• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/03 23:53 
@まっぴょい
10-7の方が合う可能性高いのでiccに持っていってください。
 04/04 07:14 
@Tim.さん<br /> コメありがとうございます♪
承知しました。
前日練習次第では10-7に交換しますね。\(^o^)/
 04/04 09:59 
@Tim.さん<br /> と言うか、お昼休みにでも10-7に交換してどちらが良いか試してみますね。
各々2本づつくらいは走行出来るとは思いますので。✌
02/21 22:07 
お申込みお忘れの方はお早めに!明朝、目が覚めたところで締め切りますww受理メール返信終わりました。受理メール来ない方は別手段でご連絡くださいませ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1321876/blog/48244053/
02/08 14:20 
@kysw_ysk 凄い量ですね!ND幌だったらヤバそう💦
 02/08 14:51 
@Tim. さん、今回は多分、幌陥没事件でしたね!
02/07 12:46 
@suzuyu12 あー!!そういえば「忘れた頃に載りますんで!」って言ってたわ。。
02/05 17:27 
@まっぴょい ありがとうございます!でも、プレイドライブの取材受けた記憶がなくてー??
 02/05 21:55 
@Tim.さん まぢですか!!! そんな事ってあるの?\(◎o◎)/! 実は今まで全日本で受けた取材のつなぎ合わせとかなんですかねぃ?w)
 02/06 09:24 
@Tim. JAFカップの時に取材されてませんでしたっけ?
雨の中タープの所で、独自のドライビング理論その時に聞いた気がしますw
01/07 12:09 
@はやと 少し違いがあります。「私自体が走りたい(テストメニューや解決すべき課題がある)から開ける+他に走りたい方がいればどうぞ」と「皆さんが走るために開けますね。ワンオペ&手弁当で対応できる範囲で頑張ります。」の違いです。この違いを明確にしてるのは私だけですが…
 01/07 18:23 
@Tim.
主さま
詳しい解説と表記の意味の説明ありがとうございます。
通常の練習会とは少し違うこともよく理解出来ました。

当初の予定では1月5日に走り初めをしたかったのですが、初詣の日程がずれ込みました。
11/19 18:18 
@まっぴょい 回転方向の慣性の大きさが関わっていると思うのですが、ブレーキングでロックしにくくなります。制動の立ち上がり特性が少し変わるくらいですが、ブレーキバランサー的な役割を持たせています。あとは縁石の跳ね方が変わったり…
 11/19 21:30 
@Tim.さん なるほど。( ..)φメモメモ 確かに軽い方が回転を止めるのは楽なので逆にロックしやすいって事ですね。いつも役に立つ情報ありがとうございます♪
10/27 15:37 
@まっぴょい 今日はすぐ近所で働いていますw
 10/27 17:00 
@Tim.さん お仕事ご苦労さまッス。
あらら、もう諏訪に戻ってきてしまいますた。
残念無念。
10/14 13:02 
@しろはむ 大丈夫です!
10/03 00:32 
@BSわひこ 大丈夫です!新旧で2つありますが全く同じです。
10/01 23:27 
全日本の応援ありがとうございました!感謝の気持ちを込めて「マイスターカップ感謝祭」を開催します!ご参加お待ちしています!!
 10/02 06:07 
QRコードはコレで合ってるかな? 
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1321876/blog/45575621/
 10/14 12:44 
@Tim. まだ、申し込み間に合うのかな❓
06/23 18:47 
@BSわひこ お大事に。ちなみに、でっしー先輩も私もやっていますw
 06/23 19:35 
いっそジムカーナ肘という別名も(´Д` *) @Tim.
06/23 18:45 
@☆ピースケ☆ あざっす!2本目にタイムが上がらない砂川のおかげですねー。
05/21 20:08 
@まっぴょい ちなみに…当の本人はそのバージョンの存在を知らないw
 05/21 21:52 
@Tim.さん まさかの。wwww
03/20 07:27 
@まっぴょい 北杜市民は富士見の病院行く人多いですからねー。そこから先、富士見で済まなければ紹介先は茅野諏訪、場合によっては松本となるわけで…。篠塚さん、車が音をあげるまで1時間でも2時間で平気で走り続けますからね。同乗者の方が先にギブして戻ってきてましたわ(笑)
 03/20 09:18 
@Tim. 篠塚さんといえば、北杜に移りロックの舩木さんたちと、いろいろなイベントをしていました。
最近は雪も少ないため、なくなっていますが、雪道の講習なども一緒に企画したことを思いだします。
 03/20 09:38 
@Tim. 清里ロックのフェイスブックに献花台設置の案内がでるみたいです。
03/19 17:23 
@まっぴょい 北杜でペンション経営されてたので。スノートライアルでガチ車両の横に乗せてもらったことありますが、衝撃的でした。実は…今の私のスタイルも影響を受けています。
 03/19 19:17 
@Tim. さん 山梨でペンション経営してるってのはわいも知ってたのですが、山梨の病院じゃなくて諏訪の病院ってのに驚きましたわ。
 03/19 19:19 
@Tim. さん 連投失礼。わいは本人にはお会いした事はないのですが、日本人でWRC初めてのウイナーですからね。きっと運転は凄いんでしょうねぃ。同乗なんて羨ましいッス。
01/03 18:11 
本日の身延は「写真の2台+拝なる神様」vs「私」でポン乗り対決でした。2勝1敗…まだまだ修行不足です。
11/04 20:19 
@まっぴょい お疲れ様です!身延を3倍にした感じですよねw
 11/04 20:26 
@Tim.さん ですね〜。路面も同じような感じですね。でも、久しぶりに3速入りそうなくらい広いんで、ブレーキ余りまくりのビビリミッター作動って感じでダメダメでした。orz
11/02 01:21 
みなさん申し込み忘れてません?💦(申し込み済みの方への受理メールは11/2にお送りします)https://minkara.carview.co.jp/userid/1321876/blog/46907760/
10/13 17:42 
@BSわひこ バスクリンにします?いちごミルクにします?
豆乳ですかね?
 10/13 19:15 
食器用洗剤なんて酷い!Σ(゚Д゚ ;) @Tim.

プロフィール

「@まっぴょい
10-7の方が合う可能性高いのでiccに持っていってください。」
何シテル?   04/03 23:53
どーも僕です。 失礼しました。。 静岡→山梨→香川→長野と割とイロイロな所に住んできました。 今は10年ぶりに、山梨に住んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:31:23
アンダーフロアカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:34:20
GDB-Fディフューザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:31:01

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF(3型) (マツダ ロードスターRF)
https://youtu.be/6_dCp0EF8wI SW20も寄る年波には勝てず ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
チーム内で受け継がれてきた、由緒正しき?SW20 赤なのにキレイだって? それは、前々 ...
日産 キューブキュービック CuVan (日産 キューブキュービック)
ジムカーナ廃人の巣窟に転がっていたCube3を助け出し、4人乗りで登録してみました! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初のスバル車です! セダンもかっこいいけど、やっぱインプはハッチバックだよね~。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation