• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月13日

嬉しいですね。

嬉しいですね。 このブログでチョコチョコ自分なりの安全に対する考えなどを述べているわけですが,今日,踏み切りで止まっているときにふと前のekスポーツを見て思わずニコリ。。

乗っているのは,運転席に母親らしきお方,後席に中学生か高校生くらいの男の子だったのですが,キチンと後ろの男の子もシートベルトをしていました。

お母さんが安全に対して真面目なのか,それとも車に興味のある男の子が自分からシートベルトをしたのか・・・どっちにしても,こういう人たちが当たり前のように増えてきてくれる事を本当に望みます。

あ,ちなみに対向車のエスティマは,後ろで小さい子供二人が飛び跳ねてましたし,運転手(若いお父さん)ですらシートベルトを装着していませんでした。

シートベルトで助かる命があるという事実をもっと厳粛に受け止めてもらいたいんですがねぇ。。
ブログ一覧 | 安全 | クルマ
Posted at 2012/02/13 22:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隙間
ふじっこパパさん

久々のオフ会
LSFさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年2月15日 11:24
どうも始めまして。ぎゃらんと申します。僕は仕事が配送関連なもので、指定の時間に商品を届けることで給料を頂いている身分です。よって時間がないときはどうしてもそれなりの運転をすることが強いられてしまいます。

先輩達を見ていると、その気持ちが行き過ぎてシートベルト無着用が目立つのが実情です。

僕はどんな車であろうとシートベルトがないと落ち着かない性なので必ず時間に追われる時でもベルトだけはします。いざという時に自身が助かるかどうかはベルトをする数十秒にかかってますからね。
コメントへの返答
2012年2月15日 22:39
どうもです。

私もシートベルトをしないと落ち着きません(笑)

私の周囲に,ちょっとの距離だからシートベルトなんてしなくても大丈夫という考えの方がいらっしゃるのですが,全く根拠のないその自信がどこから来るのか本当に謎です。1km先の目的地だろうが,100km先の目的地だろうが,車を走らすことに変わりはありません。

そして,事故ってそういうときに起こるもんだと私は思います。

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation