• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tim.のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

スピードパーク新潟に行ってきました~

スピードパーク新潟に行ってきました~
みなさんこんばんは。 今秋JAFCUPが開催される、SPN(スピードパーク新潟)に行ってきました! 関東地区戦に出ようかと思ってましたが、金曜練習があると? 土日で6本よりは、金曜の方が走れるんじゃ? ということで金曜の1DAYです。 今回は奥さん同伴だったので、皆さん「家族サービスですか? ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 23:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

身延メンテDAY

梅雨、そして暑い夏を前にジムカーナ場のメンテナンスをしてしまいましょう!! ということで、皆さんにご協力いただき作業を実施しました! 2週に渡り会場整備にご協力いただき、ありがとうございました。 ①路面補修  割れはもちろん、FFが引っ掛かって横転しないように、隙間が広がった目地も埋めてしま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 23:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

中部地区戦rd.3 奥伊吹モーターパーク

中部地区戦rd.3 奥伊吹モーターパーク
みなさんこんばんは。 新年度になり1か月 新しい部署で頭を抱える毎日💦 練習不足が否めない感じですが、中部地区戦(別名:連絡通路選手権)に行ってきました。 奥伊吹の谷は深…くない?? 雪で埋まってました! さすがスキー場! 奥伊吹は3回目 RFで走るのは初! 最近あまり走 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グリップ・ジムカ | 日記
2025年02月23日 イイね!

「身延ジムカーナ道場 昇段試験」と「みのぶまんじゅう」

「身延ジムカーナ道場 昇段試験」と「みのぶまんじゅう」
みなさんこんばんは。 新企画の「身延ジムカーナ道場 昇段試験」を開催しました! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 前回のテストイベントを経て、いよいよナイトイベント本番という感じです。 昼過ぎから、本数無制限の練習走行開始! 暗くなってから本番スタート!! ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 11:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | グリップ・ジムカ | クルマ
2025年02月11日 イイね!

スプリントレースを体験してきました!

スプリントレースを体験してきました!
40歳特別企画 「新しいことを体験しよう」第3弾 「スプリントレースをしてみよう!!」 漢たるもの一度はやってみたいじゃないですか(笑) (このご時世こんな表現していると怒られそうですが…) スプリントレースって、ラリーと並んで「キングオブモータースポーツ」と思ってまして。 W ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 01:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2025年02月09日 イイね!

神奈川県シリーズの開幕戦に顔を出してきました

神奈川県シリーズの開幕戦に顔を出してきました
神奈川県シリーズの開幕戦に顔を出してきました。 特設クラス「身延ジムカーナ道場クラス」の面々が悪いことしないか監視です。 富士五湖近辺の道路状況が危ぶまれましたが、カナ戦名物?白い雨も降らず、終始穏やかな陽気。 私は足車なので景観重視で余裕の三国峠越え。 走る気は無かったのですが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 00:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | グリップ・ジムカ | 日記
2025年02月07日 イイね!

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します
新企画やってみたいと思います!! その名も「身延ジムカーナ道場 昇段試験」 内容としては、一般的な形式のジムカーナイベントです。 年4戦を予定しており、そのうち2戦はナイトイベントとして開催します。 シリーズランキングはありませんが、クラス優勝すると1つ昇段します。 クラス8台以上が出走 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 01:38:43 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2025年02月01日 イイね!

年末年始のアレコレ

みなさんこんにちは。 少し古い話にはなりますが… 所謂「ジムカーナ変態」枠から「真人間」枠に戻りまして、心置きなく年末年始を満喫しました。 2020年9月から開始した「週1回以上ジムカーナをする」も意図的にインターバルを入れ一区切りとしました。 (1年は53週)×(4.3年続け)×(1日6 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 11:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月18日 イイね!

走行会デビューしました。

走行会デビューしました。
みなさんこんにちは。 待ちに待った「REV SPEED(3月号)」が発売されましたね! と思ったら、「全日本ジムカーナ企画」はDVDに入りきらずYouTube?? おいっ!って思ったけど、広く一般に見てもらえると思えば、逆に良かったのか?? 既に再生回数1.3万回とかでちょっと嬉しい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 11:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グリップ・ジムカ | 日記
2025年01月10日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました!

お姉さまとの会話を楽しむために幕張へ行ってきました! マツダ自動車さんからクリスマスプレゼント(チケット)をいただいたので、東京オートサロンへ行ってきました! マツダさんは、自動車文化の普及促進の観点から「グラスルーツモータースポーツ」を応援してくれている稀有なメーカーさんで、成績優秀者に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 12:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@まっぴょい
10-7の方が合う可能性高いのでiccに持っていってください。」
何シテル?   04/03 23:53
どーも僕です。 失礼しました。。 静岡→山梨→香川→長野と割とイロイロな所に住んできました。 今は10年ぶりに、山梨に住んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンダーフロアカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:34:20
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:31:01
BRIDE ZETAIV HMK06 ブラック/レッドダブルステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:43:00

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF(3型) (マツダ ロードスターRF)
https://youtu.be/6_dCp0EF8wI SW20も寄る年波には勝てず ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
チーム内で受け継がれてきた、由緒正しき?SW20 赤なのにキレイだって? それは、前々 ...
日産 キューブキュービック CuVan (日産 キューブキュービック)
ジムカーナ廃人の巣窟に転がっていたCube3を助け出し、4人乗りで登録してみました! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です! セダンもかっこいいけど、やっぱインプはハッチバックだよね~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation