• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

クルマに対する思い。。

クルマに対する思い。。 こんばんは,ととまです。

今日は,久しぶりに『田ノ浦ビーチ(ゆうたの)』に行ってきました。

ところで,クルマに対する思いや考え方と言うのは人それぞれですよね。
趣味として乗られる方,道具と割り切って乗られる方,燃費重視,室内スペース重視,走り重視,見た目重視,又は私のように子どもの頃から乗りたかったクルマに乗る等,どれが正しいとかではなく,みんな正しいと思っています。

ちなみに私の場合は,未だに中学2年生のときにE30系(6代目)ギャランを雑誌で見たときの衝撃が忘れられず,厳密には違いますが,三菱でセダンでMTでシルバーで,尚且つ新車でという条件を唯一満たしていた奇跡のクルマがこのギャランフォルティスだったので乗っているわけであります。なので,これを言うとやんし店長からはブーイングが出るかもしれませんが(笑)もうこの先自分のクルマは買うことは無いと思っています。(嫁のクルマは時期が来たら買い換えますよ~)

クルマに乗れなくなるその日まで,ずっとこのクルマと一緒に歩んでいこうと決めています。(もっとも,この先三菱がOEMモデルなんかではなく,自社ブランドのセダンを開発・発売してくれるなら話しは別ですが,現状からその可能性は非常に低いでしょう。。)


さて,なんで突然こんな事を書いたかといいますと,田ノ浦に集まる方々もそれぞれクルマに対する思いや考え方は違っても,クルマに対する熱い思いというのは共通していると改めて感じたからなんです。最初に書きましたが「クルマなんてのは走ればイイんだよ」とか「みんなが乗ってるから自分も似たようなクルマに乗ってればとりあえずOKだろう」という方や考え方を否定はしません。だけど私はクルマに対するこだわりを持った方々のなかに身を置くのが心地良いんです。

本当に久しぶりの参加だったのでそう思ったのかもしれませんが,その中でも特に今日は2台のクルマに胸がときめいたというか,20年前にタイムスリップした感覚におそわれました。


では早速,その2台からご紹介♪

1台目は『塩の字』さんのニューマシン,80スープラです。詳しくは塩の字さんのブログをご覧いただくとして,発売当時,既に三菱狂だった私もこの車に興味はありましたが,周りで乗っている友達などはいませんでしたのでね,今回細部まで見させていただきました。



エンジン類はドノーマルでボディの程度もバツグンでした。



このフェンダーのラインがセクシーですね~(^^♪



ドライバーを包み込むようにデザインされたコクピットが走り重視のスポーツカーの証ですね♪



続きましてもう一台はR32GT-Rです。東京に居た頃は夜な夜な首都高に行き,C1や湾岸を走って・・・・あ,走るチューニングカーを見物していましたが(笑)やっぱり湾岸といえばR32が多かったですね~。こっちがそれなりのスピードで走っている横を一瞬にして抜き去っていく様は,もうなんというかただただ「すげぇ・・・・」の一言でしたからね。。



この姿に今もワクワクします。なんでこんなにオーラがあるんでしょう???



控えめなリアスポが逆に只者ではない事を物語っているようです。


20数年前に第一級のスポーツカーだった2台は,全く色褪せることなく,その圧倒的な存在感は今も健在です!!!
この2台を見て,若い頃の色々な思い出が鮮明に蘇ってきたととまでした。。。



では,その他の参加車です。(前半に来られた分しか撮っていません,悪しからず。)







オーナーの感性のままに日々進化し続ける唯一無二の芸術品AW11







知性溢れるオーナーのセンスがそのまま表現されたかのような,優雅で美しい佇まいのカルマン・ギア





かつては800psオーバー(一説には1000psとか??)のR32をご自分で作成,そのスピードに対する熱い思いは今もこのクルマに受け継がれているカレラS





レア度だけなら第一級!!ギャランフォルティス!!!`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


みなさん,お疲れ様でした~♪
ブログ一覧 | ゆうたの | クルマ
Posted at 2015/05/16 22:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言🤭
superblueさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

原因判明✋
takeshi.oさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年5月17日 5:44
お疲れ様では無いですね、、、楽しいばかりでしたね。

「ゆうたの」にも 関わらず、、レアーな車達が、、、来てくれましたね。

趣味、、、良いですね、、人に頭を下げる事無く、、自分のそれぞれの思いが、、発揮出来て、楽しすぎますね。


でも~? 奥様だけは何時の時代も、、、幾ら歳を重ねても、、怖く、、、、、、、可愛いですね。?
コメントへの返答
2015年5月17日 8:06
おはようございます♪
そうですね,楽しい時間でした!

それぞれのクルマに対する思いを,誰も否定することなく,尊重しあう精神というかスタンスが心地良いです。

伸さんの奥様も,うちの嫁もクルマ(というか我々の趣味)に理解を示してくれるので,楽しく過ごせますからね,怖いというより感謝の気持ちでいっぱいですよね。
2015年5月17日 20:22
こんばんわ~(^^)/
ぼぉ~っ!!なんスか?この見てるだけでテンション上がりまくりのミーティングは?( ☆∀☆)
もしかして、これがやんし店長が言ってた田ノ浦の集会ですか?(*≧∀≦*)
イイですねぇ(^^)
自分も参加してみたいです( ・∇・)
コメントへの返答
2015年5月18日 10:03
こんにちは~♪

天気が良ければ,毎週土日の朝と夕方に,自慢のマシンに乗った方々がお集まりになってますよ~。お時間があれば是非!!

マニアックな会話ばかりで楽しすぎる場所です♪
2015年5月18日 12:35
こんにちわ~(^^)/
イイですねぇ!!(笑)(^^)
なかなか周りにそこまで突っ込んだ話が出来る人が居ないんで、スゴい楽しそうですね?(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2015年5月18日 15:25
マニアックすぎて,ただただ感心するばかりってときが多々あります(笑)

ホントに勉強になりますからね~(^_^)
2015年5月18日 20:56
いやぁ~自分なんかもっと車のことを勉強しなきゃです(^^;)
電装、機械関係は全く?(゜_。)?(。_゜)?なんで(爆)
機械音痴もイイとこですよ(笑)(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月19日 9:24
私の機械オンチもかなりのレベルですよ(笑)知識だって浅いですからね。
それだけに,みなさんの博識には感心するばかりです。。。

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation