• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

今日の『あさたの』は???

今日のあさたのは,今年初めてのギャランでの参加でした。

では恒例の参加車紹介~♪(撮れてない車がありましたら,すみません。。)


伸さんのマシンは春を目処に,また変わるそうです。楽しみですね♪



オーナーさんはご近所さんですが,今日は車以外の楽しいお話を沢山伺いました。





インチアップ・・・・しない方がイイですよ~(笑)




ラブラブカーといえば・・・これ???(笑)




MUGENのグリルが,さり気なく格好イイです。



エンブレムが無いと,外車に見えなくもないですね。。。もちろん私は分かりますけどね♪



う~ん・・・・イメージ違うなぁ。。。高級感あってこれはイイね!



このベンツは『CDI』です。が,言われなければ分からないくらい静かなアイドリングでした。凄いです。



塩の字号の価値は,やっぱりダッシュボードのサインですね。




もうね,低すぎて写真撮るのが大変です(笑)でもイイ音してますよ~。



やっぱりこの車のオーラは違いますね。


走り去る姿も,見とれてしまいます。。


あ,この写真はギャランが写ってたから・・・(笑)


本日の目玉車は,これです。『モーリス・ガレージ』こと『MG』ですね。
これは『MGB』なのかな???


ただ,このMGには秘密がありましてね。。



エンジンルームを見て,あれ?と思った方は鋭いです。。



クリックして拡大したら分かりますかね??



内装に目を向けると・・・・



エンジンとメーターパネル・その他は,ロードスターのものなんですね~。ここまでするとは凄い!!



ワイパーは3本というのが珍しいですね。。


いや~今日も濃い車ばかりでした。
みなさん,お疲れ様でした♪
Posted at 2014/01/25 20:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2013年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました。

皆様,今年一年本当にありがとうございました。

沢山のみん友さんと出会う事が出来て,充実した一年でした。

来年もよろしくお願いします。



ギャランの復活はいつになるのやら。。。
Posted at 2013/12/31 16:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2013年12月22日 イイね!

今日のあさたのでは面白いことが。。。

今日も『あさたの』に行ってきました。

とその前に,前日の話しですが『ち~むT』のランチ忘年会があり,ステーキガストへ行ってきました。。


私が選んだのは225gの熟成ロースステーキです。ナイフがスッと入る事も無く,口の中でトロける事も無い,普通の肉です(笑)
迂闊にも,朝ごはんをたくさん食べてしまったために,食べてしまうまでに結構時間がかかりました。。。苦しかった。。




女性陣は,前々日の職場の忘年会で肉をガッツリ食べたらしく・・・・控えめにチキンステーキを選択です。
あ,ちなみに向かって右側のポコちゃんは,決して嬉しくて拍手をしているワケではありません。ただ『いただきます』をしている瞬間です(笑)
左のづこっちのお腹には新しい命が♪おめでとう!!

ランチ忘年会の後は,バレーボールチーム『大分三好ヴァイセアドラー』の試合観戦です。伝説のキャプテンと言われる小川選手とお友達なので,応援に行ってきました。
ところで・・・・私はスポーツ全般に疎いんですが,東京ヴェルディってサッカーだけでなくバレーボールのチームもあるんですねぇ。。。


肝心の三好ヴァイセアドラーの写真は,応援に集中していて写真は一枚もありません。。。でも,3セットストレート勝ちで,間近で見るバレーボールは本当に迫力がありました。いや~楽しかったですよ。また応援に行きたいと思います。


さて,では今日の『あさたの』の報告を。タイトルの『面白い事』は後ほど。。

では順不同で参加車を。。






リーダーのAW11は外装だけでなく,内装にもこだわりが。。ポイントはステアリングですね。



聞いててウットリするエキゾーストのスカイラインクーペです。



Gokuraku号は補助灯を追加してました。



パッと見は普通のエッセですが・・・・・足回りやブレーキ,ボディ補強と抜かり無しの一品です。

















この車はなかなか珍しいですよ。フロントの写真だけではベース車が分かりませんね。。





この寒いのに,寒さを感じさせないお二人さん♪シュウさんのヘルメットがイカしてますね。

















さて,この『あさたの』という集まりは,上にアップしているような,いわゆる日常的に使う車より,趣味性の非常に強い車をお持ちの方が多いわけですが,そのせいか,みなさんフェラーリやポルシェに代表されるスポーツカーなんて見慣れていらっしゃいます。当然私もそのうちの一人で,もちろん興味もありますし,自分では所有出来るはずもない高嶺の花に違いはないんですが,どこか慣れてしまって感動が薄れているというか。。




そんな皆さんが意外に興味を持たれた一台の車がありまして。。。





ではご紹介しましょう。。。






















これです(笑)

某三菱狂のオーナーが不幸な事故に遭遇し,治るまでの足代わりに乗っているレンタカーのミラージュです。。。


メンバーの皆さんにしてみれば,こういう機会でもないとじっくりと見る類の車ではないそうで。。。






皆さん,興味津々でエンジンルームを覗き込んでおられます(笑)
「おぉ!なんだこれ,バッテリーにアイドリングストップ専用って書いてるぞ!!」

とか,室内に目を向け

「この車,スピードメーターが200kmまであるじゃん」

「室内は結構しっかりしてるなぁ。。」etc


あさたのメンバーの意外な食いつきに,最初はミラージュで参加するのに抵抗がありましたが,行ってよかったなぁと(笑)


でも,やっぱり自分の車じゃないので,微妙な心境でしたけどね。。。


メンバーの皆様からは,励ましの言葉も頂き,早くギャランで参加したいなぁと改めて思いました。。。

早く良くなって来い,ギャラン!!




※番外編


車そっちのけで,幸せオーラ全開のお二方♪

暖かいお昼ご飯を食べに行けたでしょうか???(笑)
Posted at 2013/12/22 15:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2013年11月30日 イイね!

ポルシェ924

今日も『あさたの』に行ってきました。

菱介は風邪のひき始めなので,大事をとって不参加です。
(海辺ですからね,風が強くて寒いかなと思ったんですが,今日はそうでもありませんでした。。)


では,恒例の参加車たちです。。














Gokurakuさんのフォレスターは先週から更に進化して・・・・



先週のフォレスター



今日のフォレスター。光の加減で若干分かり辛いかもしれませんが,テールランプが全部LED化されてました。素晴らしい!!



一方,何の進化もないととま(笑)




さて,本日の目玉車(?)は・・・・・こちら!!





ポルシェ924です。

オーナーさんとは初めてお会いしましたが,近所にお住まいの方でした。この車,つい最近になって見かけてたんですよね。
30年近い前の車なのに,まだ3万キロ台の走行距離だそうで,外装はそれなりでしたが,内装はピカピカでした。

『Mitsuwa Motors』のステッカーだけでも価値がありますね♪






それから・・・・今日一番の注目は,何といってもこちらのお姫様(^^♪



上の写真をよ~くご覧下さい。

一ヶ所だけ変なところがあります。お分かりになりますか???


















分からない方にはこちらの写真を・・・・

何故か,かれ落ちた松の葉が頭に突き刺さっています(笑)











本当に可愛いお姫様なのに・・・・・・こんなイタズラをするのは誰だ!!!!































この人。



アルファードのオーナー,ジムタクさんです。

我が子が可愛すぎて,こんな事しちゃってますが・・・・・


まあこんな事出来るのも今のうちだけですからね。
後数年には「パパ気持ち悪い!触らないで!!」とか言われるんです。














今朝の私みたいに(号泣)
Posted at 2013/11/30 17:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2013年11月24日 イイね!

今日のあさたのは・・・・??

普段は土曜日に開催の『あさたの』ですが,昨日産山でロータスミーティングがあったようで,今日は日曜日ですが『あさたの』開催でした。

『あさたの』は車好きの集まりですが,当然会話は車に限らず色々でして・・・今日はリーダーである伸さんのラジコン飛行機の話しがメインで,その後,まだ伸さんのお子様が小さかった頃,銭湯に行った話しに久々に頬っぺたが痛くなる程笑いました。

ホント,伸さんのお話は面白すぎて飽きません。これをお読みの方で,まだ『あさたの』に参加されて無い方は,是非一度参加してみてくださいね。楽しい時間が過ごせますよ~!!


では,本日の参加車です。(撮れてない車があるかもしれません,悪しからず。。)



このAW11は,見る度にどこか変わっていて,本当に日々進化しています。



このエッセも,外観こそおとなしめですが,一皮剥くと・・・・



オースチンヒーレーです。オーナーさんの悩みは,子供さんが一緒に乗ってくれないこととか。。。もし私の父がこんな車に乗ってたら,自慢しますけどね~。。



ラブラブオーラ全開(笑)のジムニー。やっとシュウさんにお会いできて良かったです。



じむたくさんは,今はご家族のためにあえてミニバンですが・・・・いつの日か,自由に○○出来る自分だけの車を持てたらイイですね(笑)



キレイなパブリカです。1965年の車ですからね,あと数年で半世紀!!!



ならし運転の速度制限と書かれたステッカーが,いかにも昔の車ですね。



暖房車のステッカーも,空冷エンジン故のアピールポイント・・・・なのかな?


有鉛ガソリンステッカーは,それだけでも貴重ですね。ハイオクに添加剤を混ぜて燃料にしているらしいです。古い車を維持するのは,そういうところでも大変だなぁと改めて思いました。



Gokurakuさんのフォレスター。大技から小技まで色々と手が入ってます。今回の目玉は・・・・↓


一見,普通(?)のテールランプですが・・・・点灯すると


フーガのテール(LED)を移植したと。全然違う車に見えますね。よくお似合いですね。



最後は塩の字さんのニューマシン?ヤマハ・ビラーゴという125ccのV型エンジンを搭載したバイクです。わたくし二輪の事はサッパリなんですが,結構人気のあるバイクなんだそうですね。。

みなさん,今日もお疲れ様でした♪
Posted at 2013/11/24 17:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation