
1月4日に到達しました。
『55555km』
このマルチインフォメーションディスプレイ(Aタイプ)は,平均・瞬間燃費を表示させる画面のみ走行距離が表示されません。
普段は燃費表示ばっかりなので,『50000km』のときも記念に写メを撮ろうと思っていたのですが,給油時トリップメーターをリセットするときに見たら『50002km』で悔しい思いをしました。
今回はホントに偶然の発見でしたが,ちゃんと写メに収められたので一安心。
※本当はトリップも『555.5』に合わせるつもりだったんですが,前出の理由で忘れてましたので,なんとも中途半端な数字になっていたのが悔やまれますが。。
何が偶然なのかというと,このディスプレイはエンジンをかける前,ドアを開けたときだけオドとトリップが表示されるんです。今回,仕事帰りに車に乗り込んだときに,ふと目に留まった数字が『55555km』でした。
納車してからまだ2年7ヶ月ですが,一般的な1年1万キロから言えばかなりのシビアコンディションで走ってる事になりますね。
が,以前乗っていたミラージュは初回車検を待たずに10万キロを超えてしまい当時の担当営業マンに驚かれた記憶がありますので,それに比べればまだまだです(笑)
(あの頃は横浜から東京の職場まで片道40キロを毎日通勤に使ってましたし,週末の夜には色々な峠を走っていたので,距離が出るのも当たり前なんですがね。)
まあ今時の車ですからね,基本的にオイル管理さえしっかりしておけばシビアコンディションとはいえ,特に問題はないでしょう。
現行型とはいえ,既に新車では手に入らないMT車ですからね,なるべく長く乗るようにメンテだけは気を遣っていこうと思います。
Posted at 2012/01/07 21:36:47 | |
トラックバック(0) |
ギャラン | クルマ