やっと念願の『男旅』を達成です。。
随分前から,菱介と二人で列車に乗ろうと決めていたのですが,前日に熱を出したり,行く直前になって「行きたくな~い」と言い出したりで,やっと今日実現しました。。
初めてなので,湯布院までという近距離でしたが。。
湯布院までだと片道1時間弱ですし,最悪,電車に乗りたくないと言い出しても,車で迎えに来てもらえる距離ですからね。
結果は大成功でした。
では写真を・・・・。

初めての電車に少しドキドキ・・・・・

早く電車来ないかな~。。

興奮してなんか叫んでます(笑)

休日のローカル線は,ほぼ貸し切り状態です。外を見たり・・・・

くつろいだり(笑)

湯布院に到着です。乗ってきた列車と。。。

なにしてるんでしょう???(笑)
ところで,列車は『由布院』と表記されていますが,『由』布院でも『湯』布院でも,どちらも正解です。
町名は湯布院ですが,駅や温泉は由布院を使うようですね。
1936年,南由布村と北由布村が合併して『由布院村』となり,その後,1955年に由布院町と湯平町が合併して『湯布院町』になったという経緯があるようです。
さて,駅を出て周辺を散歩(探検?)です。何しろ私も駅周辺を歩くのは初めてです。ウロウロしていると蕎麦屋に入りたいと言い出す菱介。。(3歳児なのにシブいな。。)

手を後ろに組んで,少し大人っぽい・・・・・かな??

早く蕎麦食べた~い・・・・・

とりあえず『天ざるそば』を1人前だけ注文。。(菱介はその日によって食欲の波があるんです。)

早速いただきま~す!!

元気よく食べてます(^_^)
が・・・・・・ほどなくして「もう食べれな~い。。」
うん,私の読みは当たったようです。1人前の注文で正解でした。。
店を出た後は,また探検。

辻馬車のお馬さんとパチリ☆
さて,今日はこれくらにして帰りましょう。

さて,帰りの列車ですよ。都会では信じられない1両列車(笑)でも数人しか乗らないので,これで十分ですね。。

誰も居ない列車内で行ったり・・・・・

来たり(笑)

そして,大好きなウインナーパンを食べる。。
僅か数時間の旅でしたが,疲れたのか,この後間もなくお休みタイム(笑)
家に帰りついた後も,嬉しかったのか,かかやお姉ちゃんに色々とお話しをしてました。今度は私の実家に帰るときに電車に乗るんだとか???
楽しかったね菱介。また乗ろうね(^^♪
ブログ一覧 |
家族 | 暮らし/家族
Posted at
2013/06/23 00:00:34