• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月17日

PS2で悪戦苦闘・・・

PS2で悪戦苦闘・・・ PS2を買いました・・・
ってメチャメチャ流行から遅れてますが(笑)
実は「アルファロメオチャレンジ全国統一戦」が
「富士スピードウェイ」で11月に行われるのですが
なにせ九州人の私は走った事が無い・・・
コースだけでも覚えようと「REV SPEED」に
おまけで付いてる「新富士スピードウェイ完全攻略」の
DVDで車積カメラの映像などは見ていたのですが、
友人から「F1のドライバーだって走った事が無いコースはPS2で練習してるし、絶対「グランツーリスモ4」をやったほうが練習になる!」と言われて買ったはいいものの・・・
もともとゲーセン行っても車のゲームはいつも最下位で
ど下手・・・ゲームとは無縁の生活をしているので
箱を開けてセットして10分位で、「もう無理・・・」
真っ直ぐ走らないし、コースを覚えるなんて・・・
やっぱコントローラーを使ったバーチャルな
世界は苦手です(笑)
すでに「やっぱ車積ビデオ見てる方が・・・」
なんていきなりリタイヤしています(笑)
ん~、でも新富士を少しでも攻略しておかなければ。。。

澤さ~ん本当にPS2って練習になるんですか~?
プロでもやってるの~?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/09/17 15:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

焼きそば
もへ爺さん

運試し
ターボ2018さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2005年9月17日 16:36
「最近のゲームは進化していて、プロドライバーもゲームで練習する」と聞いた事があります(^∀^)ノ
本物のコースとほぼ同じでゲームという感覚が無くなってきたとか・・・

でも僕はPS2持ってないんですよね~(^-^;)
コメントへの返答
2005年9月17日 16:42
そうなんですよね~。
でも私はニュータイプではないのかな(笑)
どうしてもバーチャルな世界は無理みたいです・・・
でもレースの為だ!がんばろっ!(笑)
2005年9月17日 16:45
ゲームだと腕の差は縮まります?(笑)
では特訓のお相手をさせていただきますよ(^∀^)ノ

PS2で(笑)
コメントへの返答
2005年9月17日 16:54
いやいや、今の状態をお見せするのは・・・(笑)
もうちょっと練習したらお相手お願いします(笑)
8MAN-TARUMI。さんも「インポートカーミーティング」で
サーキットデビューなんていかがですか!
レースだけじゃなく安全な「フリー走行」や
友達を定員まで乗せて走る「ファミリー走行」
など、いろいろありますよ~!
2005年9月17日 17:33
では、そのうちPS2バトルお願いしますね(笑)

サーキット走りたい気持ちはあるんですが、走ってしまうときっとのめり込んで車買い換えたくなると思うので(^-^;)

まとまった余裕が出来たら、サーキットデビューしたいと思います♪
コメントへの返答
2005年9月17日 20:53
そうですね~、サーキットは面白くて
はまりますよ~!
10月9日はお待ちしてますね!
2005年9月17日 19:16
澤で~す。
質問に答えます~。
コントローラーで操作は中々難しいと思います。
ハンドルが軽すぎる設定だと余計に真っ直ぐ進むのも
難しいはず
やはり僕のブログでも開発中のペダルキットの
紹介もしてますが
ハンドルタイプのコントローラを購入するべきですよ~。

あとは本人のセンス・・・。
これは僕も保障は出来ませんが・・・。
コメントへの返答
2005年9月17日 20:54
そっか~、澤さんもPS2で練習したんですね!
それはやるっきゃない!(笑)
頑張って練習に励みます!
2005年9月17日 19:18
あっ!追加
僕も新生富士SWはGT4で特訓しました。
最初のGTのテストで出したタイムは
GT4で出したタイムと1秒も変わらなかった
雰囲気をつかむにはベストでしょう。
ただ、コーナーとコーナーの間の距離感や
実際の視点でのアングルに多少ズレがあるので
最終的には実車で走行してすり合わせが必要ですが
やらないよりやっておいて
色々想像しておくことが大事でしょうね。
では。
コメントへの返答
2005年9月17日 20:58
・・・・でも今やってて気付いた事が・・・
富士の新生コースっていきなり走れないんですね・・・
どんなに探しても旧コースしかなくって・・・
ストーリーをかなり進めて行って初めて
新生富士SWを走れるとか・・・
いったいいつになったら走れるのでしょうか(涙)

明日はハンドルセット買いに行ってきます。。。
2005年9月17日 21:41
こんばんわ、はじめまして。
ゲームっ子のD-SXです(笑)
GT4はやっていないのですが…3までならPS2をもらった為やっていました。
どうやら新しい富士はゲームを進めないと出来ないようですね(汗)
進んでいくうちになれると思いますよ…きっと(^^;)

実際のレースはしたことがないのですが、フォースフィードバックコントローラー+台座?を使用すると結構やりやすいかもです。

頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2005年9月18日 10:42
D-SX_Ito@北九州さん、初めまして!
ご近所なのでこれからもよろしくです!

>>どうやら新しい富士はゲームを進めないと出来ないようですね(汗)
進んでいくうちになれると思いますよ…きっと(^^;)

それなんです・・・進んで行くって・・・
初めてPS2なんぞ触った人間が・・・
なんか良い方法ないかなぁ・・・(笑)

あ、そいえば、↓のsaorinaさんも北九人ですよ~!
2005年9月18日 7:29
takaさんがPS2で悪戦苦闘してる姿なんて笑える~(^ー^
なんでも完璧にやっちゃうヒトだけに、こういうの聞くと嬉しくなりますね~(謎)
けどその努力はスバラシイ!!
富士の統一戦は楽しみにしてますよ~☆
澤さま、ご教授よろしくおねがいします(笑)
コメントへの返答
2005年9月18日 10:45
スポーツと名のつく物はやり始めると
「誰にも負けたくない病」が発症して
なんでも極めないと気が済まないんですけどね~。
ゲームは・・・
統一戦まで時間もあるし、一回くらいは
富士に行くべきかな~。
2005年11月9日 13:57
こんにちわ。
GT4の新富士ってもう出ました?(^^
データありますよー。ロム頂ければバッチリお渡しできますけど。笑

コメントへの返答
2005年11月9日 20:02
いや~、やっぱり私には無理なようで・・・
このブログを書いた次の日に
30分くらいやったあとは
放置状態です(笑)
しかし、シルバーのビートルカッコいいですね!
サーキットを走ってるビートルは
こちらでは見た事がありません。

プロフィール

フェラーリ歴はF355~モデナと9年になります。 現在アルファロメオワンメークレースの 「アルファロメオチャレンジ」に SR(スーパーレーシング)クラスに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
2008年2月29日大安に E-90-M-Sportsと乗替えで納車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2004年式360モデナF1です。 たまにサーキットでも走っています。
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオチャレンジに参戦しているGTVです。カラーリングはすごくお気に入りです!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
普段乗り兼営業車です。 ゆっくり乗れるし、小回りも効いてすごく便利です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation