実は,私には密かな楽しみがありまして。。
それがこれ↓
お気に入りのぬいぐるみを助手席に乗せ・・・・
助手席の足元には,散歩用の犬を2匹連れ・・・・
公園を散歩するんです。。
そんなワケない!!!!!!!!(笑)
引越しの荷物を運ぶのに,スティッチをただ運ぶのではなく,こうして写真を撮れば子供たちが喜ぶと思ったからですよ!!他意はありません!!!犬のおもちゃは単に載せる場所がなかっただけです。(本当です!)
今日は引越しを目前に控えた週末ですからね,子供たちは実家に預け,妻と二人で荷造り&運び込みです。が,朝から曇り空で,今にも雨が降り出しそうな天気でした。
実家の軽トラを用意して運ぶ気満々だったのですが,荷造りをしている時に雨が。。幸いすぐに止んだのですがトラックの荷台は水浸し。。。
仕方が無いのでギャランにダンボールを積み込んで運びます。
トランクに詰め込めるダンボールは・・・・

どうやっても5個が限界です。
後は後部座席に載せるしかないワケですが,そこで役立つのが・・・・

写真で分かりますかね?実はギャランのリアシートはセダンでは珍しい(と思いますが,どうでしょう?)可倒式なんですよね。
実は倒して使うのは今回が初めてです。これまで倒したといえば菱介を遊ばせるためくらいでしょうか。。これまでギャランで大量の荷物を運ぶことなんてありませんでしたからね。
で,載せてみるとこれが案外荷物が載るんですよ。(載せ方を工夫すれば,写真のダンボールだと10個くらいはイケると思います。もちろん急ブレーキをかけたときに荷物が前席に飛び込んでこないように注意する必要がありますが。)
普段は全く必要のない可倒式リアシートですが,雨が降ったせいで思わぬ発見が出来ましたし,結構引越し準備がはかどりました。
荷物を大量に運ぶという点では,ワゴン車やミニバンにはかないませんが,それでもセダンだってこれだけ運べれば,十分だと思います。
やはり・・・・私にはセダンが一番です。いや,ギャランが一番です。。
Posted at 2012/08/05 22:42:20 | |
トラックバック(0) |
ギャラン | クルマ