• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととまのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

久々を二つほど。。

こんばんは,ととまです。

年が明けてから,土日の出勤とたまに休みがあっても雨や雪のため,すぷ~ちゃんを洗車する時が全く無く,これでもかっ!!というほど汚れたまま嫁ちゃんに乗ってもらっていたんですが,今日は比較的暖かい一日でしたので,やっと洗車することが出来ました。

と,その前に・・・こちらもまた久々で前回行ったのはいつだったか忘れるほど遠のいていた『あさたの』に息子と行ってきました。


こちらも洗車してませんが,シルバーのおかげで汚れは目立ってないですね(笑)



家を出るときにはそれほど風もありませんでしたが,地形柄,山からの極寒の吹きおろしがモロに吹きつけるので,とんでもなく寒い寒い。。



とりあえず,久々のAW11と息子のツーショットを(^^♪



行った時間が早いのと,寒すぎて早々に引き上げましたので,参加車はこれくらいでした。

来週も,天気が良ければ土曜日に行きたいです。皆様よろしくお願いします♪


さてさて,ここからが本題と言いますか,最初の話に戻るんですが・・・・

まずは洗車前の限界まで汚れたすぷ~ちゃんをご覧ください。拡大していただくと,汚れが余計にお分かりいただけます(^^;)







雪が降るといつも以上に汚れるのは皆さんご承知の通りだと思いますが,雪で汚れる前もこんな感じでしたからね(笑)きっと嫁ちゃんは洗車機に入れたかったと思います。(洗車機に入れるのは厳禁なので,我慢してくれていたと思います。)




自宅は田ノ浦ビーチと違いほとんど風もなく,良い感じに晴れていたので,サクサク洗車を進めたせいで途中の写真はありませんが・・・・












あまり期待せずに買っていた水垢落としが思った以上に活躍し,仕上げのコーティングもいつもより乗りが良かったので,大満足の輝きを取り戻しました(^^♪

これで嫁ちゃんも嫌な思いをせずに明日から使ってくれるでしょう。

来週はギャランの番かな??
Posted at 2017/02/12 18:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2015年04月11日 イイね!

タイヤこうか~ん!!

タイヤこうか~ん!!こんばんは,ととまです。


本日は,スプラッシュのタイヤ交換をしてきました。


某ヒーローのように「タイヤこうか~ん!!」と掛け声一つで交換できればイイんですが(笑)


さて,スプラッシュの純正タイヤはコンチネンタルでお値段も結構高めです。
前回(といっても2年前ですが),ちょっとしたトラブルからフロントのみ交換したんですが,


スプラッシュ復活!!


最初は今回もコンチネンタルをチョイスしようと思っていたんですが,よく考えるとスプラッシュの普段の用途は,妻の通勤と買い物がほとんどです。(今年の9月で5年目を迎えますが,やっと35,000kmを超えました。)なので何もコンチネンタルじゃなくても・・・・と思い始めまして。。。

そうなると日常での優先事項はウエット性能でしょ!!ということで色々と銘柄を探したんですが,実は私ヨコハマタイヤ派というワケでもないんですが,これまで選んできたタイヤは何故かヨコハマが圧倒的に多くて,今のギャランも『S.drive』を履き続けているので,必然的にヨコハマからとなりまして・・・・


結局コレにしました。


どうしてもこのタイヤでダメなら,またコンチネンタルの戻せばイイだけの話しですしね。ただタイヤ交換をした帰り道の印象としては,路面からの細かいゴツゴツした振動が今までより角が取れているというか,丸く感じられて乗り心地は良くなった気がしました・・・・・が,使い古したコンチネンタルと比べてもあまり意味が無いと,コレを書きながら思ったり(^_^;)



お約束のやんし店長のお店で交換です。片道70km近く距離があるので,帰るまでにタイヤの慣らしが出来るというメリットがあるんです(^^♪まあ一番はやっぱり信頼のおけるスタッフの方々がいらっしゃるという事ですが。いつもお世話になりありがとうございますm(__)m






ヨコハマBluEarth-A。残念ながらサイズの関係で『A/a』ではなく『A/b』でしたが。。


さあこれで,少し気が早いですが梅雨の時期も安心ですね♪
Posted at 2015/04/11 21:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2014年08月22日 イイね!

スプラッシュ生産中止。。

スプラッシュ生産中止。。やっぱりなぁ・・・・というか,とうとう来たか・・・・というか。。。

今月で生産中止というのをすっかり忘れてました。。


今日,職場の女の子が新しい車を買うと言う話から,候補車の一台としてスプラッシュを薦めようとスズキのホームページを開いたら・・・・・




どこにも載ってない・・・・`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!



慌ててやんし店長に「スプラッシュってドロップしたの???」って聞いたら








「しらんし」と一言。。




そうこうしてたら思い出しました・・・・今月で生産中止だったのを。



同じクラスの純日本車と比べて,特にデザインが優れてるわけでも無く,内装&各種装備だって今時の軽自動車より劣っています。(パワーウインドウなんて,運転席は下降のみオートですしね。)が,一度でもハンドルを握って走ってみたら,そんな事はどうでもイイと思えてくるクルマなんですよスプラッシュって。

全体的に不思議なクルマだと思うんですが,例えばボディー剛性が飛びぬけて高いわけでもなく,足回りも高価なショックを使っているワケでもありません。エンジンだって高回転高出力な逸品じゃなく至って普通です。なのに,それらがひとつになったとき,ものすごくスポーティーな走りをするコンパクトハッチになってるんですよね。走りのチューニングが素晴らしいんです!!別にワインディングをかっ飛ばすのではなく,街乗りでそのスポーティーさがハッキリ分かるんですよ。高速道路でもスタビリティーはかなり高いですし。

頼りない足回りにスタビリティーコントロールがついたダメ車もチラホラありますが,素性のいい足回りをキチッとセッティングしてれば,スタビリティーコントロールなんて本当は必要ないんですよ。


免許を取って20年,色々なクルマに乗ってきましたが,運転中にもっともっと走っていたいと思わせるクルマってそうはありません。

こんな良い車が130万で買えるなんて凄いことだとずっと思ってました。
惜しむらくは,同じメーカーの同じクラスにスイフトがいたことですね。スズキも積極的に売りたがっていたのはスイフトでしたしね。
巨大メーカーと違って,販売チャンネルも一本ですから余計霞んでしまった感はありますよね~。。


まあ無くなってしまったものを,イチユーザーがあれこれ言っても仕方ありませんから,これからもうちのスプラッシュを大切に長く長く乗っていきたいと思います。
Posted at 2014/08/22 21:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2014年07月17日 イイね!

スプラッシュのリコール情報

スプラッシュのリコール情報





スプラッシュにリコールが出ました。











うちのすぷ~ちゃんも該当のようで・・・・・













三週連続で中津行きが決定です`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!




まあ,やんし店長が『とても良いモノ』を準備してくれてるようですので,それを楽しみに行って来ます♪



スプラッシュオーナーの方,ご自分の愛機が該当しているかどうかチェックしてみてくださいね~(^_^)

『スプラッシュのリコールについて』
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0717/index.html
Posted at 2014/07/17 16:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2014年07月05日 イイね!

『スズキその他』のオイル交換へ。。

おそらくこのブログのタイトルをご覧になった方全員が「スズキその他って何だよ?」と思われるでしょうね。まあそれは最後に。。。。


さて本日は・・・・・いや,本日『も』ですね(笑)いつもの『あさたの』へ。



行く途中に珍しい車と遭遇しました。2代目デボネアVスーパーサルーンです。ご年配の方が運転しておられました。これからも大切に乗っていただきたいですね。目の保養になりました♪







11時過ぎに到着。



子どもたちは,海賊船の滑り台で仲良く遊んでますが・・・・今日は他にも予定があったので,30~40分程で今日はあさたのを後にします。。


その後向かった先は・・・・



妻と息子のリクエストで『九州ラーメン 和(なごみ)』へ



実は私,先週からダイエットの真似事のようなことをしており(笑)夜はサラダだけ,朝と昼は普通どおり食べますが,量を抑えているので,このラーメン1杯(普通盛り)がなかなか苦しく。。。

今までだと,ラーメン大盛り+替え玉+ライス(大)とか平気で食べていたんですがね~。。
食べ過ぎですね(^_^;)



まあその代わりというワケでもありませんけど,少しずつですが息子の食べる量が多くなってきました。もちろんまだ一人前は無理ですけどね。。



一方,娘はあまりラーメンが好きではないらしく,おにぎりと餃子のみ(^_^;)



食事の後は,のんびりと10号線を北上し・・・・・



祖父の面会に♪






ひ孫との写真を・・・・と思ったのですが,車の中で寝ていた息子の機嫌が悪くて(^_^;)必死になだめすかすお姉ちゃんが可愛い♪


祖父の元気な姿に安心して,次の目的地であるやんし店長のお店へ。


先日商談をしたハスラーの最終見積もり受け取りと,スプラッシュのオイル交換を。。。



エンジンコーティングも注入時期でしたので,お願いしました。



この色のハスラーは,なかなか渋いですね♪


店内に入ると,すでに子どもたちが真剣に何かで遊んでいます。


小さい人形のようですね。。



ん,これは???






何でスズキにこんなのが??(笑)店長の趣味なんでしょうか?`;: ゛;` (;゜ ;ж;゜; ) ブフォォ!!




そういえば,この店舗のすぐ近くに『サーティーワンアイスクリーム』がありまして・・・・




娘から「行きた~い」と言われれば,そりゃあ行かないわけにはいきませんよね(笑)





さあ,アイスを食べ終わったら,また家までのんびりとドライブです。。


途中トイレ休憩で,今年の4月にオープンしたここに寄ってみます。。






スプラッシュのこの角度が好きです(^^♪



店内には何故か入らず・・・・





結局,自販機で飲み物を買っただけで出発です。。



子どもは二人とも炭酸が好きでして・・・・・これは私の父親が仕込んだせいだと思われます。。。


そうそう,ちょっと興味を引かれたのがこちら・・・・


ブラック無糖しか飲みませんので,買いはしませんでしたけどね。一口飲んでみたいなぁと。。





実は,今日のドライブには他の目的がありまして,まだ予定の段階ですが9月に鹿児島旅行を計画してましてね。もちろんクルマで行く予定なんですが,娘が車酔いが酷いんです。それで少しずつ距離を伸ばして酔わないという『自信』をつけさせたくて。。。

今日は往復170km程度でしたが,見事に酔わずに帰れました!!

これからも,ちょっとずつ練習していきます(^^♪




あ,そうそう・・・・・タイトルの『スズキその他』ですが,



その他扱いは酷いよ,やんし店長!!!!!!!!!!!!(-_-;)
Posted at 2014/07/05 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation