• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tim.のブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

全日本ジムカーナ参戦記season2 ②「Rd2.TAMADA」

みなさんこんばんは。

本日は職場で宿直です。
深夜にイタ電してこないようにお願いしますww
(ジムカーナ関係の相談なら多少のります。。)


第2戦は広島市にあります「スポーツランドTAMADA」が会場






いつものごとく下道で…




ここに積車を借りてくる往復160キロがプラスされるので、そこそこ遠かった!


水曜の夜に積車を借りて、積み込み。
木曜の朝8時出発


(まだネタ施工前ww)

移動中に夜遅くまで営業している温泉を探していたら…



城崎でしたww

TAMADAに着いたのは金曜午前3時。
ちょっと寝て練習会です。。


できる限り試してみて、一番しっくりきたのは、まさかのネタ仕様ww



「いまのどっち?」って質問に何回も答えるのが面倒になり…

塗りました!

それに、塗ってみたかったんです!!
YOKOHAMAは無かったので。

「そういうのやるときは、塗らないででこっそりやるんだよ~(大人の事情ってやつ)
とも先輩方に言われましたけど。。

ご容赦ください!!!!
というか塗ってしまったので戻れません!


夜はお好み焼きを。。




本番当日。

天気予報の「決勝日は、低温&午後から雨」を信じて、4輪DLをチョイス!

フロントに関しては、「雨4本+ドライ1本」しか走行したことないタイヤ(β11)をチョイスするのは結構ギャンブル?

リアは10本(雨6本、ドライ4本)履いたので、雰囲気はなんとなく?

少しでも慣れるために2時に起きて、島根の浜田市まで1往復。


そしてコースは…

やはり、ターンセクションは無し。
高速コーナー増えたし!!
私の車、美味しいセクション皆無じゃん💦

(昨年同様の超テクニカルを期待して参加したんですけど…残念)


1本目



ギャンブルとしては上々のリターンですかね。

今回はサポート無しなので、忙しくインターバルをこなしまして…


で、2本目



雨降らんのかい!?
路温も30度台後半だったとか…


というか、PN3の上位陣は誰の動画見ても「超決まった!!」的な人はいなかった感じでしたね。

私の敗因は「準備不足
これに尽きますね。


全日本で表彰台登れなかったのは初。
「RF」で考えても、公式戦15戦ぶりの表彰台なし。

ちゃんと反省しないと。


2ペダル車に配慮したコースが増えると
中高速コーナーが得意な車にしないとダメかな~。

とか、

人間側もそろそろ超本気を出さないとダメかな~。


とか考えちゃう今日この頃です。。




DL高温ダメ!!
と言われる割には、DL勢の落ち幅が少なかったような?

これは通年でみればいい勝負になるんでしょうかね~。



Posted at 2023/04/19 22:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

全日本ジムカーナ参戦記season2 ①「開幕戦もてぎ南」

みなさんこんばんは。

年度切り替えで仕事が忙しすぎて…
やっと有力選手の走行動画を見終わった感じです。



ということで、
2023全日本ジムカーナ開幕戦「開幕戦もてぎ南!!」




チームFingで3台

マキタスピードカラーも6台

で、関東地区戦選手も多数って感じなので…

全日本って感じがせず、のんびりモードww


というか…
自分のことはさておき、シュウマイ君が気になってww



現役高校生で「全日本ラリー」「全日本ジムカーナ」デビュー!
将来が楽しみですね~

「彼が20歳になるまで負けない!」が隠れ目標だったりする今日この頃です…。
(単純なタイムではなく、ドライバーとしての総合力で)

というか、他のチーム員はもう歯が立たないようで…
チームNo.2をシュウマイ親子で争っている感じでしょうかww
(何気にシュウマイ父も速いっす。DC2全盛期の全日本選手だから💦)

スズキ先輩とか、「で」のつく先輩には、シュウマイ君のために、もっと粘って欲しかったですが…



走りの方ですが…

Fingの面々はBSで、シーズン準備を進めてましたが…
「低温・雨はDLの方が良さそうだ」ってことで、急遽スイッチ!!
(慌ててポチっと!!ともいうw)



3人そろって土曜練習で初履き。

スゴカッタデスww


明けて、決勝当日

今回はサポートではなく呪術師さんを雇いましたw


(絶賛、呪術中…)


1本目



スタート直後の右ですっ飛ばされた!?

まさか呪いかっ!!

完熟歩行で確認したらマンホールでした💦

これが後にドラマを生むわけですが…



たすきがけからのスラロームのブレーキングも安定しないと思ったら
パッチ+水たまりでした💦




中間前のスラロームも変な動きすると思ったら、左右で路面違いました💦




全日本のコース設定って、動画では伝わらないですが、こんな感じだったりします。



で、2本目

どうにもタイヤへの習熟度が足りず…

車のポテンシャルを犠牲にして、乗りやすくする方向へのセット変更。

もうね…超屈辱ですわぁ。




そこまでしてでも負けたくなかったというか…

ユウ選手が負けるの見たくなかったんですよね~

まして、自分以外がユウ選手の14連勝を阻止する状況とか想像もしたくない。

というか、客観的にみてユウ選手の今年最大のライバルは若兄さんというのが多数派だと思うんですが…
それすら納得いかねぇww

↑的なことをうちの奥様に話したら、

「お前は好きな男に振り向いてもらいたい女子か!?」
「乙女心か!?」
「女の嫉妬心か!?」


まぁ散々な言われようでして…

ということで、

最大の勝因は「ジェラシー」のようですww






そして、ゴール直後のDLスタッフさんの微妙な表情と言ったら…

良い思い出になりましたww

ま、私が勝つと思ってた人なんて、いなかったでしょうね。
(多くて10人くらい??)







黄色い帽子が似合わない人がもう一人ww
所在なさげにしていたら、話しかけてくれる優しい大先輩です。。




雨で印字が消えました!?

えぇ。

私の勝利は、きれいさっぱり洗い流されたようです…

タマダに向けて、仕切り直しですね!

と思っていたら、

昨日、新しいプレートが郵送で届きましたw



Posted at 2023/04/12 00:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっぴょい
10-7の方が合う可能性高いのでiccに持っていってください。」
何シテル?   04/03 23:53
どーも僕です。 失礼しました。。 静岡→山梨→香川→長野と割とイロイロな所に住んできました。 今は10年ぶりに、山梨に住んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:31:23
アンダーフロアカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:34:20
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:31:01

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF(3型) (マツダ ロードスターRF)
https://youtu.be/6_dCp0EF8wI SW20も寄る年波には勝てず ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
チーム内で受け継がれてきた、由緒正しき?SW20 赤なのにキレイだって? それは、前々 ...
日産 キューブキュービック CuVan (日産 キューブキュービック)
ジムカーナ廃人の巣窟に転がっていたCube3を助け出し、4人乗りで登録してみました! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です! セダンもかっこいいけど、やっぱインプはハッチバックだよね~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation