• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

前門のVOXY,後門の・・・・・

前門のVOXY,後門の・・・・・『前門の虎,後門の狼』ということわざがありますね。

要するに,一つの災難を逃れても、またもう一つの災難が襲ってくることのたとえですが,もちろん災難というのは言い過ぎですが,それを連想させるような出来事が。。


今日,実家から自宅に戻る途中,いつもの通り慣れた山道を走っていると,前方にのんびりゆっくり走るVOXYが。。パッシングポイントは少ない道であり,急ぐ必要もないので,後に続いてゆっくりのんびり走っていたワケですが,あまりにもこっちのペースとはかけ離れた速度でのんびりのんびり走るワケです。

のんびり走りたければ走ればイイんですが,後ろから速い車が来たら道を譲っていただけないものかと・・・・。

暫く追走しましたが,さすがにこの速度はと思い,追い越しに安全なポイントで追い越しました。

で,走っているとまた前にVOXYが・・・・・_| ̄|○


しかも,さっきのVOXYに輪を掛けてのんびりまったりと。。。。


こちらも道は譲っていただけないので,またまた見たくもないVOXYのテールを眺めて走るという事に。。。(何も見なくてもVOXYの後姿は書けるんじゃないかって程,じっくり眺めさせていただきましたよ,はい。)

そうこうしているうちに,先ほど追い越したVOXYが後ろに迫ってきましてね。。

信号待ちでVOXYに挟まれるという事態に。。(タイトル画像のバックミラーをご覧ください。)これがオセロの世界だったら,ひっくりかえされるところです(笑)

しかし,流石はミニバン大国。こうして同じ車(厳密には全車は初代,後車は現行型ですが)に挟まれる事は田舎といえど有り得ますが,これの逆(ギャランがVOXYを挟む)って可能性はすごく低いんだろうなぁと,ふと思った次第です。。
Posted at 2012/07/01 15:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年05月30日 イイね!

イタズラ??

イタズラ??今日遭遇した一台。

リアワイパーが変な位置で止まってますが・・・・・

これはイタズラされたんですかね?

場合によっては,ドライバーが気付かないケースもあるでしょうけど。。。


リアワイパーと言えば・・・もうずいぶん昔,職場の用務員さん(じいさま)が車(MRワゴン)を買ったときの話しなんですが,軽いイタズラのつもりで,リアワイパーをこっそり立てといたんです。まあ乗ったら気付くだろうと思って。

ところが翌日,じいさまが「ととま君聞いてくれよ。誰だか知らんがリアワイパーを立てた奴がいるんだ。おかげで車庫入れしたときに,後ろの壁でワイパーを折ってしまった!!」と怒ってやって来まして。。。


とっさに,「マジっすか!!そんな事する奴がいるんですねー,許せませんね!!」と同調してしまいました。。


だって・・・・じいさまは用務員で,その日は草刈をする予定だったんでしょう。片手に鎌を持ったまま,話しをしてきたもんで。。。。


そこで「すみません,それ私です」とか言った日には・・・・血を見るのは明らかでしたからねぇ。。。


ホントすみませんでした。。。
Posted at 2012/05/30 23:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

デリカD:3

デリカD:3うちの会社に出入りしている業者の車なんですが・・・・

よく考えたら実物を見るのは初めてかも。

本家のほうは,たまに見るんですが。





この業者,以前はライトエースに乗っていたので,三菱と付き合いがあるって事ではないようですが,何故これにしたのか疑問です。安かったんですかね?

真性の三菱バカである私は,日産の車にスリーダイヤマークを付けただけのこれを三菱車とは認めていないので,価格がどの程度なのかすら知りませんが。。

同様に,今度出るらしい(偽)プラウディアや(偽)ディグニティも認めませんけどね。

例えば,ランエボが好きな人,ギャランが好きな人ってのは沢山いらっしゃるでしょうが,私は『三菱』が好きなんですよね。極端な話しですが,そこにフェラーリとミニキャブトラックが置いてあり,どちらか選べと言われたら,迷わずミニキャブトラックを選択すると思います。










あ,やっぱそれは迷うな・・・・(笑)







けど,最終的にはミニキャブを選択しますけどね。。
それくらい三菱が好きで,三菱の車に乗っているという事が自分の中では一番大事なので,他社の車を持ってきて,お手軽にエンブレムだけ付け替えて売るという手法はどうにも賛成出来ないんですよねぇ。。。

まぁ私が買うわけではないんですが,スリーダイヤをそこで使わないでくれって思ってしまうんですよ。そういえば昔,ラリーアートのデカいステッカーをリアウインドウに貼ったプリメーラが近所に居て,見るたびにムカついてましたけど,感覚的にはそれと似てます。。


ちなみに,この『プログカテゴリー』は『その他の車』です。『三菱』には入れません。。
Posted at 2012/05/17 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

BRZに乗る。。

BRZに乗る。。三菱好きな私には,特別興味のある車というわけでもないのですが,雑誌やネットで色々と記事を読んでいるうちに,一度くらいは乗ってもイイかなと思い,本日試乗をしてきました。(MTとATのどちらでもという事でしたので,MTを選択。)

結論から言うと,走った感じはよく分からない。。

それが正直な感想です(笑)

実はこの試乗車(グレード:Rで17インチパフォーマンスパッケージ+エアロパッケージ装着車)は今日卸したての車でして。まだ20km程度の距離しか走っておらず,また試乗コースも比較的交通量の多い幹線道路と住宅街だったので,普通に走ることも難しいコースでした。(一瞬4速に入れた程度で,後は2速,3速で走りましたからね。6速の恩恵など微塵も感じませんでしたよ。。。

何より,いくら試乗車とはいえ硬さの取れていないエンジンを,アホみたいにブン回す様な事はしたくなかったので,ホントにゆっくり流す程度の試乗に終わりました。

なので走行に関しては???という事で。AT仕様は距離も伸びているとのことだったので,そっちだと随分印象も違ったのかなと。

各部の硬さが取れて,エンジンにもアタリがついた頃に,峠や高速を走ってみたいですけどね。



一方,座った感じですが,ギャランとは違ってアイポイントも低く,シートもサイドサポートの張り出しも結構あって,全体的に走りを意識した作りがされてました。(シフトポジションインジケーターはギャランにも欲しい装備です。)

ただ・・・・・これは個体差があるのかもしれませんが,アイドリング中の振動がシフトノブに凄く伝わってきたのが気になりました。いつもは自分の車で全く気にしていない部分だったので,帰りに信号待ちでギャランのシフトノブにそっと手を置いてみましたが,一切振動は伝わってきませんでした。

というわけで,今回の試乗は不発に終わったので,人気が落ち着いた頃にもう一度乗ってみたいと今は思っていますが,私の性格上,もう多分乗ることはないでしょうね(笑)


※デザインに関しては,製作時に隣に『トヨタ2000GT』を置いてデザインしたらしいですが,テールランプ辺りにそのテイストは少し感じられるかなぁという印象ですね。
Posted at 2012/04/22 00:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

LPG仕様のセレナ???

LPG仕様のセレナ???先週,仕事からの帰りに遭遇した一台。

セレナのハイウェイスターですが,リアにどーん!!と『高圧ガス』のステッカー(マグネット??)が。

別にどこかの会社の営業車というわけではなさそうですし,わざわざLPG仕様に変更したんですかね?改造費用を考えれば,それほどメリットがあるとも思えませんが。

ただステッカーを貼っているだけだとしたら・・・・私には理解できないセンスだなぁと(笑)
Posted at 2012/04/09 22:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation