今日は午前中仕事だったんですが,昼から妹が遊びに来たので,子供たちと遊んでいる間にスイフトRSを試乗です。
まだ,2,441kmしか走っていません。。
さて,ノーマルのスイフトはやんし君の車で何度も乗っていますが,RSは初めてですからね。ノーマルとの違い(欧州仕様ダンパー,専用パワステと・・・・タイヤ)が,どれほど走りの差になっているか楽しみです。
シートに座ってまず目に付いた違いは・・・・・
ほほう・・・・・バックミラー一体型のレーダー探知機とは,さすがRS!!!
これ,後付けだからカンケーないし。。
じゃなくて,

ふむ・・・・オプションで新鮮野菜の数々が。。。。
さすがRS!!!!!!
室内に充満する野菜の香りが,これから始まるスポーツドライビングのやる気を・・・・・・・・・・・・・・・・
めっちゃ削ぎます(笑)
ま,まあそれは無視してさあスタートです。
明らかにノーマルと違うのは,低速域の路面の凹凸を結構拾うかなーと。それとステアリングの操舵感は間違いなく重くなってますが,扱いづらい重さではなく,ドッシリとした安定感をもたらしてくれる感覚で,私は好きですよ,このセッティング。
とはいえ,街中の走りだけでは明確な違いが分かりませんので,ここは山道に持ち込んでテストを,と思いながら信号待ちでふと後部座席を見ると・・・・・

・・・・・・・・・・妹よ,君は八百屋さんでも始めるのかい????
聞けば,うちに来る前に実家に寄って,野菜を沢山持たせてくれたんだそうで。。
そういう訳で,山の麓に野菜を置いて走りに行った日には,無人販売の野菜だと勘違いして持っていかれる可能性もありますからね(笑)
今日は山道テストは中止です。。。
まあ元々ノーマルでも非常に素性の良い足回りと走りを持っている車ですから,楽しみは取っておくとしますかね。
妹よ,次に遊びに来るときは,何も乗せずにおいでなさい。。。
ブログ一覧 |
スズキの車 | クルマ
Posted at
2013/06/29 19:55:01