• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

『共存』という考え方。。

この三連休は皆さんどうやって過ごされたでしょうか??

私は,菱介と二人でドライブに行き,ご飯を食べ,おもちゃ屋さんに行く・・・・予定でしたけど,子供というのは何かイベントがあると決まって『発熱』をする生き物(笑)

最近は保育園でも風邪をもらってこなくなり,妻と「最近,うちの子たちは強くなってきたよねぇ。でもそーゆー話しをしてると風邪ひいたりするんだよね(笑)」なんて話したところ,本当にそのとおりに。。。

幸い,インフルエンザではなく,症状も軽かったので熱はあっても元気に走り回る程度でして。ただこれ以上の悪化を避けるために,この連休はずっと家の中でした。

でもね・・・・三日間も家の中だと,ストレスが溜まるのか,はたまたパワーが溜まり過ぎるのか,元気すぎて逆に機嫌が悪くなるという変な現象が。。。

今日は一日仕事だったんですが,夕方一度帰ってから,おもちゃ屋へ。




レカロコンビでさあ出発!!

が,『おもちゃ屋』という言葉を聞いて娘が黙っているはずもなく(笑)

結局,家族みんなでおもちゃ屋へ。


車に乗り込むと娘が「とと,どうして笛がついてるの??」


笛????

そんなもん,どこにもついてないけどな???と思いながら娘の指差した先には・・・


なるほど・・・バックレストを前倒しするレバーがそう見えたのか(笑)

子供ってのは面白い発想をするもんです。

さて,近場でしたけど久々に家族で買い物をして楽しい時間でした。

が,それをぶち壊しにするバカに遭遇。。(怒)


では登場してもらいましょう。バカです。


何がバカって,コイツ信号待ちでタバコのポイ捨てをします。
よっぽど降りて行って,捨てたタバコを車の中に投げ入れようかと思いましたけど,信号が青になった瞬間に捨てたので,それも出来ず。。。

ここでナンバーまで公開しようとも思いましたけど,それをしたところでこのバカのポイ捨ては治らないでしょうし。。。


私もタバコを吸いますけどね,絶対にポイ捨てしませんし,他の人がいるところでは吸わない様に心がけています。

昨今,タバコは『悪』という風潮があちこちで見られ,完全禁煙の場所も多くなっています。他人に与える健康被害を考えれば,その考えも仕方ありません。

が,せめて分煙にして欲しいというのも,我々喫煙者の望みでもあります。

でも,相変わらずポイ捨てはなくならず,他人の事を一切無視した吸い方をする人が多いのも事実です。

そういう輩がいる限り,そりゃあタバコは一方的に『悪』になるでしょうね。

自分の首を自分で締めるような愚かな真似だけはしたくないもんです。このミラ・ジーノのドライバーのように。。

なんとか『共存』できるように,我々喫煙者はもっともっと考え,周りの人に対する気遣い,心遣いをしなければいけませんね。
Posted at 2013/02/11 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆様 明けましておめでとうございます。

今年も事故に気をつけて楽しいカーライフを満喫しましょう!!

菱介共々よろしくお願いいたします♪
Posted at 2013/01/01 15:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年12月31日 イイね!

今年も一年ありがとうございました。。

このブログをご覧の皆様,今年もお世話になりました。

拙い文章にお付き合いくださり,ありがとうございました!!

来年も皆様のカーライフが充実したものになりますように。。


p.s.遠く離れたアメリカテネシー州に住む友人より,新しい命の誕生の連絡が入りました。昨日はここのお友達である『パジェリストさん』が,めでたく叔父様になられたようです。本当におめでとうございます。新しい命の誕生を聞くたびに,我が子が生まれたときの感動を思い出し,心が温かくなりますね(^O^)

p.s.のp.s.年末ともなると,知り合いから色々なモノが届きますが,今日頂いたモノは普段あまりお目にかかる事のないモノでして。。。







注)下に写真を掲載していますが,人によっては気持ち悪いと感じるかもしれません。閲覧注意です!!!(魚『エイ』の写真です。)
















本当によろしいですか?





















ではご覧ください。。











今朝,漁港に水揚げされたモノらしく,まだ生きてます。。




でも・・・・丸ごと一匹貰ってもねぇ。。。。(苦笑)

家族に板前でもいればイイんですが,さすがに無理です。。

仕方ないので知り合いにお譲りしました。。


さて,最後の最後まで変な写真ですみませんでした。。

改めまして,皆様良いお年をお迎えください!!






Posted at 2012/12/31 21:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年12月25日 イイね!

健康であることの有り難さ。。

今日,初めて『CTスキャン』なるもので,我が脳みその輪切り写真を見てきました。

結果から言えば,全く問題なし!!と言われたんですが。


今朝,職場に着いて間もなく,左手に違和感を覚えまして。
正確には左手小指から手のひらにかけての痺れです。

最初は,寒さのせいで手が痺れているのかな?と思ってましたが,30分,1時間と時間が過ぎても一向に痺れが収まる気配はありません。。

なんだこれ????と思いながら仕事をしていましたが,書類を持つのも違和感があり,手を擦りながら仕事をしていたところ,それを見ていた上司が「どうした?」と。

いやじつはこれこれこういう感じで手が痺れるんですよね~って答えると,急に真剣な表情になり

「手の痺れを甘く見るな。もしかしたら脳梗塞の前兆という事も十分ありえるから,とっとと病院に行って検査して来い!」と。


の・・・・脳梗塞???そういえば初期症状で『痺れ』や『ろれつが回らない』等の症状があるって聞いたことがあります。。


まさか!!!とは思いましたが,脳疾患の可能性があるとなると,さすがの病院嫌いである私も,従うしかありません。

というか,怖い!!!

両親が丈夫に産んでくれたおかげで,生まれてこのかた大きな病気はした事がなく,もちろん入院なんて未経験です。それがいきなり脳梗塞で入院,オペ,リハビリなんて事になったら・・・・考えただけでも。。。


病院に着き車を降りるとき,ふと,もしこのまま緊急入院とかになって,オペの結果運転が二度と出来ないなんて事になったら,ギャランをどうしよう・・・・とか,そんな事より,もう子供たちをこの手で抱くことは出来なくなるんじゃないか・・・とかすっごい大げさに色々と考えまして(笑)

いや~「どこも悪くないですよ」と言われ,病院を出たときの清清しい事!!(爆)

車に乗り込み,ギャランのハンドルを握ったときに「あぁ~健康っていいなぁ」と思い,家に帰って,逃げ回る子供たちを無理やり抱っこしたときの「あ~こうしてまた抱っこできた~」という思いに,心から健康であることの有り難さってのを実感しました。

こういう機会でもなければ,健康である事を当たり前に思ってしまいますが,丈夫に産んでくれた両親,日々の健康を気遣ってくれる妻,そして沢山の幸せをくれる子供たちに改めて感謝です。

あ,もちろん万が一の事を考えて病院に行けと言ってくださった上司にも感謝してます。

健康って素晴らしいですね。
Posted at 2012/12/25 22:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年12月24日 イイね!

プレゼント。。

私たち夫婦は物欲があまりなくて,クリスマスや誕生日でもお互いに

「何か欲しいものある?」

「・・・・別にないなぁ」

というやり取りが常でして,今年のクリスマスプレゼントの話しになったときも,いつもの会話で終わってました。



先ほど,ケーキを食べるときに突然,「はい,プレゼント」と。



お互いプレゼントは無いって事だったので,ちょっとビックリ。


袋を開けると・・・・



おぉこれはイタリアの跳ね馬さんじゃないですか!!




いくら物欲が無くても,このマークを見ればドキドキします(笑)






箱の大きさや重さから,ネクタイとかそんなのかな???









と,開けてみると。。。。










ドライビング・グローブ♪



実は,ギャランを買ってすぐに,妻からラリーアートのドライビング・グローブを買ってもらい,大切に使っていましたが,先月とうとう穴が開いてしまって仕方なく処分したところだったんです。


が,絶対にないとダメっていうモノでもないし,またいつか買えばいいやと思っていたところに。。。


いや~これでギャランとのドライブがまた楽しくなります。


ありがとう,嫁ちゃん(^^♪
Posted at 2012/12/24 21:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation