• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tim.のブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

2021宝台樹決戦!

みなさんこんばんは。

どーも。関東チャンピオンのTim.です。

今週は抜け殻でございます。
「で」のつく先輩が、もうちょっと大人しくしていてくれれば、こんなに疲れなかったような…


前戦さるくらの凡ミスで自らを追い込む形となった、最終戦の宝台樹ラウンド。

「18台中、4位以上で自力チャンプ」

絶妙なプレッシャー加減。
守りに入るとヤバそうだし、リスク負って攻めるのも…。ねぇ?


地区戦のときは金曜に身延で走ることにしていますが、今回は木曜から4Daysです。



まさか、このタイミングで皮むきすることになるとは…


前日練習はぼちぼち。
まぁ、RFで宝台樹を走るのも3回目だし、気合い入れて走る必要もござんせん。


ちょっと早起きして、榛名山へ。



深い理由はないです。ハイ…。

雨か…。ミシュラン買い足しといて正解だったっぽい。



本番は前日の延長で定常円とスラローム、ゴール前のテクニカルという割とオーソドックスなコース。
アナさんは「基礎練コース」とか言っていたような…


1本目
乾いていく方向のセミウエット。
セミウエットよりウエットの方がタイムの出る宝台樹。
まぁ、ほどほどに置きにいきますよね。




2位
どう考えても1位のJE○さんに誰も届かないタイム差。
(これで、自力で4位に入るという選択肢のみとなる)


2本目 フルウエットとなり、どのクラスもタイムアップ合戦の様相。
前戦さるくらと同じく実質1本勝負。

「アナウンスは私(最終出走)とJE○さんの間に何台入るか?」で盛り上がる。

私が5位に落ちて、2本目にPTしようものなら、JE○さん大逆転チャンプ。
そりゃ盛り上がりますよねー。

で、同じチームの某っしー先輩がやらかす。
なぜ俺の上に行く?いやマジで…。

その後も、元全日本のロードスターな方やら、元全日本な86の方とか、ハイパワーFFな方とか…

3/100秒差、5/100秒差 でなんとか首の皮が繋がる。
(私以外の人たちが、とにかく楽しそうなんですけど…)

なんとか1本目のタイムで4位確定となり、逃げ切りシリーズチャンプでした。


しかーし!

スタート待ちの列に並んでいると聞こえないんですよねー。



気合い入れつつ、でも安全マージンも確保しつつ、1秒UP想定の走りで頑張ってしまいました。

でも、思いのほか、フロントがアンダー傾向で超衛星軌道(-_-;)

もちろん某っしー先輩は、キッチリとお立ち台から降ろして差し上げましたが(笑)

チャンプコールが聞こえていれば、渾身のアタックができたのに…

渾身アタックの結果、PTして4位で苦笑い。さらに某っしー先輩が初の表彰台ってシナリオを予定してたんですけどねw



そんなこんなでシリーズチャンピオンになったわけですが…

(お気軽OBの銀ちゃんも、チャンプおめでとう!)



帰り道の途中から、嬉しいはずなんだけど、なんか寂しい感じがしているのはなぜだろう?


ということで?今週末のお気軽で水遊びするらしいので、水のご持参お願いします!
(誰を巻き添えにしようかなw)

Posted at 2021/10/01 01:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | グリップ・ジムカ | 日記

プロフィール

「@まっぴょい
10-7の方が合う可能性高いのでiccに持っていってください。」
何シテル?   04/03 23:53
どーも僕です。 失礼しました。。 静岡→山梨→香川→長野と割とイロイロな所に住んできました。 今は10年ぶりに、山梨に住んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:31:23
アンダーフロアカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:34:20
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:31:01

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF(3型) (マツダ ロードスターRF)
https://youtu.be/6_dCp0EF8wI SW20も寄る年波には勝てず ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
チーム内で受け継がれてきた、由緒正しき?SW20 赤なのにキレイだって? それは、前々 ...
日産 キューブキュービック CuVan (日産 キューブキュービック)
ジムカーナ廃人の巣窟に転がっていたCube3を助け出し、4人乗りで登録してみました! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です! セダンもかっこいいけど、やっぱインプはハッチバックだよね~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation