• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーノ@青い三連星のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

重量級~?

重量級~?は~い、こんばんわ~(^∀^)ノ

ラーメン屋に来て、開くか開かないか待ち中のイーノです(^_^;)


今朝の話ですが、前に某会社の軽トラが走っていました

仮設なんとか会社?

荷台にはタンマリと鉄の足場を積んで..

途中..交差点で一旦停止

再度発進も..エンスト(^_^;)

更にエンスト、エンスト、エンスト、エンスト、エンスト、エンスト、エンスト、エンスト、エンスト、エンストーー!!

..(-.-;)


もう、怒る気も起きませんでした..

若そうな兄ちゃん、焦り顔マックス!!(笑)
過重量で半クラがかなり難しいのか

はたまた、半クラがヘタなのかは分からず..


その後、一年にあるか無いかくらいの確率で
なに気に違う道を通ると..

白スイスポ姉さんにバッタリ会いました(笑)


(^∀^)ノでは~


って、ラーメン屋、開かんから

パワーコメリ隣の、熊本ラーメン
「味千拉麺」へ!!

まぁ、普通に美味しかったです。(笑)


画像はパイクーラーメン

Posted at 2012/09/06 19:54:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月02日 イイね!

今日も色々~(^∀^)ノ

今日も色々~(^∀^)ノばんわ~(^∀^)ノ

今日も朝から昼前まで家業~でクタクタ..(-.-;)

あっ!
新しい仮面ライダーを見てからだけど..(笑)


家業が終わり昼前..

みん友さんの
ホイール交換しまくりっ!のブログを読み

僕も交換したく(笑)
家車とスイスポのホイールを交換っこ~

前だけっ!!
( ´艸`)プッ!

195/60R15

185/65R15

に変更~
タイヤの質はワンランクアップ!


昼から母と妹が高野山行きたい~って言ってたので僕の車で行く事に
( ̄∀ ̄)チャンス!

スムーズに
高野山へ到着~(^∀^)ノ

奥の院の駐車場へ停めて
土産物屋で誰か通らないかなぁ~?
って道を見ていたが誰も通らず..(-.-;)


行きしなはかつらぎ経由、帰りは美里経由で帰る..

美里にてみんカラで見た事のあるかたの車とすれ違う..

たしか
軽トラで高野~竜神~十津川と何百キロもツーリングする強者!曲者?(笑)
(≧∇≦)キャー


あっ!
タイヤは扁平率が変わったのもあるが
質がワンランクアップしてるのでシックリしなやか~

やっぱ、タイヤ変えようかな~(^_^;)


ではでは、お疲れさまでした~!
(^∀^)ノ
Posted at 2012/09/02 22:55:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月01日 イイね!

初、炎次郎~ラーメン!!

初、炎次郎~ラーメン!!は~い、こんば~(^∀^)ノ

今日は朝から家業などで忙しかったイーノでふ


昼からDVD 映画を見て
夕方からハロちゃんへ一人でお出掛け~

先日交換した後輩のバッテリーを渡しに

家車のエアコンフィルターを探すも無し..
店員に聞いても分からないらしい..(-.-;)

一通り回ってから、高速へ乗って帰宅~



晩御飯に
嫁が美味しいラーメンが食べたい!って事で

貴志川の、しま彰と
岩出の炎次郎とを迷ったが..
確実に開いてる炎次郎へ(笑)

以前、和コルト君と探したが見付から無かったが
備前の交差点から見えるやんっ!
(≧ε≦)


確かに店は並びの一番奥
思ってたより店は小さめ
まだ開店したばかりか、スグにテーブルへ
( ̄∀ ̄)ラッキ~


お約束の塩炎次郎ラーメン
さっぱり塩ラーメン
帯広炭火焼き豚丼(≧∇≦)
3品目を実食!!


..
んっ!?
まず最初に分かったのは、僕の評価の苦手な
「複雑な味!!」(^_^;)

更に初めての味!!

豚骨よりも海鮮スープ?が勝ってます!
珍しい..


細麺とスープの相性&絡みはバツグン!

更に、チャーシューはと言うと..
ウマイ..

単純な塩味だがしっかり効いていて
豚さんの味を十分に引き立たせています..(*^o^*)

息子も絶賛!!


月野家の様に全体的に高いレベルでまとまってる気がします~(^∀^)

って事は、僕も嫁も美味しいけれどそれなり(笑)

さっぱり塩ラーメンは、まともに鰹節のダシがシッカリと効いていて
子供でも分かるくらい(笑)

帯広炭火焼き豚丼..!!
まぁ、炭火で焼かれて味付けされた焼き豚が..( ̄¬ ̄)
美味しいのは当たり前やっ!!
(≧ε≦)


帰り道、嫁に結局最近どこがお気に入りなん?
って聞いたら..

丸源と薩摩四天王だって~

やはり
東の薩摩四天王
西の丸源

強し..

ではでは
(^∀^)ノばいちゃ!








Posted at 2012/09/01 23:08:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月30日 イイね!

例のあの店&若○様鑑賞オフ

例のあの店&若○様鑑賞オフは~い!ばんわ~(^∀^)ノ

今日は仕事帰りに急にラーメンが食べたくなって

通りがかった
和コルト君を強引に拉致(笑)


ぼん吉さんに教えてもらった
貴志川にある例のラーメン屋に行きました~(^∀^)ノ

まぁ、いつも閉まってるので期待せずに行くと..


Σ(°□°;)はっ!開いてる~!!

和コルト君もビックラポンっ!(笑)


早速、中に入り中華そばを注文~

ぼん吉さんも美味しかったとの事だが..
さぁ~いかにっ!?


実食!!

..
なるほど~( ̄∀ ̄)ニヤリ

中華そばだけど、濃縮されて濃い味..
和コルト君も僕も一口目で「おっ!」とうなる
( ̄∀ ̄)

フムフム

系統で言えば、幻のラーメン店、うらしまの若い版!!

和コルト君に
うらしまはこれよりカビ臭いほどに、年期が入った味だよ~
と説明したり(笑)


最後に結構、ザラザラのものが残ってました

チャーシューもちゃんと味が付いて、僕好みの味
もう少し大きければ..

でも500円ですよっ!!安いっ!

僕も和コルト君も味に満足!!
美味しかった~
\(^ー^)/次もありです


その後、貴志川イオンへ移動し、若奥様鑑賞オフ(笑)

ダイソーへ行ったり
(*´Д`*)ハァハァ
コメリへ行ったり

連れ回す僕が何も買わなかったり

付いてきた和コルト君が色々買ったり(笑)

ダベダベしたり~


人も少なくなってきたんで解散しました~(^∀^)ノ

やっと食べれたよ!
お疲れさまでした
って、ラーメン屋の名前すら見なかった!(爆)
開いてるのにビックリして(笑)


帰って、嫁には内緒で晩御飯を食べました(笑)

では!

PS
ぼん吉さんの情報によると
店主は、うらしまで修行したとの事です!
( ̄∀ ̄)ニヤリ

アキズムさん情報
店名は「しま彰」


Posted at 2012/08/30 23:55:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月29日 イイね!

オフ会のお知らせ~(^∀^)

は~い、こんばんわ~(^∀^)ノ

今日はスイフト乗りのアキズムさんからオフ会の案内があったので告知でぇ~ふ(*^o^*)

下記、引用(笑)

来月のスイフト色粋祭ですが、距離の関係と休みの都合で残念ながら不参加ということに決めました。

ただそのまま終わるのもあれなので、9/9に和歌山でオフ会を開催しちゃいます。
 

 ・日程:9/9(日) 13時ごろから
 ・場所:岩出SAB隣のジョーシンP
 ・参加資格:オフ会会場まで来れる方。車種は問いません。

むしろスイフト以外の車に集まって頂きたいですm(_ _ )m

 ・内容:ダベリ中心になると思います。 
今回のオフは異車種での交流がコンセプトですので、参加してもいいよって方是非よろしくお願いします。


都合の良い方は是非参加して下さいね~

との事~


僕も予定を空けて行きたいっす~
嫁の機嫌をみながら..
(*´艸`)ぶフ

じゃ!(^∀^)ノ

Posted at 2012/08/29 22:36:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はマリーナでカワサキバイクイベントへ行きました😁
あんまりバイクに興味無いけど(笑)

昔のバイクっぽい良さもあるけど
最近のバイクはホントにカッコ良すぎですね♪
映画やアニメに出てくるような」
何シテル?   09/29 16:40
イーノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

念願の地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 00:24:32
和歌山異車種オフ!!(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 21:53:18
12/8ハイドラツーリングオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:02:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ヴェゼルからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
なぜ!? なぜかノートに乗ることになりました(笑) 初期型 ノートメダリスト 初期型の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドレスよりツーリング仕様のPCXに買い替え
スズキ アドレス125 アドレス125高機動水平移動装置 (スズキ アドレス125)
原付で走り回ってたのですが、いつか警察サイン会に出席する事になるかと思い... 今さら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation