• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

ファイナルエディションにしてみる。。

こんばんは,ととまです。

先日,みん友さん(alcemy様)のブログを拝見したところ,ランエボ・ファイナルエディションのエンブレムを入手されたということで,私も遅ればせながら本日入手いたしました!!


エンブレム4枚にシフトノブも。。


実は最初,自分一人で注文する事を考えていたんですが,最近の三菱の動向から,この先『純』三菱車が世に出る可能性は限りなくゼロであり,そう考えると現行の三菱車というのは全ての車種でファイナルエディションとも言えるよなぁと思い,菱菱菱倶楽部のメンバーに声をかけたところ全員要りますと(笑)

ということで4枚と,更に私は以前から買おうと思っていたファイナル用のシフトノブも。
(ノーマルエボ用のシフトノブは,以前やんし君に譲ったので。。)



純正ノブも悪くはないんですが・・・・



赤いステッチがファイナル用の証です♪ノブ自体が軽くなった事により,シフトフィールが結構変わるのが面白いです。


さて,本日は雨でしたのでエンブレムは貼りませんでしたが,どこに貼ろうか悩むのも楽しいもんです(^^♪


第1候補はやはりこの場所(赤矢印)なんですが・・・・



案外,ここも良いかなあと思ったり。。。


スリーダイヤの下に貼るのも面白いかもしれません。説明はつきますからね(笑)

しばらく考えます(^^♪
Posted at 2016/05/29 19:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 菱菱菱倶楽部 | クルマ
2016年05月04日 イイね!

第1回 菱菱菱倶楽部のオフ会を開催しました。。

みなさま大変ご無沙汰しております,ととまです。
覚えておいででしょうか(笑)

気がつけば,前回のブログから早三ヶ月以上。。。年が明けて気持ちも新たにブログも開始するはずだったんですが,なかなか思うようにはいかず延び延びになってました。。


さて,今回は以前からSNS上では立ち上げていた『菱菱菱倶楽部(みつびしくらぶ)』のオフ会がようやく実現したのでアップいたします。
これまでも何度かオフ会の話しは出ていたものの,仕事の都合で実現には至っていませんでした。
今回もみなさんお忙しい中ではありましたが,参加にご協力いただきやっとお会いできました♪

ちなみに『菱菱菱倶楽部』のメンバーですが

ととま
D:5GO!!様
LANCER-FORTIS様
やんしうとご君

の4名となっております。大分県在住の方で三菱が一番だと思っている方がいらっしゃいましたらいつでもご連絡ください(^O^)


では早速,今日のご報告を。。。


昨日が生憎の雨だったため,朝5時半に起きて洗車開始です。



約1時間半後のギャラン。。。写真だと代わり映えしないですね~


今回は実家に帰省中でしたので,D:5GO!!様とやんしうとご君と合流してから,待ち合わせ場所の別府観光港まで向かいます。(先頭を走ったため一切道中の写真がありません。。)





しばしLANCER-FORTIS様の登場を待ちます。。



LANCER-FORTIS様登場!(一番後ろにちょこっと写ってます(笑))


全員集合したものの,クルマを並べられるような適当なスペースがなかったので,困ったときは『田ノ浦ビーチ』ということで,移動します。



三菱車が4台も並ぶなんて。。。(感動!)

まあ100%贔屓目が入ってますから当然ですが,もっと売れても良いクルマたちなのになぁと思うんですが。。。(もちろん本社の経営陣はダメですけどね!!)



LANCER-FORTIS号のアウトランダー。アウトランダーといえばPHEVが代名詞であるようなイメージですが,これは2.4リッターガソリン車で,S-AYCまでオプション装着のかなりレアなアウトランダーです。



D:5GO!!号のデリカD:5。ディーゼルのトルクフルな走りを今度体験させていただこうと思っています。



これは・・・もう説明はいらんですね(笑)とにかく20年モノとは思えないくらい程度の良いエボⅣです。私もちょいちょい乗ってますけど,ホントに凄いクルマです。



今から12年後,この子はこのギャランのハンドルを握ります♪


と,まあこんな感じに写真を撮っていると,素晴らしいクルマたちがどんどん集まってきます。





このセドリックなんて,一度も再塗装してなくてこの艶です。もうやんしうとご君のエボⅣが霞むくらいの奇跡のセドリックですよ。どうしたら黒をこんなレベルで維持できるのか・・・・とにかく凄いです。


ここで偶然とはいえ,面白い現象が。。。






上の2枚の写真を見て何かお気づきになりませんか??






三菱と・・・



日産。。。



わざとこんな並びにしたんじゃないですよ(笑)偶然そうなったんです!

でもタイムリーだなぁと。。。



今日は,うちの坊主とD:5GO!!さんの御子息も連れてきていたんですが,大人がクルマ談議に花を咲かせている間,子どもたちは・・・


仲良く海辺で遊んでました(^^)



その後,お腹が減ったと,D:5GO!!さんに頂いたポテチのビッグバッグを抱えて食べるうちの坊主(笑)

でも,これを食べるとお昼御飯が食べれなくなるからと,4~5枚で止めてました。(エライ!!)




その頃,やんしうとご君は・・・


shu103様のマシーンですが・・・


運転席に座らせてもらってましたが,足がつかえて乗り降りに苦しんでました(笑)


今日は僅か二時間弱でしたがとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
次回はいつになるか分かりませんが,また集まって三菱談議に花を咲かせましょう♪

お疲れさまでした(^O^)
Posted at 2016/05/04 22:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 菱菱菱倶楽部 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation