いつか自分の部屋が出来たら造ろうと,密かに買っておいたコレ。
最後に造ったのは,確か中学生くらいだったかな。。
今回,自分の部屋が出来たので,先日実家で保管していたコレを持って帰ってきました。

KNIGHT2000 SPM
ナイトライダーシーズン4から登場した,ナイト2000の進化形(?)であるスーパー追跡モード時のプラモデルです。
このモデルは,シーズン4の開始時に分子結合核を溶解液によって破壊されたナイト2000が
ジャガーノートという装甲車によって完全に壊されたのを契機に,新しく作られた機能の一つです。
分子結合核を失った埋め合わせにという事で,ボニーがRC3やその仲間と造った新機能ですね。
最高スピード40%アップと新型ブレーキの装着が,どんな衝撃にも耐えられる分子結合核の穴埋めになるとは到底思えませんが,まあナイトライダーのファンならそんな事を考察するのはヤボってもんです(笑)
もっと言えば,ナイト2000のボディカラーは黒ですが,その黒色は塗装の黒ではなく分子結合核によって出来た色なので,それが本当なら分子結合核の無いナイト2000は別に黒でなくても・・・・更に宿敵カールに至っては登場の度にボディカラーが違うという,色々と矛盾だらけの物語ですが,これにはワケがあるんですよ。その理由については,またいつか書きたいと思います。
さて話しを元に戻すと,まあ普通ではあり得ない変形をこなすワケですが,中学生の私はこの形にすごく惹かれ,ただ純粋に格好イイと思ったもんです。
今でも変形シーンをDVDで見る度に,ゾクゾクしてきます。。。
さあ,これからゆっくりと,じっくりと造っていこうと思います。完成したらまたお披露目を。
あ!!!!!!!!!!
大事なことを忘れてました。
そういえば我が家にもいたんですよ。
ジャガーノートの化身が。。。

きっと出来上がったナイト2000は,この破壊神によって見るも無残な姿にされるのでしょう。。。
Posted at 2012/08/27 22:10:17 | |
トラックバック(0) |
KNIGHT RIDER | クルマ