• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

特別仕様車なのに・・・・

特別仕様車なのに・・・・ フランス車を所有した事など一度もなく,試乗車や友だちのクルマ(プジョーやルノー)を数台試乗した程度のととまですが,抱いている印象は非常に個性的で,遊び心満載な割りに,シートや足回りはキッチリと作り込んでいる,真面目さと遊び心とお洒落が上手に融合したというイメージなんですが。。。


今回『ルノー・カングー』の特別仕様車である『コンフィチュール』を見て,思わず「なんで??」という思いと「やっぱフランス車のセンスってイイなぁ」という印象を改めて抱きました。


なにがそんなにイイと思ったかというと・・・・・




特別仕様車なのに鉄チン!!



標準車ですらホイールキャップが装備されているのに,そこをあえて鉄チンのまま出してくるセンスは日本人には絶対真似できないと思います。

日本車なら,まず間違いなく特別仕様車専用のホイールキャップかアルミが設定されるでしょうからね~。


で更に凄いのは,鉄チンがまた良く似合ってるんですよね。。



日本車で鉄チンというと,商用車のイメージが強いですが,全然そう見えないのは全体のデザインが優れているんでしょうね~。


友だちがカングーに乗っているので,近いうちに試乗させて貰おうと思います。
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2014/09/09 20:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 20:46
こんばんは(´∇`)

カングーは鉄チンが似合いますよね。
履いてても商用車に見えないし違和感が無いと思います。
コメントへの返答
2014年9月9日 22:40
こんばんは。

カングーのようなお洒落なデザインと,鉄チンの組み合わせがこんなにマッチするとは,思いませんでした。

レジャーにも商用にも使える車としては,なかなか面白い存在だと思います。
2014年9月9日 21:01
鉄チンが似合う車、私も好きです♪
変なアルミでデザインを台無しにしてる車も結構ありますよね(>_<)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:42
ありますね~。

非常に個人的な意見ですが,市販のアルミを履いたクルマでマッチしてると感じるのは100台に1台くらいなので,それならば潔く鉄チンの方が私は好きです。
2014年9月9日 21:08
こんばんは~。

奇抜なデザインのアルミホイールが多い中、、“あえて”鉄チンというのは、かえって潔いですね。。(笑)

確かに、鉄チンは安っぽい(?)と言いますか、貧相に見ますが、、
実はアルミホイールより軽い場合があり、割れる心配もないですしね。。

あ、、確かカングーは、内張りも“鉄チン”だったような。。
コメントへの返答
2014年9月9日 22:50
こんばんは~

パジェリストさんは,フォルティスのとき鉄チンでしたよね(^^♪

鉄チンをここまでお洒落に魅せるのはフランス車ならでは・・・・ということでしょうか。
鉄チンの良さを再認識した気がします。

現行モデルは,フルトリム化されてるようですが・・・・これもグレードによっては鉄板剥き出しがあるんでしょうか?だとすれば,潔すぎますよね(^_^;)
2014年9月9日 22:45
カングーは貨物車から派生した車と言う事
ですから鉄チンに拘るのも頷けます。

鉄チン風アルミホイール(SUPER R.A.P.)
なんてのもありますし、鉄チン自体の
デザインも悪くないと思いますよ♪
コメントへの返答
2014年9月9日 22:54
現行型のカタログモデルはホイールキャップ付きで,それを見慣れていましたので,鉄チンがこんなにシックリくるとは思いませんでした。

ただし・・・・ただの鉄チンではなく,ボルトカバーがついてるのは,さすがですよね!

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation