• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tim.のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

全日本ジムカーナ参戦記① 「筑波(TC1000)で練習してみよう」

みなさんこんばんは。



全日本第1戦TC1000の申込み完了しました!

3日分とはいえ57,000円。お値段も全日本クラス(^^;)


「いよいよ」って感じですね。
ブログ書いてるうちに、緊張してきたw



第1戦への準備を始めたのが12月下旬

世はクリスマス一色。
ビックサイトまで浮かれてやがりましたw




「TC1000」ジムカーナで使うには敷居が高くて、なかなかイベントが無いイメージ。
もちろん走ったことないわけで…


そこで考えた。
「シュミレーターで走ってみればいいんじゃね?」と。

東京出張ついでに、秋葉原のDDRに行ってきました。





強烈なフィードバック。
いや、こんなんあり得ないでしょ。
(後に間違いだったことに気付くことに…)



秋葉原だけに?


ZOOMYさんが練習会やるとのことで、エントリー




せっかく走るんじゃ…ということで、

中古のβ10(16インチですけど…)をヤフオクにて。




出品者は…
「あ、どうも。直接お話ししたことはないですけれど、走りの方は毎回チェックさせていただいています。」
くらいの感じの間柄の方でしたw


で、アライメントもとって…




で、練習会当日。



20台で貸し切りとか「超幸せ」


だがしかし!
全日本な方々が多数。
うん。エンリス発表されてから申し込んだ人は勇者級ですね。
その強心臓を分けてもらいたいっ!



とりあえずベンチマークは西野選手!
(ご本人がブログつけているので伏字じゃなくてもいいはず?)

私がカメラを構えると、オリジナルコースだったりサブコースだったり、
タイミングが悪く比較用の動画撮れませんでしたけど…

西野選手のブログはこちらから。


自分の方は、未体験の車速域と未体験のグリップにうまくアジャストできず。

試行錯誤している間にタイヤが…
(フロントのピックアップ半端ない)




結果、1.2秒落ち

まだまだ先は長い…




もう何本か走ればまだ上がりそうですが、サブコースも走って、
コース情報の蓄積しないと本末転倒なので諦めました。



課題が多い、初TC1000となりました。



ついでに言うと、
いくらオーリンズといえど、吊るしでPNタイヤ履くのはしんどい!
ことが分かった。

そして体が痛い…
要トレーニングっすね。


そうそう。
「で」のつく先輩の走行動画を撮りにコース脇に行ったのに、前走車の有名選手の走りに目が行き過ぎて、
先輩の動画を何本か取り損ねたのはここだけの話ww



Posted at 2022/02/09 00:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっぴょい
10-7の方が合う可能性高いのでiccに持っていってください。」
何シテル?   04/03 23:53
どーも僕です。 失礼しました。。 静岡→山梨→香川→長野と割とイロイロな所に住んできました。 今は10年ぶりに、山梨に住んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
67 89101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

アンダーフロアカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:34:20
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:31:01
BRIDE ZETAIV HMK06 ブラック/レッドダブルステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:43:00

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF(3型) (マツダ ロードスターRF)
https://youtu.be/6_dCp0EF8wI SW20も寄る年波には勝てず ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
チーム内で受け継がれてきた、由緒正しき?SW20 赤なのにキレイだって? それは、前々 ...
日産 キューブキュービック CuVan (日産 キューブキュービック)
ジムカーナ廃人の巣窟に転がっていたCube3を助け出し、4人乗りで登録してみました! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です! セダンもかっこいいけど、やっぱインプはハッチバックだよね~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation