• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

久しぶりの再会。。

今日は,高校時代からずっと仲良しの友だちが遊びに来てくれました。

約3年ぶりの再会ですが,ちょくちょくメールはしてますので,それほど再会の喜びなんてのもなく(笑)



車も,私の紹介でスイフト→ソリオとスズキを乗り継いでくれてます。さらに,彼女のお母様にもスペーシアを買っていただき,本当にありがとうございます。





子どもたちは,まあほとんど初めましてのレベルですが,すぐに仲良くなり・・・・


用意していたスケッチブックに,ぺたぺたとシールを貼ってます♪





遊びまわってる合間に,おやつタイム。それストローじゃないぞ菱介。。。



女の子組がほっぺちゃんで遊び始めると・・・・昔懐かしい『生茶パンダ』を持ち出して,何とか気を引こうとする菱介(笑)







最後には,一緒に仲良くほっぺちゃんで♪


また遊びにおいでね(^_^)
Posted at 2014/06/01 18:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月01日 イイね!

この違いは???

先日のあさたのでの事です。

(P先輩改め)糸ちんが,「ヘッドライトがくすんできた~」と嘆いておられました。


糸ちんのプリウスは2009年製。私のギャランと同じです。
でも,私のギャランのヘッドライトにはくすみや黄ばみどころか一点の曇りすらありません。





糸ちん号です。(クリックして拡大していただくと,曇った様子がよく分かります。)





ととま号



ヘッドライトの形状や,保管の違い(糸ちん号は5年間ずっと屋根なし駐車場で,ととま号は2年前からカーポート。それ以前は屋根なし駐車場。)などがありますから,一概に比べることは出来ませんが,やはり一番の違いは『洗車方法』だと思います。


私はこれまで一度も『洗車機』を使ったことがありません。一方,糸ちんはほぼ洗車機のみです。細かく見るとボディにも細かい擦り傷がたくさんあり,艶が違います。


誤解のないように書いておきますが,私は洗車機での洗車を否定するつもりは一切ありません。手洗いが出来ない環境の方,また,洗車するお時間もないほどお忙しい方も沢山いらっしゃるでしょうから,そういう方には洗車機は非常に有効ですからね。


ただ今回は,ずっとギャランを大切に長く乗っていこうという思いで,寒い日も暑い日も自分の手でキレイにしてきた事が,少しだけ報われたかなと・・・・そう思ったので書いてみました。






本当は・・・・・「ライトがくすんできたから,もう車を買い替える」という糸ちんに対する,貧乏人のせめてもの抵抗なんですが(涙)
Posted at 2014/06/01 10:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年05月26日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします。。

ご冥福をお祈りいたします。。レーシングドライバーの山路慎一氏がお亡くなりになりました。

山路さんといえば,太田哲也氏のあの大事故のときに,真っ先に救出する姿を思い浮かべる方も多いのでは??
他にも,ベスモのキャスターもされてましたね。。


まだ50歳という若さでのご逝去は,本当に残念です。


山路さん今までお疲れ様でした。安らかにお眠りください。
Posted at 2014/05/26 22:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2014年04月04日 イイね!

情けないというか。。。

今朝は救急車(緊急走行ではない)の後ろについての出勤だったんですが・・・・









 

 
こんなステッカーをデカデカと貼ってるなんて知りませんでした。。。








 

 

こんな事をわざわざ書かなくてはいけない世の中って情けないですよね。。。。










 

救急車は緊急のときだけ・・・・小学生の娘でも知ってる事ですが,一部の自己中でバカな大人のせいで。。。
Posted at 2014/04/04 08:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月04日 イイね!

パソコンを買い替え。。

今まで使っていたパソコンは『Windows XP』で,ご存知のとおり今年の4月上旬でサポートが終了するので,以前より買い替えを考えていたのですが,なかなか具体的な機種などの選定までは行ってませんでした。

ただ買ったのはもう6年前ですし,当時はネットをする程度と思っていたのでスペックもたいした事のない安い物を選んだのですが,いざ使い始めると,妻が子どもたちの写真や動画をバンバン保存し始めたので,あっという間に動きは鈍く,容量不足に。。。

最近では,このブログにアップする写真すら,随分時間が掛かってしまう有様でした。

何より4月以降は消費税アップですからね。知り合いの業者さんに安くしてもらいました。


確か最初はワイヤレスキーボードがついてましたけど,保証期間が過ぎた頃に壊れてしまい,安いキーボードにした記憶があります。。
 


 
ノートパソコンは場所も取らないのでイイですね。今までは机の下に置いていたプリンタも無事机上に置けました。

新しいのはサクサク動いて快適です。
これで,古いパソコンは私専用になるので,一旦全消去してWindows7を再インストールすれば,まだ使えるかな。。。
 



 
 

Posted at 2014/03/04 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation