• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクラグ.の愛車 [ホンダ ラグレイト]

整備手帳

作業日:2005年5月21日

マグチューン(ネオジウム磁石)強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、ネオジウム磁石を5個×2set燃料ホースに取り付けました。(焼き芋ではありません)


先日、耐熱ネオジウム磁石を頂いたため、早速交換、強化します。

2
今回も5個を1セットで燃料ホースに巻きつけます。
新アイテムのスポンジに磁石をセットします。
3
5個×5セットを燃料ホースにビニールテープで巻きつけました。
今回は、同極・反発で5セット取り付けました。
また、今回は耐熱磁石なので、軍手は使用してません。
4
見た目を良くするため、黄色のビニールテープを巻いてみました。
5
さらに見た目を良くするため、赤色のビニールテープを追加しました.......

......

これは・・・

見事なドレスダウンとなってしまいました。
こんなはずでは無かったのに。。。
6
ここからはヤケクソです。

恥ずかしいものを隠すために、必殺のアルミテープを巻きます。

これで取り合えず完成。

知らずにアルミテープを剥がした人はビックリするやろな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグをLEDに交換しました

難易度:

ドアロックのアクチュエーター交換

難易度:

ナビの読込み遅いので、清掃しました。

難易度:

ドアロックのアクチュエーター交換

難易度:

備忘録koito100配線内訳

難易度:

アイラインを付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4シーズンぶりのボード in高鷲スノーパーク」
何シテル?   03/26 11:29
最近は子供のおもりでほとんど車は弄れません DIY(車、庭造り)、ガーデニングが趣味です。 念願のガレージを建築し、ガレージライフを楽しんでます(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/04/07 11:07:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/03/17 10:57:45
 
余呉高原リゾートヤップ 
カテゴリ:スキー場
2005/12/20 20:46:13
 

愛車一覧

ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
HONDA of CANADAのラグレイト 2003年2月購入 結婚するまでは年10 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年6月奥様カー兼ファミリーカーを更新 ライフからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation