2011年12月24日
私は洗車が大好きです。
思い起こせば小学生のときから父や母の車を洗ってました。
ある日のこと,その日は雨で,天気予報では翌日も雨だったのに,仕事から帰ってきた父に洗車を命じられた事がありました。翌日も雨や泥で汚れるのが分かっていながら,何故そんな無駄な事を???という疑問を感じながら洗った記憶がありますが,今ならなんとなくですが,分かる気がします。
大切な自分の車が一晩とはいえ濡れたままになっているのが,我慢できなかったんでしょうね。。
自分の働いた金で買った大切な車に対する気持ちなんて,小学生の私に理解できっこないですからね。
そう遠くないうちに私も家を買い,カーポートではなくキチンとした車庫を建てる予定なので,きっと雨の日に仕事から帰ったら,すぐに洗車すると思います。
さて,その『洗車』ですが,実は作業そのものより終わった後の方が私には大事だったりします。(なのでケミカル剤等の拘りってあんまりないんですよ。)
洗い終えた車を,少し離れたところから眺めながら,ぼ~っとするのがなんとも心地イイんです(笑)
洗い立ての車で買い物に行き,車を降りて数歩歩いた後,振り返ったときの輝きながらたたずむ車を見るのが好きなんですよねぇ。
所詮,洗車なんて自己満足の世界だと思っているので,振り返って輝く車を見ながら心の中でニヤニヤする気持ちなんて理解はされないと思っていますが。(洗車が好きな方には,もしかして理解していただけるでしょうか??)
それと通勤途中なんですが,運送会社(事務所)の入り口のガラス全面にミラーフィルムを貼ってる所がありまして。
毎朝,そこに写るギャランを見ては心の中で『かっこいい・・・・』と思うんですが,洗車した翌日の天気の良い日なんて,もうサイコーです。朝日に輝くシルバーを見るだけで,仕事をズル休みしてドライブ行こうかなって思ってしまいます。。
普段乗ってると,自分の車が走っている姿を見れる機会ってあまりありませんからね。お気に入りのポイントなんです。
最近は週末毎に天気が悪かったり,時間が無くて汚れ放題。さらに青空駐車場なので,さすがに汚れの目立たないシルバーとはいえ,もう限界です。
この三連休で洗おうと思っていたら,風邪をひいてしまい今はオカマのような声になる始末。。
こりゃ年末に気合入れて洗うしかなさそうです。そしてぼ~っと眺めましょうかね。。
Posted at 2011/12/24 01:06:07 | |
トラックバック(0) |
掃除 | クルマ