• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

飛んで火に入る夏の虫???

以前から運転をしているときに感じていることなんですが・・・・

どうも何も考えずに運転しているドライバーが多すぎではないかと。。。




例えば・・・・今日仕事に帰りに遭遇したおバカ。






全体のクルマの流れや周囲の状況判断といった,運転する上で非常に重要なことを何も考えていない,或いは見ていないために『停車禁止』エリアに平気で停車するおバカなドライバー。

アルファードやマーチでさえアウトなんですが,それに続いてふら~っと入ってくるライフにはビックリしましたけどね。自分勝手も甚だしい!!



が,実は今回に限っては上記のおバカが可愛く思えるようなことに直前で遭遇してましてね。


職場を出ると,間もなく国道に入るんですが,国道に入った直後から前を走るクルマの様子が変なことに気付きまして。

妙にふらつく,そして何も無いところでブレーキを踏む。。。

どうやらケータイ片手に運転をしている様子です。

危険なので隣の車線に入ると,すぐに信号待ちになり丁度隣になったのでチラッと確認すると,通話ではなくメールをしている模様。


おいおい・・・・運転しながらメールとは随分と運転をナメてるなぁと呆れ返っていると,今度は通話を始めました。


もうね,やりたい放題かと(苦笑)


そうしているうちに信号は青に変わるんですが,一向に通話を止める気配はありません。しかしまあその先には『交番』があり,時間帯によっては警察官が監視しているので,流石に通話は止めるだろうと思っていると,案の定,警官が二人ほど外に出てこちら側のクルマを監視しています。

さらに,交番は交差点の手前にあり,入口付近にはこれまた停車禁止ゾーンがあるんですが・・・・・


通話中のドライバー(若い女性)は,警官に気づくことなく,そして停車禁止ゾーンも無視して信号待ちで停車。。。。。



直後,けたたましい笛の音とともに,路上に駆け出す警官2名(笑)


まさかの結末にビックリしましたけどね・・・・警官もきっとビックリしたと思いますよ。。。何しろ堂々と携帯しながら目の前に止まるんですからねぇ`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!


まさに『飛んで火に入る夏の虫』でした(^_^;)


まあその若い女性ドライバーが,これを機に運転中の携帯をやめてくれることを祈っていますよ。それで人身事故でも起された日には,被害者はたまったもんじゃないですからね。。
Posted at 2014/12/20 00:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

初ドライブ♪

従兄弟から,10月に生まれた子どもを連れて「初ドライブ」に行ったとの連絡がありまして,写メを送ってきたんですが・・・・・



チャイルドシートがメチャ大きく見えますねぇ(^_^)


まあ,ドライブといっても近所をぐるりと回った程度でしょうが,それでも兄貴分としては色々と心配なわけで。。。
チャイルドシートはガッチリと取り付けが出来ているのか?とか,そもそも運転大丈夫なのか???と(笑)


従兄弟が免許を取ったのは大学生のとき。家にはクルマが無かったので,運転の練習はもっぱら夏休みや冬休みに大分に帰ってきたときで,私や弟が隣に乗って色々教えていたことを思い出します。

都会にお住まいの方には冗談に思えるかもしれませんが,田舎の夜道なんて国道でもほとんどクルマは通りませんし,道幅も広いし急カーブなんてのも一切ありませんから初心者には非常に良い環境なんです。

走り出した直後は緊張感もありますから,口数も少なく,絶えずミラーで左右や後ろを確認しながら運転しろという言いつけもキチンと守りますし,制限速度60kmのところを45kmくらいで走るほど安全運転なんですが,そこはド田舎の夜道・・・・対向車もなければ後続車もなし,左右の確認といってもただ田んぼが広がっているだけですから,物陰から人が飛び出してくる可能性なんてほとんど無いわけで。(あ,時期によっては狸や鹿といった野生動物が飛び出してくる危険はありますがwww)


なので暫くすると





「運転楽勝やし!!!」



「俺,メッチャスムーズに運転できてるしチョロイわ~」




みたいな生意気な事を色々言い出すわけです。(何度も書きますが,誰も通らない直線がメインの道路ですからね,そこでギクシャクした運転するほうが難しいってもんです。。)


最初は私も「そうか!」と話しを合わせるんですが,そのうちメーターの針は60kmの上を指してたりするので,制限速度を守れと注意をしたりすると・・・・・


「そんなん言われんでも,分かってるし!!」



と,数十分前のビビリはどこへやら,もはや自分の運転はととま兄ちゃんを超えたで~みたいな態度で運転するんです。



ド田舎の直線を時速60kmで数十分走っただけで,運転楽勝!!などとは思い上がりも甚だしい!しかも言うに事欠いて私を超えたなどとは具の骨頂!!




ということで,ここからは私のお仕置きタイムが始まるわけで・・・・・・・




サイドブレーキをゆっくりと引き上げると,最初に『カチッ☆』となる前(ワンノッチ手前)でもメーター内の警告灯は点灯しますよね。その状態で引いて戻してを繰り返すと,メーター内の警告灯が点滅したような状態になりますからね,突然メーター内がそんなことになると・・・・・






アカン!!!!!!!ととま兄ちゃん,なんかメッチャ光り始めた~!!!!!!!



と,大パニック(爆)




他にも,走行中に突然ハザードスイッチを点滅させると・・・・・



うわっっ!!!なんや,とつぜんチッカチッカなってる!!!!!アカンやん!!!


と,これまた突然の出来事にビビリまくり(爆)



そうやって調子に乗った従兄弟をからかいながらドライブしていたのがつい最近のことのように思えるんですがね~。。


今では家族を乗せてドライブとはね,頼もしくなったもんだと目を細めています(^_^)

どうか事故にだけは気をつけて,ドライブを楽しんで欲しい・・・・ただただそれを願うばかりです。。
Posted at 2014/12/02 10:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | 暮らし/家族
2014年11月29日 イイね!

未練なのか???

先日,某所で遭遇したクルマ。。



どういうつもりでこのままにしているのか全く理解できませんが。。
まさか気付いていないということは考えにくい位置ですし,このパーツに凄い思い入れがあって絶対取るもんか!!と頑張ってるわけでもなさそうです。。(もし思い入れがあるなら付け直しますよね。。)


そもそもこの状態で,意に介さず走り回っていることがホントに信じられません。
もし走行中に外れたら・・・・状況によっては何かのきっかけで他車に当たったり,それを反射的に避けようとしてハンドル操作を誤って事故になる可能性もあるわけで。。

あまり洗車もしておらず艶もないボディでしたので,基本的にこういうことに無頓着なドライバーなんでしょうが,さすがにこれは無頓着過ぎてクルマがかわいそうです。。
Posted at 2014/11/29 20:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

自分勝手すぎる駐車。。(その2)

以前,このブログで自分勝手な迷惑駐車について書いたことがあります。




自分勝手すぎる駐車。。





先週土曜日に菱介と家の周りを散歩しているときに,またまた似たようなおバカに遭遇しました。。。



どうしたらこんな歩道に斜めに突っ込んで停めることが出来るのか・・・・・



残念ながら,通りかかったときには既にこの状態でしたので,どんなドライバーかは分かりませんでしたが,菱介にはキッチリ言って聞かせましたよ。


「こんな自分の事しか考えない,バカな大人になっちゃダメだぞ!!」と。。。



本当に,ただただ情けない。。。。。
Posted at 2014/11/10 13:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ
2014年11月07日 イイね!

スーパーキープレフト??

先日,仕事帰りに後ろにいたクルマの話しなんですが・・・・・






下の写真をご覧ください。








助手席のドアミラーに映るワゴンRの位置にご注目!





【拡大】

私が極端に右寄りで走っているワケではない(このときは停止中でしたが)ことは,ワゴンRと路肩のフェンスの位置でお分かりいただけると思います。







自動車学校ではキープレフトで走るようにと教えられましたが(今もそうなのかな?),このクルマの場合,キープレフト過ぎて白線を完璧にまたいで走ってます(笑)


最初,煽られてるのか?と思いましたが,そういう雰囲気ではありません。かといってどこかで左折することもなく,後ろについてから約1.5kmの間,ずっとこの状態。。

次に考えられることは,渋滞や低速走行中に左側から抜いていく二輪車対策か?とも思いましたが,そのような二輪も見当たらず。。



何を考えてそんな走り方をするのか理解できませんが,何よりミラーに映るライトが鬱陶しくて参りました。。。
Posted at 2014/11/07 08:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation