• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしー軍曹♪のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

リハビリ





現行プリウスに勝ち逃げを喫したw
Posted at 2014/06/14 07:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2014年06月07日 イイね!

半端な量のオイルを良質な添加剤として使いハイスペックなエンジンオイルを作るため無い頭を絞って本気で考えてみた

半端な量のオイルを良質な添加剤として使いハイスペックなエンジンオイルを作るため無い頭を絞って本気で考えてみたとりあえずインパクトあるタイトルにしてみましたが、オイルに興味ない方には果てしなく内容がなく、オイル好きでも浅い知識しかない方にはオマエ頭大丈夫?な内容です笑

自分でオイル交換をするかたならわかると思いますが、4L缶だと0.3Lくらい余っちゃう。なんてことありますよねー

僕も倉庫の一角が銘柄や粘度がバラバラな半端オイル缶だらけになってますw

最近はだいたい使う銘柄と粘度が決まっているので、同銘柄同粘度の半端オイルを寄せ集め、4L缶+半端オイルでチャンポンすることなく出費を抑えながらうまく捌くようにしてきました。

が、

どうしても超高額な高級オイルや興味本位で買った安もんオイルは一度きりだけが多く、半端オイルが不良在庫として貯まってくだけ。

安もんオイルならチャンポンして誰かにやるなりw業者へ廃棄に出せばいいが、エステルベースのオイルだともったいない。

そこでオリジナルエンジンオイルの添加剤としてこの素材を使うことに。

(我ながらナイスアイディアであるがなんで今まで思い付かなかったのか謎w)

1MZはフィルター交換時4.7Lのエンジンオイルが必要なので好きな4L缶を準備する。

それに良質なエステルベースオイルを0.7L混ぜる。

よくエステル配合!みたいなオイルがあるが、これよりはいいオイルになるはずである(たぶんw

もちろん4L缶にはちゃんとした化学合成油を選ぶ。

例えば今からの時期ならシェル ヒリックスウルトラ 5W-40。
粘度指数が高く増粘剤の添加が少なく粘度低下が少ないのでロングライフの狙えるXHVI油。

これにヤッコ ギャラクシー15W-50かパワークラスター スーパーレーシング 0W-40 RS、ともに良質なエステルベースのオイルを0.7L添加。
質・量ともにもってこいの素材。
あとは交換の季節によりベースとする4L缶と添加する0.7の粘度を選ぶだけ。

ベースオイルを良質な5W-40にしておけば低温側が0と15でも高温側が40と50でもベースオイルがたいして変化することなく、添加するエステルで熱に対して強化されたベースオイルよりハイスペックなエンジンオイル(笑)になると予想(たぶんw

悪いベースの新油と良いベースの新油を混ぜると悪いベースの新油に性能が寄るというが、良いベースの新油にさらに良いベースの新油を添加したらどうなるんだ?との疑問を試してみようということで書いてみました(笑)

まぁもし思うようにいかなかったとしても自分の車が痛むだけでどうということは無いので、次回のオイル交換時にトライする予定です^ ^

2014/06/08補足
5W-20推奨エンジンなので今回のオイルが添加後に2.5W-35や10W-45になろうと、多少軽くなるか重くなるくらいで壊れることはないように考えての粘度設定です。

パワークラスター スーパーレーシング 0W-40 RS

ヤッコ ギャラクシー 15W-50

市販添加剤のチタン何ちゃらを入れてもおもしろそうです^ ^

面白い案があればコメント待ってます^ ^
Posted at 2014/06/07 20:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオイル | 日記

プロフィール

#おかん原付の充電走行50キロ🛵
おもちゃはノーヘルに限る😁
クソあちぃー🌞😇」
何シテル?   07/01 14:35
クルマやバイクを見ればオーナーが見える つまりそういうこと。 乗りもんはシンプルで丈夫がモットー 乗って楽しいがコンセプト バイク→クルマ→バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

超かんたんキンカンでヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:38:05
バイクの湿式クラッチ用エンジンオイル 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/03 11:07:15
 
三河湾スカイライン 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/01 19:09:30

愛車一覧

トヨタ パッソ おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号) (トヨタ パッソ)
2025/05/01 現在のODO 176283キロ 2012/04/27 トヨタカロ ...
レクサス LFA りす★ (レクサス LFA)
3代目のうさ 令和元年式 2019.11月中旬 ミニレッキス ♂ 生後1ヶ月で納うさ ...
ヤマハ XJR1200 セクスィーお嬢 (ヤマハ XJR1200)
▼2018.12.08 隣県のバイク屋にて中古購入 1994年式 初期型 ディープレッ ...
トヨタ ハリアー マッハリアー (トヨタ ハリアー)
★2005.10.27 神戸トヨペットにて新車購入 V6 3000、FF駆動 グレード ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation