• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

色々と。。。

【10月29日(水)】

仕事から帰ると子どもたちがハロウィーンの格好で待ってました。。
個人的には,こうして異国の風習を単なるイベントの一つにしか捕らえない日本のやり方には反対なのですが,子どもは学校でハロウィーンパーティーの約束をしてくるので防ぎようもなく。。。ただ娘には最低限,本来ハロウィーンとはなんなのか,なんの為にするのかはキチンと教えたいと思っています。(それを言い出したらクリスマスも一緒なんですがね。。。)







まあ二人とも可愛いのでその点については言うことありませんが。。(親バカ発動中♪)



【10月30日(木)】

特になし`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



【10月31日(金)】

職場の粗大ごみ置き場で珍しいものを発見!!





だれがいつから置いてるのか知りませんが,1990年に『スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律』が施行されて以降,現在ではもう殆ど見かけることがなくなりましたね~。



【11月1日(土)】
朝から歯医者でした。9時に予約をしていたので10分前について待っていたところ,私を含めて4人が待っていたんですが,9時の診察開始と同時に私以外の3人は診察室に呼ばれて行き,私だけがポツンと取り残され・・・・・まあ急ぐ用事があるわけでもないので,のんびりと外を眺めていると,軽トラに乗ったお婆さんが駐車場に入ってきたのが見えました。
その後,診察を終えてクルマに戻ると・・・・・・


ドアを開けたままの軽トラが(笑)

仕方ないので一旦待合室に戻って,お婆さんに教えてあげたら「ありがとうございます,よ~忘れるんやわ~」って言ってましたけど,それは忘れちゃダメだと思います(^_^;)

ちなみにドアを閉めただけでロックをせずに戻ろうとしたので,「あの・・・ロックは???」と聞きましたら,「おばちゃんは,そげなんしたことねぇんじゃわ(そんなのしたことないわ)」って笑いながら待合室に戻って行かれました。ロックしましょう(^_^;)



歯医者から帰ったら,注文していたCDが届いてました。



30周年を迎えたTM NETWORKのニューアルバムです。ファンなら絶対買わなければいけません!


で,もう一枚。。


聖飢魔Ⅱの3枚目のアルバム『地獄より愛をこめて』です。先日,何故か無性に聞きたくなりまして。。

ただこのCD,オリジナル(1986年11月発売)ではなく、2013年4月に発売された『Blu-spec CD2』版です。簡単に言えばBlu-ray Discの技術をCDに応用したという高品質CDらしいです。
オリジナルCDでは再現できていなかった音まで、完全に再現しているのが一番の特長ということなんですが…違いが分かりません(ToT)



この『アダムの林檎』が好きなんです(^^♪
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2014/11/01 20:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

フィアット デュカト
パパンダさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation