勘違いするなよ,速いのはお前じゃない。車が速いだけだ。。
と,最初から怒った台詞で始まってしまいましたが(笑)
今日(というか,過去にも数回)遭遇した,ランエボⅧ。
法定速度60kmの片側二車線ずつの道路(左車線)を40km程度で走るのは別に構いません。むしろエボみたいな高性能車が一般道でゆっくり走る事には好感がもてます。
が,当然60kmで走る私を含めた他の車は追い越します。
追い越した途端,猛烈に加速し必要以上に車間距離を縮めて煽ってくるのは一体なぜだ??何がしたい???
私は当然,エボに煽られても相手になりませんので無視です。すると今度は標的をヴィッツに変更し,追いかけて行きます。。
別にヴィッツのドライバーはエボに対して何もしてません。普通に60kmくらいのスピードで追い越しただけです。それなのに,必要以上に車間を詰めてはブレーキを踏んで,また少し差が開けば加速して車間を詰める。。。
えーっと・・・・・お前みたいな
低脳がエボに乗る資格は無いぞ,マジで。
そんな高性能車に乗ればスピードを出したくなる気持ちも十分分かる。
分かるが,普通に走る一般車を相手に性能の差を誇示するかのごとく無意味な走りをして何になる???
ヴィッツを追い回して,満足か?
スピードを出したければ,エボの性能を楽しみたければサーキットで存分に走れ。20時,21時台の一般車が多く走るバイパスで,その行為は余りに寒すぎるぞ。そして,誰もお前を「うわ~あの車のドライバー凄~い!!」とは思わない。
むしろ,全国の健全なエボオーナーに迷惑がかかる行為だと反省しろ。お前みたいな勘違い野郎がいるから,分別あるエボ乗りの方々が同類に見られるのだ。
三菱を愛す者としてお前に言っておく。
お前ごときがエボを運転する資格は無い。まあこのブログを読むことも無いだろうが。。
一方,思わず「いいな」と思う事も。。
低脳野郎が視界から消えた後,どノーマルのZ32に遭遇しましてね。マフラーもホイールも純正で,ホントにふつ~に(流れを壊すこともせず,むしろその存在を消すかのごとく)走ってました。

ずっと普段の足(としては贅沢過ぎる車ですが。。)で使ってきたんだろうなぁと思わせる後姿に,これからもそのままで乗り続けて欲しいなと思う,そんなZ32でした。。
Posted at 2012/06/08 00:17:45 | |
トラックバック(0) |
安全 | クルマ