• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしー軍曹♪の"おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号)" [トヨタ パッソ]

パーツレビュー

2020年8月1日

FALKEN SINCERA SN832i 175/65R14  

評価:
5
FALKEN SINCERA SN832i 175/65R14
3年半/3万5千キロで油が抜け真っ白シロスケでツルツルになったイエローハットPBのECO FINE(ダンロップ製)からこれに交換。

って、2回消えて3回目のインプレですw
クリップしてくれた方すいません。
クリップされたよ通知きて改めて誤字を編集からの決定で削除押して消えたみたいですw

▼選んだ理由
本当はノキアンのハッカグリーンかブルーかよかったが近所でブツが見れない。
次にBSのスニーカーかネクストでもよかったがBS→DL→DLときて何か変化が欲しくなり、YHに行くとECOファインの横にこれが並んでいたので、その場で調べて即決交換。
自分のマシンに人と被らず爽やかなブランドイメージのファルケン(結局いまは住友ゴム傘下でDLなんですが)の文字が欲しかったのが一番でかいw

▼交換後4000キロ走ってみての感想。
ノイズはゴムが柔らかいので全体的に静か。
音で路面状況を教えてくれ標準的な感じ。
乗り心地はパッソ標準の2.2から2.5まで試してみて、標準圧が街乗りから高速道路まで一番マイルドでいい感じ。
見た目はリムガードは無く「ぽわん」としており見るからに乗り心地が良さそうな癒し系タイヤw
ブロックパターンはセンターの排水溝が太く深く、深い水たまりに速度落とさず入ってもハンドル取られや浮く感じもなく軽いパッソでも安心感が高くて雨天の運転がラクで大変よろしい。
ドライ路面ではしっとり軽やかな感じでよし。

▼前タイヤと比べてみて。
エコファインより1本あたり1500円くらいアップで雨天がCからBなのでコスパよし。
ドライグリップはECOファインのがあったような気がするが、比例して乗り心地も硬かったのでドライかレインかで好みの別れるところ。
乗り心地はこれの方が良い。

▼ブレーキ特性はタッチや効きも特に違和感なく普通。
新品時からエコファインより柔らかいので食いつきがよく踏みはじめ初期からスッと効ききはじめ、踏力に応じてリニアに止まる。

▼ハンドリングや操舵感も特に変化なく至って普通。
当たりが柔らかく段差もうまくいなしてる模様。
旋回時のたわみによる変化も少なくマイルドで心地よし。
一例として、硬めの足でもコーナー前の路面にある減速帯での振動や音質や感覚でポンポンポンポンと柔らか軽やかで安心快適。

一言でいえば基本性能がしっかりしたコンフォートエコベーシックで心地よい癒し系タイヤ(長いw

サイドウォールに輝くFALKEN✨の文字でニヤニヤできてたいへん大満足ですw😁

詳しくはこちら

FALKEN
https://www.falken.co.jp/products/SN832i/

ヨーロッパで評価を受けたそうです。
https://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2018/sri/2018_023.html
購入価格35,000 円
入手ルート実店舗(イエローハット) ※交換、廃棄込み
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FALKEN SINCERA SN832i 175/65R14

4.33

FALKEN SINCERA SN832i 175/65R14

パーツレビュー件数:6件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FALKEN / SINCERA SN832i 195/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

FALKEN / SINCERA SN832i 195/55R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

FALKEN / SINCERA SN832i 165/65R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

FALKEN / SINCERA SN832i 165/65R14

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

FALKEN / SINCERA SN832i 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:29件

FALKEN / SINCERA SN832i 195/65R15

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

評価: ★★★

momo OUTRUN M-2 185/60R15

評価: ★★★★★

momo OUTRUN M-2 185/60R15

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 165/65R14

評価: ★★★

WeCar 純正互換性ワイパーゴム3本セット

評価: ★★★★★

CAINZ HOME かんたん強力燃料添加剤

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#おかん原付の充電走行50キロ🛵
おもちゃはノーヘルに限る😁
クソあちぃー🌞😇」
何シテル?   07/01 14:35
クルマやバイクを見ればオーナーが見える つまりそういうこと。 乗りもんはシンプルで丈夫がモットー 乗って楽しいがコンセプト バイク→クルマ→バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超かんたんキンカンでヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:38:05
バイクの湿式クラッチ用エンジンオイル 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/03 11:07:15
 
三河湾スカイライン 
カテゴリ:エンジンオイル・油脂類
2020/02/01 19:09:30

愛車一覧

トヨタ パッソ おかん号 → ぼくのたのしいゴーカート(ステッチ号) (トヨタ パッソ)
2025/05/01 現在のODO 176283キロ 2012/04/27 トヨタカロ ...
レクサス LFA りす★ (レクサス LFA)
3代目のうさ 令和元年式 2019.11月中旬 ミニレッキス ♂ 生後1ヶ月で納うさ ...
ヤマハ XJR1200 セクスィーお嬢 (ヤマハ XJR1200)
▼2018.12.08 隣県のバイク屋にて中古購入 1994年式 初期型 ディープレッ ...
トヨタ ハリアー マッハリアー (トヨタ ハリアー)
★2005.10.27 神戸トヨペットにて新車購入 V6 3000、FF駆動 グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation