• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

レカロ装着&70,000km

レカロを装着してきました。

10時にアルテロッソへ。。





既に工場では,ダンボールに入ったレカロちゃんが。。



メカニックの方がサクサクと純正シートを取り外します。。



純正シートは,外に出すことなく,トランクスルーを使ってトランクへ。。



ヘッドレストは外しましたけど,そのままトランクルームにスッポリと収まります。さすがギャランのトランクは広いですねぇ。。



シートレールを取り付け。。



取り付け完了(笑)

写真だとこんな感じですけど,若干加工した箇所もあって,所要時間は1時間30分程度でした。


乗った感想ですが・・・・・まあこれが初めてのレカロというワケではないので,ある程度の予想はついてましたけど,やっぱりイイですね。シートそのものの剛性感が純正とは桁違いですし,アイポイントも若干下がったのでスポーティーなドライブが楽しめます。コーナーや交差点等でも適度に張り出したサイドサポートがこの体格にはピッタリで気持ち良く曲がれますしね。良い買い物をしたと思います。

さて,店からの帰りにふとオドメーターを見ると,70,000kmまで後数キロでした。上手くいけば家に帰りつく頃に70,000kmかな?と思っていたら,なんとピッタリ!


トリップも700kmにするつもりでしたが,シート交換時にバッテリー端子を外したので(サイドエアバッグキャンセラー取り付けのため),残念ながらリセットされてしまって。。


撮影後,もう数週間も洗車をしていなかったのでキレイにした後,付属品のレカロステッカーをペタリ。。


うーん・・・・何だかイマイチのような気がしないでもないですが・・・・気になるようなら剥がせばイイですしね。少しの間はこのままにしとこうかな。



右にはCOLTSPEEDで左にはRECARO・・・・やっぱりちょっと違うなぁ。。。




さあ今日の予定はこれでおしまい・・・・・と思いきや,泊まりに来ている親のアイを見たら,有り得ない汚れ方をしていたので,またまた洗車です。


雪や雨,融雪剤の巻上げで,これでもか!!ってくらい汚れてます。。



とりあえず水洗いだけでしたけど,イイ具合に光ってます。


という事で,今日の作業は全て終了。。。


さあ後はギャランのストラットインシュレーター交換を明後日する予定なので,それが終わったらギャランの不具合も無くなる・・・・・かな??
ブログ一覧 | ギャラン | クルマ
Posted at 2013/01/27 18:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ゾン。
.ξさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 19:50
初コメ失礼します。

昨日伸さんのところからととまさんのブログをみました。

で、今日の昼からアルテロッソ行ってホイール交換をやった際「ギャランの方がきましたか?」と
スタッフさんに聞いたところ「あたりです。なんで知ってるの?」と言われブログで知りましたと伝えました。

レカロシートって腰に優しいと聞いたのですが本当のところどうなのでしょうか?
教えてください。
コメントへの返答
2013年1月27日 21:32
初めまして!

レカロが腰に優しいという評判は正しいと思います。長距離を走っても疲れない,又は疲れにくいという事からも間違いないと思いますよ。

ただ・・・体格の違いなどで,みんなが同じ感想を持つかは疑問です。実際に私の知り合いで,レカロがそれ程良いとは思わないっていう人もいますので。レカロの付属品の一つに背面に挿入するスポンジがあって,それで微調整する方もいらっしゃいますしね。

私個人としては,疲れにくい良いシートだと思ってますけど。。

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation