• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

ラーメン屋って..

ラーメン屋って.. こんばんわ~(^∀^)ノ

まぁ、今日は前降りな話しは無しにして(笑)

女後輩が友達とラーメン屋に行った事が無い
牛丼はあるけれど
って話しから..


女性同士はラーメン屋になぜ行かない?って
課題が発生!!


いつも通り、後輩Cと議論した結果wwww


後輩Cから下記2点、意見が出た。

ラーメン屋は油系統の食べ物が多いから店が油で汚いから行く気にならない

パスタはオシャレだけどラーメンはオシャレじゃ無いから行かない

..(ToT)


みん友さんも言ってたけど

男の一人ラーメンは普通だが
女性の一人ラーメンはちょっと..(^_^;)

確かに見たこと無い気がする!


カロリー的には気にしてるのか??
居酒屋でアルコールの方があるよな..

いやいや、焼き肉の方がねぇ~




男友達の場合、あそこのラーメン屋に行こう!
って普通やけど

女性同士の場合、あそこのラーメン屋に行こう!
って言ったら
友達にそんな所しか知らんのかな?
(^з^)プッ!
って笑われちゃうのか?

みなさんどう思います~??
(?_?)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/19 21:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

フィアットやりました。
KP47さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 21:40
女性はやはりラーメンよりパスタだからではないでしょうか?(-_-;)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:20
なんでパスタなんだよぅ~

ラーメンも同じくらい美味しいぜよっ!

(≧∇≦)
2012年9月19日 21:42
確かに女子の一人ラーメンは見ないですね!
オシャレ度合いを考えれば
パスタには到底かないませんが・・・
美味しさなら、負けないんですけどね
(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:23
美味しさは負けませんよね!

価格もパスタより平均安いし..

なぜオシャレと思うのだろう??

フォークだから?

欧米かっ?(笑)

2012年9月19日 21:42
ウチの嫁様は1人でも行きますが…

(´-ω-`;)ゞポリポリ



頼もしい限りです(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:26
さすが!
物事の本質が分かってらっしゃる!(笑)

美味いもんは美味いっ!!

美味いもんは食う!

シンプルにそれだけですね!
(≧∇≦)
2012年9月19日 21:43
うち普通に女同士でもラーメン食べに行きますよ(・∀・)

ラーメン屋が嫌って聞くと、
家でラーメン食べてるのに…
って思っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 22:30
あっ!行きますか~(≧∇≦)ヤッター

女後輩もラーメンは好きらしいですが..
なんで行く事無いのかな~??

2012年9月19日 22:04
ラーメン屋=脂で汚いと発想は
特に和歌山の場合だけだと思いますが^^;
ミナミとかでもめちゃ綺麗なラーメン屋さんもありますし^^;
和歌山はラーメン屋でなく中華そば屋さんだからかな^^;
女同士でラーメン屋さん僕は不思議には思いませんが^^;
コメントへの返答
2012年9月19日 22:35
確かに、まだまだラーメン屋のイメージが悪いのですかねぇ~

チェーン店は結構綺麗ですよね~(^_^;)

女性二人は違和感無いですが
あまり見たことも無いですね..
2012年9月19日 22:53
神座ではおばちゃん一人で食ってるの数回みたでー

ちょっとインテリ風のおばちゃんも食ってたなぁ

ある年齢までは、気にするんかもなぁ?
コメントへの返答
2012年9月20日 8:00
なるほど~(^_^;)

近所風なおばちゃんが食べてたのは、見た事あるかも(笑)

やはりお年頃の小娘は..wwww
2012年9月19日 23:07
無鉄砲や有名処普通に女性並んでますけど、カロリーよりコラーゲン狙いでは?
コメントへの返答
2012年9月20日 18:58
そうですかぁ~

地域によって感覚が違うのかもしれないですね~

家族やカップル、男友達とかが一杯..(^_^;)

コラーゲン狙いでガンガン来て欲しいです(笑)
2012年9月19日 23:17
確かに「ラーメン食べに行きたい♪」って言うと「ラーメン屋は嫌や!!」って言う女友達1人います(^ー^;

ココはラーメン大好きなので旦那様や男友達と行きます(^∇^)

女性の1人ラーメンたまに見ますがココ的にはラーメン屋さんでもパスタ屋さんでも1人はなぜかあり得ません(´・ω・`)

コメントへの返答
2012年9月20日 19:17
なぜ嫌なんでしょうね~

芸能人で麺吸ったら気絶する人とかいましたよね~
( ´艸`)プッ!
おなじかも


ラーメン女性一人より、パスタを一人の方がありえないですね..(^_^;)
2012年9月20日 0:45
こんばんわ(#^.^#)


ウチの嫁もラーメン食べに行くって言ったらイイ顔しないですね(>_<)
家では食べるのに・・・(?_?)

家で食べるより、お店で食べる方がおいしいと思いますが(^_^;)

コメントへの返答
2012年9月20日 19:20
今日の聞き込みで新しい情報が(笑)

外食やのにラーメンってショボイ

ラーメンっていつでも食べれる気がするからまた今度!ってなる

らしいです。

奥さんもどちらかでは?
( ̄∀ ̄)
2012年9月20日 2:06
確かにラーメン屋に誘うと反応がイマイチ…



なのですぐに候補から消えます( ;∀;)
コメントへの返答
2012年9月20日 19:22
なぜか、問い詰めるんです!!

このミッション、和コルトR君に決めたっ!!(笑)

あ~憧れの~♪
ポケモンマスターにぃ~♪
(≧∇≦)
2012年9月20日 7:26
私も一人ラーメン行かないです・・・

食べたくなったらとりあえずメールで誰かを勧誘(笑
コメントへの返答
2012年9月20日 19:26
それって..饅頭さん
柄に似合わず
寂しがり屋さんなのね..(笑)

僕は一人も結構ありますね~
2012年9月20日 8:16
ラーメンは、皆でワイワイガヤガヤ、が楽しいですね。
コメントへの返答
2012年9月20日 19:30
家族で行くのは楽しいですよね~(≧∇≦)

気軽さと雰囲気が良いですよね~

パスタは静かにたべやなあかん感じ..(^_^;)
2012年9月20日 8:50
一人だとラーメンに限らず、外では食べません。。。
二人以上だと、ラーメンでもOKですが。
お年頃をとっくに通り過ぎてるので(笑)

結婚前は玉林園で、てんかけラーメンと明石焼き、〆はグリーンソフトが定番でした。
コメントへの返答
2012年9月20日 19:39
(笑)

結婚前はわかりますよ~(≧∇≦)
うちもラーメンやたこ焼きがもっと定番でした~(^∀^)ノ

〆は..思い出せない..(^_^;)

って姉さんはやはりアイスクリーム!wwww
2012年9月20日 16:21
牛丼屋やラーメン屋で女の子2人で来てるのは、見たことはありますが、ラーメン屋は、確かに少ない気がしますね(^_^ゞ
まあ、私自身あまり行かないから見ないだけかも知れませんが(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年9月20日 19:44
今日は女後輩に聞いたらラーメンっていつでも行けそうだから
行く機会がないって言うてました..(^_^;)

レア度が低いって事ですね
( ´Д`)ハァ...

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation