https://youtu.be/6_dCp0EF8wI SW20も寄る年波には勝てず、部品補給が辛くなってきましたので、競技用に買いました。 FR&ジムカーナ向きの車両であって、2L以上の最大排気量のクラスに混ざってもそこそこ戦えるとなると「86&BRZ」か「RF」のほぼ2択。 一応、ND ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年06月15日
チーム内で受け継がれてきた、由緒正しき?SW20 赤なのにキレイだって? それは、前々オーナーによる、こだわりの?渾身の?全塗装のおかげ。 前オーナーは、ツヤツヤのSWをパドックに飾って優越感を得ていたとか、いないとか… ジムカーナA車輌化により、何故か凶暴化&下品化し、飼い主を噛みまくるよう ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年08月20日
ジムカーナ廃人の巣窟に転がっていたCube3を助け出し、4人乗りで登録してみました! 我が家では「CuVan」と呼ばれております。 「1.5L+4AT+4WD」で燃費が悪いことを除き、割りとお気に入り。 相方のMINIクラブマンと並べると「胴長短足コンビ」が微笑ましくもあり… SW20と並 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月22日
初のスバル車です! セダンもかっこいいけど、やっぱインプはハッチバックだよね~。 足兼ファミリーカーを探していたので、実はGH8を所望してたのですが、ひょんなことからGRBに(-_-;) 鬼のように安定してるし、それでいて超曲がるし。 スポーツ四駆恐るべし! (破綻したときには、時す ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年12月02日
通勤車です。 お世話になってる車屋さんに、下取りで入ってきたのをつまみ食い(笑) 超マイナーモデルです。 パートタイム4WD 5MT 5ドア NA 初の軽NAだけど割と走るかなー。 まぁ、のんびりいじっていきたいと思います。 ちなみに、15年落ちなのに走行は32000キロです♪ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月12日
友人が手放すというので、譲ってもらいましたー。 ドリフトからジムカーナに主戦場が移り、出番がなく寝かせていましたが、朽ち果てそうだったので物々交換(お嫁)に… しかし、2年後に出戻り (愛想を尽かされてしまったそうで可哀想に…) 再婚相手募集中で~す。 2012.11 一時抹消 201 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月02日
5型のターボ(GTっぽい) 手放す人がいたので完全にノリで購入。 数年ほったらかし… ドリフトからジムカに転向して、まさかの出番到来! 難しくて、まともに乗りこなせません…。 B車→N車で戦闘力低下かと思いきや、そうでもないっぽい。 MR2って不思議な車っすね。 201 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月01日
通勤車。 1t切りのボディーでキビキビ走り、燃費も17km/L 実は17インチのタイヤが8本乗ります! そんなこんなで 結構、気に入ってます♪ 1.5L 3ドア MT 実は希少車?(笑) 泣き所は… 走行距離172000キロ! いつまでもつのやら… 仕様的には TE ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月01日
スペックS改 なんちゃってR仕様。 5速が泣き所。 ATベースなのでバックでピー♪ 「大会で入賞はできるかも仕様」 走り込むためにコスパと耐久性重視! RSタービン+現車セッティング だけど…カムとかガスケットは純正 ブースト1.2で350PS出てれば上出来? 結局、D1地方戦で表 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月27日
ホットチョコが2012年12月で製造終了の為、思い切って新車購入。 相方の意向でクーパー(AT)です。。 ファミリーカーにする予定で買ったけど、未だにその目的は果たされず(^^ゞ ちなみに「BRICK LANE」というMINI50周年のオプションパッケージ的な限定車?らしい。 もっとも、ハ ...
所有形態:家族のクルマ
2013年03月21日