。

★通勤ルート(昨日)
 距離往復90km
 下道ですが60㎞ほどの速度でそこそこ流れる道。
 一部工事渋滞もあって 19㎞/Lは驚異的。
 18㎞/L以上は間違いないでしょう。
 

運転は流れているときは60~70㎞の速度でレーダクルーズを多用してます。 


★高速ルート(本日)
 距離往復180㎞(下道も有)
 90~100㎞クルーズ巡航で20㎞/L。
 途中でたぶんDPF燃焼状態が10分間くらい続きました。
 この時、クルーズ中の瞬間燃費表示が9㎞/Lと異常に低くなったのですぐ分かります。
 これが無かったら21㎞/L台は狙えますね。
 燃費だけでいくと85~90㎞/h巡航が一番良さそうでした。

レーダークルーズは非常に楽ですね。
ただ、割り込みされたときにその車に反応して大げさにブレーキかかるのが注意でしょうか。


軽油でプリウス並みの燃費、しかも走る、さらに安全装備満載で文句なしです(^^)


写真は車のお祓いにいってきた犬山成田山から見た犬山城です。

Posted at 2013/01/12 15:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

アテンザからインサイトに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 21:44:36

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7年ぶりにホンダに戻ってきました。 ・ブラックスポーティパッケージ ・おもてなしフォグ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年1月6日に納車 目指せ15万㎞/6年 7年で16万2000km乗りました
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
初めてのミニバンですがお気に入り~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation