• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

男同士でドライブ

男同士でドライブ昨日は,妻と娘が映画を見に行くというので,私と菱介はドライブへ。


まだ2歳なので,どこに行きたいとか目的地があるわけではなく,普段かかま(ママの車)にしか乗らないので,ととま(パパの車)に乗るだけでOKなんです。

※はい,私のHNは娘や息子が私の車を指す言葉です。


さて,前日の夜から楽しみにしていたドライブですが,走り出してすぐに彼は夢の中(^o^)


とりあえず,国東半島方面に車を走らせます。

一時間くらい走ったところで目を覚まし,喉が渇いたというので,ちょっと休憩。
※写真は,缶が冷たいのが可笑しかったのか,ゲラゲラと笑っているところです。彼の笑いのポイントが,いまひとつ掴めないでいます(笑)


その後,とある小さな漁港へ。そこで係留していた漁船を見て大喜び!船を見るのが初めてで,意外な食いつきです。。寒かったので外には出ませんでしたが,車の中から船を食い入るように見ながら一言。

(菱ちゃん,大きくなったら船乗る~!!)

(ととは苦手だ~。船酔い激しいもんで。。)


その後,彼の大好きな『つるつる』(うどん)を食べるために店を探していると「ラーメンが食べたい!!」というので,ラーメン屋へ。そんなに食べないだろうと高を括って一杯だけ頼んだら,半分以上はペロリと食べてしまって,その食欲に驚きと嬉しさと。。

2歳も5ヶ月を過ぎ,目に映る色々なモノに興味が沸くのか「あれなに?」「これは?」と質問攻めです。何よりどんどん『普通』に会話が出来るようになりました。

菱介,おまえの成長していく姿が,ととは本当に嬉しい。

これからもいっぱい男同士で遊ぼうな,菱介!
Posted at 2011/12/19 00:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年11月29日 イイね!

早く良くなってね。

昨日から娘の具合が悪く(多分,風邪から来る吐き気だと思うのですが),殆ど飲み食いしない娘のことを想うと,今日は仕事も手につかず何度も妻に電話をしてしまいました。

夕方,病院で点滴をしたという妻からのメールで,大げさではなく本当に心が痛みました。可愛らしい小さな腕に針が刺さっていると想像しただけで,本当に変わってあげたいと,強く思います。

娘や息子が病気で苦しい思いをしているとき,どうにかしてこの苦しさを自分に移せないかと,本気で考えます。

2つあるカプセルにそれぞれ私と子供が入り,スイッチを押すと子供の病気が全て自分に移るような,そんな便利な機械があればいいのに。

子供の笑顔が私の原動力。

今夜は妻の実家で様子見なので,仕事帰りに実家に寄ると,点滴が効いたのか元気な笑顔の娘に一安心。

笑顔の娘を抱っこすると,仕事の疲れなんか吹き飛ぶから不思議なものです。

早く良くなってお家に帰っておいでね,待ってるよ。。
Posted at 2011/11/29 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年11月26日 イイね!

間違った方向に行ってる・・・かな?

※最初にお断りしておきます。本日の内容は単なる私の親馬鹿(馬鹿親?)加減を露呈する内容となっております(笑)

昨日,仕事から帰って妻から聞いた話なんですが。

現在,愛しの娘は5歳。決して自分では甘やかして育てているつもりは毛頭無いのですが(怒るときは激しく怒りますしね。),それでも妻から言わせると,娘にメロメロな父親だそうです。(それも否定できませんが。)

その娘ですが,現在週に2回公文(国語と算数)に通っているんです。
(私はそんな小さいうちから勉強なんて・・・・・と思うのですが,本人がやる気なのでそこは尊重しています。)


で,昨日公文が終わった後,娘が妻に「公文で嫌な事があった」と言ったそうです。

※そこまで聞いた時点で,私はとっさに,同じ教室の小学生(男子)に何か嫌なことをされたか,又は言われたのではと思って,戦闘力数値が急上昇します。きっとスカウターで計測しても『ボンッ』と爆発するレベルです。フリーザ程度なら一瞬で殺(や)れます。

髪の毛の色が金色になりながらも,感情を押し殺して妻の話に耳を傾けます。

娘の座っている後ろの席に小学生の女の子が座っているらしいのですが,公文の途中,先生がその小学生の女の子に向かって『お嬢さん』と言った事が気に食わなかったと。自分にはお嬢さんと呼んでくれないのに,何故その子だけ呼ぶのかと。


。。。。。。。。。。。


戦闘力数値は,もはやスカウターで拾えぬほどに低下し,今ならフリーザの部下(雑魚キャラ)に一瞬で殺(や)られそうです。

確かに『お姫様』扱いをしている事は認めます。事あるごとに娘に対して『可愛い』を連呼します。「君はAKBに入っても通用する,直ぐにセンターに立てるよ!!」とも言います。(バカ親ですいません。。)


が,女王様に育てているつもりはないんです(T_T)


困りました。このままでは「自分が一番可愛いのよ」「他の女は私以下,世の男どもは私にひざまづき,貢物を持ってきなさい」的な高飛車な娘に育ってしまいます。


かと言って,今更無理やり「君は普通だよ」なんて言えませんし,言うつもりもありません。(だって世界一可愛いですからね。)


安西先生・・・・・子育てって難しいです。。。
Posted at 2011/11/26 00:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年11月19日 イイね!

我が家のワンパク小僧

我が家のワンパク小僧我が家の長男は『菱介(りょうすけ)』と言います。



『菱』の字を使っているのは、私が三菱大好き人間だから。



二歳を過ぎてますますワンパクに育っています。そして私に似て車好きみたいです。






今日は義妹の誕生日パーティー。

みんなでケーキを食べていたのですが、黙々と食べる菱介の顔を見て思わず大爆笑!!!

カップに入ったチョコレートケーキを食べやすいように皿に出してあげたのですが、それには目もくれずにカップの色が茶色だったので、カップもチョコレートだと勘違いして覗き込んだ結果が、この顔(笑)

食いしん坊でワンパクの菱介、もう後16年したら車の免許が取れるね。

君が免許を取る頃、街にはどんな車が走っているんだろうか?

ガソリンエンジンだけの車って・・・・・まだ残ってるかなぁ??

Posted at 2011/11/19 22:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年10月30日 イイね!

帰省中

今日は、妻が家の大掃除をするというので、子供たちを連れて私の実家に避難してきました。
何しろ狭い家(団地)なので、子供たちがいると何もできないんですよ。

特に2歳の息子にじっとしてろと言ったところで、聞き入れてくれるワケもなく。。。。。


うちの両親も、普段会えない孫たちに会えるとあって、快く受け入れてくれます(笑)

しかし、今日もあいにくの雨模様。

子供たちは外で遊びたいのを我慢して家の中で遊んでいましたが、なんとか外で遊ばせてあげたいと思ったじいじい(孫に対する優しさが半端じゃないです)が、車庫の軽トラの荷台にシートを敷いてくれて、そこでゴロゴロしながらお絵かきタイム(^^)


(最近、お姉ちゃんは絵が上手になってきました。)

二人で黙々とお絵かきをしている姿を見てると、いつまでもそうやって二人で仲良くして欲しいなと、ホントにそう思います。
Posted at 2011/10/30 14:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation