• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

準備バッチリ!!

本日から来週の火曜日まで『遅めの夏休み』のととまです,こんにちは~。

この休みを利用して,明日から鹿児島の友人宅に突撃してこようと思っています(^^♪
なので,色々と準備をしなければいけませんが,何をおいてもまずは『洗車』ということで,朝6時過ぎからチマチマと開始です。




今朝は随分と気温も低く曇り空でしたので,絶好の洗車日和でした。



まずはホイールから。。。



気付いたらお昼をすぎてました(笑)



ボディコーティングもして『てゅるんてゅるん』の艶になりました(^^♪



室内はもちろん・・・



トランクルームに・・・・



給油口の内側や・・・



エンジンルームまでゴシゴシと。。。



ところで,ギャランを買って5年が過ぎましたが,まだ見たことがないインフォメーション・ディスプレイの画面がありまして・・・・


ボンネットを開けたままの状態で,室内を掃除していて,窓ガラスをチョット下げようとエンジンを始動させたら




こんなメッセージが出まして。初めて見たので何だか嬉しくなりました(笑)



洗車後は,空気圧を高めにセットして明日からの鹿児島旅行(と言っても1泊2日ですが)の準備は万端です!!

安全運転で行ってきま~す!!


Posted at 2014/09/12 16:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2014年09月11日 イイね!

【速報】ギャランフォルティスのリコールについて

【速報】ギャランフォルティスのリコールについて











ギャランフォルティスにリコールが出ました。

詳細は不明ですが,4B1系エンジンを搭載したモデルのファンベルト関係とのことです。

追って,ホームページ等で明らかになると思いますので,オーナーさんは要チェックですよ~。


ととま号はもちろん該当です。。



※追記:デリカD5,アウトランダー,RVR,ランエボも該当のようですね。構成パーツが同じだから当然ですよね。

※リコール情報:デリカD:5、アウトランダー、ギャランフォルティス等5車種の原動機、制動装置について
Posted at 2014/09/11 16:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2014年07月10日 イイね!

やっとマイナーチェンジ。。

やっとマイナーチェンジ。。2012年10月に一部変更が行われた,我らがギャランフォルティス。

もしかしたら,このままドロップするのでは・・・・・と心配していたところ,某氏から『マイナーチェンジ情報』が届いたのが5月末。。。

一刻も早く,ここで公表を!と思っていましたが(多分,殆どの方には興味のない話しですがww)まだ極秘にしておくようにと言われて,早一ヶ月半。

やっと公式にも発表されましたので,ここでも。。。。


外見上の大きな違いは,セダンもスポーツバックと同じバンパーデザインになったことですね。
これでますます,ととま号が希少に(笑)


後は,『ツインクラッチSST』モデル(RALLIART,ランエボ共に)が年内生産で終了とのことで・・・色々とトラブルも聞こえてきてましたし,今後はプラグイン・ハイブリッドや電気自動車に力を入れていくようなので,当分は必要なしという判断なんでしょうか?

ゲトラク社から納品されたトランスミッションは,一度三菱で全てバラして,更に各部の精度を高めるように加工してから搭載しているという話しも聞いてましたので,その話を聞いた当時は,今後はCVTを全てツインクラッチSSTに置き換えるくらいの事をして欲しいなぁと密かに期待してたんですがね。。。残念です。


まあ,プレスリリースを読む限り,本気で商品力向上を目的としたマイチェンではなく,コスト削減の要素が強いのが見て取れますし,今の日本市場ではどうやっても売れない部類の車ではありますが,実は乗ってみると本当に痒いところに余裕で手が届く快適装備満載の,毎日ストレス無く乗れる良いクルマなんですけどね~。


いくら良くできたクルマでも,『箱』と『ハイブリッド』じゃないと売れないという異常な国では,仕方ないんですかね。


残念です。
Posted at 2014/07/10 17:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2014年06月04日 イイね!

悪夢が…。。。

昨年12月に起こった追突事故の加害車両と遭遇。

これまでも何度か遭遇してましたが、全て隣の車線だったのでそれほどは気にしていませんでしたが、今朝は隣の車線を走っていたのに何故か私の後ろにピタリと…Σ(゜Д゜)

バックミラーに写る姿が不気味に思えて、速攻で車線変更しましたよ(;´д`)



普段は、三菱が並んだ~と嬉しくなるんですがね~。。
Posted at 2014/06/04 08:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ
2014年04月29日 イイね!

ちょっと走り過ぎかな~。。。

無事に二回目の車検を終えて戻ってきたギャラン。

正確には登録から4年と11ヶ月ですが,少し走りを抑えた方が良いようです。。



ざっくりした計算ですが,一年で約56,000kmを走ってますからね~。。。。。














































2』は余計だよ!!!!!!
Posted at 2014/04/29 20:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギャラン | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation