• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

ダイソン生活始めました♪

こんばんは,ととまです。

以前からここでも書いていますが,私結構掃除好きなんです。
洗車は言うに及ばず,家の掃除もまあ趣味みたいに楽しんでいるわけでして。。

と言っても,特別なスキルとかツールを持っているわけでもなく,それこそ素人レベルなんですが,ずっと気なっている(正確には,いた)掃除機をついに手に入れました。

本当にずっと欲しいなと思ってはいたものの,結構な金額ですし,今使っている掃除機が壊れたときに考えようかなと,その程度でした。

さて,先日11月23日は勤労感謝の日で休日でしたが,会議があるため出勤してましたら,妻からこんな広告が出てるよと連絡がありました。





2台セットで付属品もついて,更には今使っている掃除機も下取り価格が1万円となると,これはもう買うしかない!!と思ったのですが,まあそこは勝手に注文というワケにもいかず(笑)妻との連絡手段はラインですが,気持ち的には顔色をうかがう感じでさりげなく欲しいとアピールしてみたり・・・

ところが,妻は私が前から欲しがっていることは知っていましたので,むしろ購入するつもりで連絡をしてきたようでして,それが分かればこっちのもんです(爆)

急に強気ですよ,ええ。。。

男らしく「よし,それでイイからお前が注文しておけ!!」(注:本当に買ってくれるの??ありがとう!!の意)と男らしくラインを送りましてね。。



男らしいってなんですか?



で,注文は23日限りでしたので,すぐにしてもらったら・・・・





今日届きました`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!

早すぎですよホント。。

というワケで,今週末は掃除祭りです。

ダイソン初心者ですが,これからも頑張って掃除道に精進いたします!!!
Posted at 2015/11/25 23:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 掃除 | 暮らし/家族
2014年05月14日 イイね!

実用化すれば・・・。。

欧州日産が実用化に向けて開発中らしいこの技術。



映像を見ていただければ分かるとおり,汚れの付着が極端に少ないのはなかなか画期的です。
これが実用化されれば,洗車が嫌いな方などには朗報となるでしょうね。

ただ・・・・私はどうでもイイです,これ。。。

もちろん,車が常に綺麗であることにこしたことはありませんが,洗うことが好きで,洗うために
汚すという側面もあるので,きっと張り合いが無くなるのではないかと(笑)

ただ,普段なかなか手の届かない下廻りなどの保護には有効でしょうから,やっぱりどうでも
イイってこともないかな。。。

Posted at 2014/05/14 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 掃除 | クルマ
2014年02月04日 イイね!

ケルヒャーを使ってみた。。

昨日は休日出勤の代休で,のんびりゆっくり過ごすハズでしたが・・・・
妻と子どもを送り出した後,ふと玄関の汚れが気になりましてね。

以前,義理の弟から貰った高圧洗浄機のKARCHER(ケルヒャー)を,試しに使ってみようと,組み立て開始。


箱の写真が,若干気に入りませんが(笑)



組み立てといっても,3分もあれば出来る簡単さです。

義理の弟が手放したワケは,作動音が大きくてアパートではとてもじゃないけど,ご近所迷惑になり使えないという事でしたが・・・・なるほど確かに,集合住宅で使うには少し音が大きいかなという感じです。

うちはすぐ下が幼稚園で,子供たちの元気な声が響いているので,ケルヒャーの音など可愛いもんです(笑)

さて,使った感想ですが・・・・・これは楽しいです。
汚れが落ちるというか,汚れを剥がすというか,こんなに気持ちの良いものとは思いませんでしたね~。。。もう病みつきです♪


うちは築13年の中古住宅なので,パッと見はキレイでも,実はまあまあ汚れてたりします。特に外壁が。。赤いブロックをご覧いただければ,その汚れ具合がお分かりかと。。。


庭の隅っこのブロックなどは,普段汚れてても別に気になりませんが,この差ですからね。

もう手当たり次第,洗浄しまくりです。。あまりに集中しすぎて,娘の同級生のママさんが家の前を通るときに挨拶をしてくださったらしいのですが,全く気付かず(笑)

結局,昼ご飯は友達と食べる予定があったので家を空けましたが,それ以外は朝から夕方まで,ず~っと洗浄してました。。


小学校から帰ってきた娘と・・・・


そのお友達(きっちゃん)もお手伝いです。

水道代とかどうなんだろうと,ふと思いましたけど,毎日するわけじゃないし,次は半年とか一年後だと考えると,まあ多少は仕方ないかなと思いますし,何よりキレイになるのが気持ち良くて,ストレス解消にもなりました。
一日,部屋でゴロゴロしてテレビでも見て過ごそうと思ってましたけど,こっちの方が遥かに有意義でした♪
Posted at 2014/02/04 21:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 掃除 | 暮らし/家族
2011年12月24日 イイね!

洗車の醍醐味。。

私は洗車が大好きです。

思い起こせば小学生のときから父や母の車を洗ってました。

ある日のこと,その日は雨で,天気予報では翌日も雨だったのに,仕事から帰ってきた父に洗車を命じられた事がありました。翌日も雨や泥で汚れるのが分かっていながら,何故そんな無駄な事を???という疑問を感じながら洗った記憶がありますが,今ならなんとなくですが,分かる気がします。

大切な自分の車が一晩とはいえ濡れたままになっているのが,我慢できなかったんでしょうね。。
自分の働いた金で買った大切な車に対する気持ちなんて,小学生の私に理解できっこないですからね。

そう遠くないうちに私も家を買い,カーポートではなくキチンとした車庫を建てる予定なので,きっと雨の日に仕事から帰ったら,すぐに洗車すると思います。



さて,その『洗車』ですが,実は作業そのものより終わった後の方が私には大事だったりします。(なのでケミカル剤等の拘りってあんまりないんですよ。)

洗い終えた車を,少し離れたところから眺めながら,ぼ~っとするのがなんとも心地イイんです(笑)

洗い立ての車で買い物に行き,車を降りて数歩歩いた後,振り返ったときの輝きながらたたずむ車を見るのが好きなんですよねぇ。

所詮,洗車なんて自己満足の世界だと思っているので,振り返って輝く車を見ながら心の中でニヤニヤする気持ちなんて理解はされないと思っていますが。(洗車が好きな方には,もしかして理解していただけるでしょうか??)

それと通勤途中なんですが,運送会社(事務所)の入り口のガラス全面にミラーフィルムを貼ってる所がありまして。
毎朝,そこに写るギャランを見ては心の中で『かっこいい・・・・』と思うんですが,洗車した翌日の天気の良い日なんて,もうサイコーです。朝日に輝くシルバーを見るだけで,仕事をズル休みしてドライブ行こうかなって思ってしまいます。。

普段乗ってると,自分の車が走っている姿を見れる機会ってあまりありませんからね。お気に入りのポイントなんです。

最近は週末毎に天気が悪かったり,時間が無くて汚れ放題。さらに青空駐車場なので,さすがに汚れの目立たないシルバーとはいえ,もう限界です。
この三連休で洗おうと思っていたら,風邪をひいてしまい今はオカマのような声になる始末。。

こりゃ年末に気合入れて洗うしかなさそうです。そしてぼ~っと眺めましょうかね。。
Posted at 2011/12/24 01:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 掃除 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

エアコンの掃除

エアコンの掃除さて本日は,昼前から妻と子供たちが外出したので,その合間に普段出来ないことを。

エアコンの掃除といっても車のエアコンではなく,家のエアコンなんですけどね。
最近は勝手に掃除をしてくれる『賢い』エアコンが主流のようですが,我が家のエアコンは8年近く前の老体でして。。。

全てを取り外して掃除・・・・というのが理想なんですが,生憎とそんな技術は持ち合わせていないので,取れるものだけ限定で取り外し。


(写真は掃除後)

普段からフィルターの掃除はしていますが,内部をよく見ると結構カビが発生してまして。手の届く範囲の掃除ですからあまり効果は無いかもしれませんが,洗剤を染み込ませたキッチンペーパーでゴシゴシと。。。

取り外した部品も水洗いして乾燥。本当は風通しのよい日陰で乾燥したかったんですが,本日は生憎の雨。仕方なく部屋の中で乾燥機を使って洗濯物と一緒に強制乾燥。

無事に組み付けも終わって,気分もスッキリです。やっぱり掃除をすると気持ちイイですね。






Posted at 2011/10/29 18:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 暮らし/家族

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation