
今日,実家でのんびりテレビを見ていたところ,大きな音が外から聞こえました。
外で父親が何か作業をしていて,物を落とした音かな??と思って作業場を覗いても誰もおらず,また部屋に戻ってテレビを見始めたところ,買い物に出ていた母親が帰ってきて「すぐそこで車が横転している!!」と。
すぐに現場に行くと,ムーブが横転しており,中にはお年寄り4人が閉じ込められたままでした。ちょうど近所に住んでいて,消防署に勤務している方も現場に駆けつけており,実に迅速に救急車の手配から負傷者の救助指示までをしてくれたので,救助自体もうまくいきましたが,私のような素人だけだと,まず負傷者を動かしても良いものか,そこから迷うわけで,その方がいなかったらと考えるとゾッとします。
幸い,4人とも見た感じでは軽傷のようでしたが,それでも後部座席に乗っていた人の方が怪我が酷かったのは,シートベルトを装着していなかったせいでしょう。
事故原因なんですが,どうもハッキリしないんですよね。現場は見通しの良い直線道路で,相手もいない単独横転事故・・・・。考えられる原因は,猫かなにかが道路を横切ったのを反射的にハンドルを切り過ぎたのか,または走行中のわき見運転で進路を反れたために進路を元に戻そうとハンドルを急に切ったか・・・。なんにせよ,ハイト系ワゴンタイプの弱点が露呈した事故でした。
車はおそらく廃車でしょうが,乗員の命が救われただけでもよしとしなければいけませんね。
みなさんも事故には十分気を付けてくださいね。
Posted at 2012/04/08 17:44:55 | |
トラックバック(0) |
安全 | クルマ