• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

プチオフ会

プチオフ会先週,お友達のSTAY GREEN様からラリーアートステッカーや輸出仕様ランサーのエンブレムをいりませんか?というご連絡を頂き,昨日初めてお会いしてきました。

お会いする約束をしたのは良いものの,こちらは何もお礼する物が手元に無く,何をプレゼントしようか迷った挙句,三菱純正の小物をプレゼントすることにしました。18日の土曜日にお会いする事が決まっていたので,速攻で担当営業マンのやんし君に連絡を取り,発注をかけました。こういうとき,こちらの都合にも関わらず,すぐに用意してくれるやんし君に感謝です。

さて,初めてお会いする方で少し緊張もしましたが,最初にちょっと挨拶をした後はお互いの車について熱く語ることが出来ました。すぐに打ち解けることが出来るのも同じギャランに乗っている仲間意識があるからでしょうか。。

冷たい風が吹き荒れる中,お互いの車を並べてあーだこーだ言うのは何とも楽しいもんですね。

同じ車種・グレードですが,例えばリアスポイラーとトランクリッドスポイラーの差だけでも随分と違った印象に感じます。



フロントアングルですが・・・・

ナンバープレートの位置の差で,STAY GERRN号は迫力があり,ととま号はおとなしく見えます。どちらともノーマル車高なんですが,パッと見ととま号の方が腰高な印象ですね。(写した角度にもよるでしょうが。)


さてさて,肝心のステッカー類ですが,結構大量にいただきました。

こんなにたくさん頂き,本当にありがとうございます。ととま号だけでなく,実家の母親のアイや父親のミニキャブトラックにもこっそり貼らせていただきます(笑)


STAY GREEN様,お寒い中本当にありがとうございました。春になって暖かくなったらまたお会いしましょう!!
Posted at 2012/02/19 17:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2012年01月07日 イイね!

55555km

55555km1月4日に到達しました。

『55555km』

このマルチインフォメーションディスプレイ(Aタイプ)は,平均・瞬間燃費を表示させる画面のみ走行距離が表示されません。

普段は燃費表示ばっかりなので,『50000km』のときも記念に写メを撮ろうと思っていたのですが,給油時トリップメーターをリセットするときに見たら『50002km』で悔しい思いをしました。

今回はホントに偶然の発見でしたが,ちゃんと写メに収められたので一安心。

※本当はトリップも『555.5』に合わせるつもりだったんですが,前出の理由で忘れてましたので,なんとも中途半端な数字になっていたのが悔やまれますが。。

何が偶然なのかというと,このディスプレイはエンジンをかける前,ドアを開けたときだけオドとトリップが表示されるんです。今回,仕事帰りに車に乗り込んだときに,ふと目に留まった数字が『55555km』でした。

納車してからまだ2年7ヶ月ですが,一般的な1年1万キロから言えばかなりのシビアコンディションで走ってる事になりますね。

が,以前乗っていたミラージュは初回車検を待たずに10万キロを超えてしまい当時の担当営業マンに驚かれた記憶がありますので,それに比べればまだまだです(笑)
(あの頃は横浜から東京の職場まで片道40キロを毎日通勤に使ってましたし,週末の夜には色々な峠を走っていたので,距離が出るのも当たり前なんですがね。)

まあ今時の車ですからね,基本的にオイル管理さえしっかりしておけばシビアコンディションとはいえ,特に問題はないでしょう。

現行型とはいえ,既に新車では手に入らないMT車ですからね,なるべく長く乗るようにメンテだけは気を遣っていこうと思います。
Posted at 2012/01/07 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2011年12月10日 イイね!

ちきしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(ToT)

ショックというか,誰にもぶつけられない怒りというか。。。。

昨日の夜は結構風が強く吹いてましてね。
冬もそろそろ本番だなぁなんて,のんきな事を思ってました。

今朝,出勤するのに駐車場に止まったギャランを見て固まりました。。

昨晩の強風で,どこから飛んできたのか知りませんが,数箇所穴が開いて使い物にならなくなった『傘』(全開)が,ギャランの運転席側フロントフェンダーと,隣の車の助手席側フロントフェンダーの間にスッポリ挟まり風に揺られて小刻みに動いていました。(ToT)
(とてもじゃありませんが,写メを撮る余裕なんてありませんでしたので,画像はありません。)

急いで傘を抜いてフェンダーを調べましたが,傘の骨の先端で,両車のフェンダーには無数の傷が入っています。。風で飛ばされてきたときに出来たであろう長めの傷と,カッチリ挟まった後も強風に揺られ同じ箇所を何度も何度も擦ったと思われる傷がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ToT)

そんなピンポイントに傘が挟まるなんて,一体どれほどの確率の高さなんだよって感じですよ。宝くじ買ったら余裕で2億当たりそうです。

何より,使い物にならなくなったらそこら辺に適当に捨てるのではなく,キチンとゴミとして処分するのってそんなに難しい事ですかね?

そんな非常識で馬鹿な奴のせいで,こっちは大迷惑を被ったし,何よりこの怒りをどこにぶつければ良いのか。。。。

気づかないうちに入った傷を見つけたときも凹みますが,まさに目の前で傷が入っている瞬間を目撃するのって・・・・・言葉が見つかりません。。。。
Posted at 2011/12/10 00:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2011年12月01日 イイね!

マルチインフォメーションディスプレイ(その2)

先日,このプログで『マルチインフォメーションディスプレイ』の平均燃費オートリセットについて書いたところ,ありがたい事に早速『パジェリスト様』と私の担当営業マンの『やんし君』からご連絡を頂きました。お二人とも本当にありがとうございました。

早速設定を行い一安心と思ったのです・・・・・が。


が!!!!

マニュアルモードにすると写真のように『AVG』の上に『M』と表示されます。



ところが,一旦エンジンを切って再始動すると・・・・・


なんという事でしょう!!!!(劇的ビフォーアフターのナレーション調で)

『M』の表示は消え,またオートモードに戻ってしまいました。

設定すれば今後ずっとマニュアルモード表示になるものとばかり思っていたんですが,これではその都度設定変更をしなければいけないという。。。

う~ん・・・・これはもう諦めろって事なんでしょうねぇ。。
Posted at 2011/12/01 23:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2011年11月28日 イイね!

マルチインフォメーションディスプレイ

マルチインフォメーションディスプレイ自他共に認める三菱狂の私,少々の不具合や使い勝手が悪いところがあっても特に気にしません。

が,マルチインフォメーションディスプレイについては,一つだけ気になる事が。

私は普段,平均車速と平均燃費を表示しています。
(※私のモデルは単色表示のAタイプです。カラー表示のBタイプが欲しいです。。)

で,この平均燃費ですが,一つだけ『おせっかい』な機能がついているんです。


『オートリセットモード』


フォルティスに乗っておられる方ならご存知でしょうが,エンジンを切って4時間以上放置していると,勝手にリセットするんですよ。

私は以前から,満タンから次の給油までの燃費を計っていたので,フォルティスに乗り換えてからずっとこの『おせっかいモード』が余計だと思ってまして。

『マニュアルリセット』も出来ますので,それだけでイイのにと思ってしまうんです。

詳しくは調べていないんですが,どなたかフォルティス乗りの方で,このオートリセットモードを無効にする方法をご存知でしたら,お教え頂きたいのですが。。

Posted at 2011/11/28 23:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation